見出し画像

☆ペットボトルでSDGs☆


『こどもと地球のみらいフェス』
映画や理想の給食べんとうなど
続々とご予約頂いております。

ご予約は映画は午前135名、午後50名。
お弁当は36個。
(残り29個です!ご予約お早めに!)

みなさん、ありがとうございます🥺💕

イベントに来られる方に
改めてアナウンスがあります!!

持ち物として

🌟上靴またはスリッパ!🌟

をどうぞお忘れなく!!

会場のカミニシヴィレッジは元小学校。
館内は土足禁止で、足元冷たいです。

チラシの配布時に
そのことを見落としていて😭
ホームページやSNSでは呼びかけているのですが
伝わってるかと心配です。

これからイベントまで
結構しつこくアナウンスすると
思います😂
もー分かったよー!😡
ってなるかもしれませんが
すみません🙇お付き合い下さい🙏

そして
お買い物の際はエコバッグをお持ち下さい。
お弁当容器などのゴミも
お持ち帰りをお願いしております。
どうぞよろしくお願い致します😊

それから
このイベントの入場料は
空きペットボトル!
です🌟

以前から
ナチュラルスクールランチアクションさっぽろでは
ケミカルリサイクルによる
プラスチックの完全循環を応援していますが
今回
ご協賛応援サポーターさんである
㈱テックサプライさんと
NPO法人SDGs村・北海道さんの
ご協力を頂いて
ペットボトルの圧縮回収機である
『ボトルスカッシュ』を
会場に設置しております。

持ってきて頂いたペットボトルで
ぜひボトルスカッシュ体験
してみてください♡

札幌市にお住まいの方は
ビン・缶・ペットボトルの回収日に
資源ごみとして
回収に出している方がほとんどだと思いますが
その行き先、知ってますか?

私たちが応援している
ケミカルリサイクルと
市の回収によるリサイクルと何が違うのか?

そんなことがちょっぴり分かる
ポスター展示(1階渡り廊下)や
大学生による
プレゼンテーションも準備しています。
(午前の映画上映後、体育館にて!)
ご参加頂いた方には抽選で
札幌藻岩高校の生徒さん有志が
古着を集めて
リサイクルポリエステルで作った
オリジナルのエコバッグを
20名様にプレゼント♡

このイベントに先立ち
カミニシヴィレッジと同じ建物内にある
新さっぽろ幼稚園さんで
昨日
ペットボトルリサイクルの
プチ出張授業をさせてもらいました😊

10分ほどの短い時間ですが
全部で12クラスの子ども達に
順々に計12回のレクチャー😂
最後の方はかなりプロっぽくなっていたような?(笑)

元小学校教諭の仲間が作ってくれたシナリオと
ザ・ステキなお兄さん!な
大学生れおくんのおかげで
子どもたちの集中力はバッチリ✨

子どもたちの反応が
まーー可愛くて😍
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました♡

ボトルスカッシュは
来週一週間、こどもたちに体験してもらいます

そして、いよいよ…
一週間後イベント本番です!
素敵なイベント目指して
まだまだ頑張ります!

#こどもと地球のみらいフェス2022
#夢みる小学校
#夢みる小学校自主上映
#こどもマルシェ #ふくめぐり
#ペットボトルリサイクル #ケミカルリサイクル
#ノンプラマルシェ
#理想の給食プロジェクト #理想の給食弁当
#エシカル消費 #エシカル給食
#こだわりじゃなくておもいやり
#ひとりの100歩より100人の一歩
#ナチュラルスクールランチアクション北海道
#ナチュラルスクールランチアクションさっぽろ
#オーガニック給食 #有機給食 #エシカル
#有機農業 #自然農業 #環境保全型農業
#地産地消 #食と農 #食と環境

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?