見出し画像

「海色マーチ」の舞台をゆく:沖縄の奥武島(おうじま)

裏表紙まで広がる海の透明感あふれる表紙が目立つ、まんがタイムきらら(芳文社)連載のマンガ「海色マーチ」。惜しくも2巻で完結となりましたが、せっかく聖地巡礼までしたのだから、何か書かねばもったいない……ということで、作品に出てくる宇御島(うおじま)のモデルとなった奥武島(おうじま)を歩いたときの写真を載せておきます。

沖縄へ引っ越した小波周が出会ったのは生粋の沖縄っ子・比屋定珊瑚。海を知らない周に優しく教える珊瑚…とはならず!?煽る周と殴る珊瑚。今日も海では二人のバトルが勃発中です。仲良くないけど悪くもない(?)凸凹コンビが送るマリンコメディ開幕!
芳文社作品紹介ページより

海色マーチはファンから「狂気を抜いて日常の質感を得たキルミーベイベー」という謎の形容がされています。登場人物の比屋定 珊瑚(ひやじょう さんご)ちゃんが、小波 周(さざなみ あまね)ちゃんにパワーあふれるスキンシップをするシーンが目立つからでしょうか。

ちゃん「こんなのハグじゃないよ!朝ごはんでちゃう──!!」

沖縄の中心地・那覇から南西へ行ったところにある南城市(なんじょうし)。沖縄本島から橋で繋がる離島が舞台のモデル奥武島(おうじま)です。航空写真では、島の東側にある漁港とグラウンド、南側にある広い礁池(イノー)を確認することができます。

画像1

作中のコマでは奥武島の特徴をとらえて宇御島が描写されています。
(海色マーチ第1巻,芳文社,ミナミト,2019,p.7より)

(2022/05/22追記)那覇空港からの離陸で眼下に見えた奥武島。
画像2

裏表紙にある宇御島の全体図。モデルの奥武島にはないスーパーや中学校が設定上追加されているのが分かります。
(海色マーチ第1巻,芳文社,ミナミト,2019,裏表紙より)

面積は0.23km2、人口は約1,000人。南城市役所(旧玉城村役場)から約2km南にあり、同市の最南部に位置する。沖縄本島とは橋で結ばれている(約100mしか離れていない)。本島側の国道331号から島形を認めることができ、島内からは南部戦跡や知念半島が見える。
島の周囲は約1.7kmで、1990年代初めに一周道路が完成し、ドライブコースにもなっている。島は小高い丘になっており、島内の道は迷路のように入り組んでいる。6階建てのマンションも存在する。
島の西側はスクーバダイビングスポットである。穏やかな海況なことが多いため、他のポイントで海況が悪く潜れない場合でも奥武島では潜ることができる場合も多い。初心者や講習者も多く訪れる。
Wikipedia「奥武島」より

画像3

奥武島をバス車内から見たところ。写真中央の島が奥武島です。
旭橋にある那覇バスターミナルから50系統百名線に乗ると、所要1時間弱で奥武島唯一のバス停・奥武に着けます。

画像36

バス停の前は黄色で斜線が引かれており、バスの転回場所であることが示されています。余談ながら、沖縄のバス停はほとんどこの形と色です。

画像36

バス停の前には作中にも出てきたような天ぷら屋さん(中本鮮魚てんぷら店)があります。奥武島は天ぷらが名物らしく、島内では数軒の天ぷら屋を見ることができます。天ぷらは1つ75円から売っており、ちょっとしたファストフード感覚で買っていく方が多いようです。

画像6
画像36

点在する各店舗、店構えには特色があります。訪問時も次々に車が来ては、袋いっぱいの天ぷらを積んで去っていきました。時間によっては長い行列ができているようです。

画像8

ちゃんが目を見開いて「うんめっ!」と唸るほどの味らしいです。
(海色マーチ第1巻,芳文社,ミナミト,2019,p.18より)

せっかくの聖地巡礼なのだから、登場人物のちゃんや珊瑚ちゃんが食べた天ぷらを味わうべきだったのでしょうが、このときは前日に飲みすぎたせいで軽く二日酔いしており、コッテリな天ぷらを食べるのは避けておきました……。

画像36

奥武島のシンボルともいえる奥武橋。橋のたもとは浅いビーチになっており、海水浴を楽しむ子供たちを見ることができました。

画像35

対岸となる沖縄本島側から見た奥武橋。奥武島ハーリー(奥武島海神祭)では、この高さ5メートルにもなる橋の上から海へと飛び込み、そのまま舟に乗り込んでレースを行う「流れ船」が有名なのだとか。

ハーリー自体は海色マーチにも学年対抗戦として出てきますね。後輩ちゃん(ひなたちゃん)とちゃんの初対面となるお話です。

画像11

奥武橋も作中でそれとなくでてきます。
(海色マーチ第1巻,芳文社,ミナミト,2019,p.22より)

画像36
画像13

ビーチからすぐのところには、島の北東部を占める漁港があります。設備や停泊している船が雰囲気たっぷり。

画像36

この囲われた区画では、トビイカの天日干しをしていました。こちらも奥武島名物のようですね。支柱から渡された有刺鉄線を利用してイカを吊るすのだとか。こちらは「トビーチャ(飛びイカ)を干す風景」として日本の離島でみられる光景を集めた「島の宝100景」にも選出されています。

画像15
画像16

漁港の目の前にある奥武島いまいゆ市場では、刺し身を買ったり海鮮丼を食べれます。海の生き物を観察できるグラスボートの乗船券もこちらで購入できるようでした。

イマイユ
読み方:いまいゆ
とりたての新鮮な魚のこと。「いま」は今、「いゆ」は魚のこと。昔は糸満漁港などに揚がった魚をタライなどに入れ、女性が頭に乗せて各家庭を行商していたという。鮮度の落ちた魚を「さがい(下がる)いゆ」という。

画像36

市場の前にあった石敢當(いしがんとう)。沖縄から鹿児島あたりにかけてはこの石敢當がよく見られます。これは直進しかできないマジムンと呼ばれる魔物を撃退するためのものだそう。

画像36

島内の路地にも、T字路や突き当りには必ずといっていいほど石敢當が配置されています。見慣れていない本土の人間からするとやたら目に付きます。

画像36

沖縄では、多量の降水量と台風の強風に耐えるために鉄筋コンクリートで作られた平たい屋根をしている家々を見ることができます。また、増築で2階・3階を作る家が多いらしく、階段が外側にある家も見られます。

画像36
画像36

細い路地も多いです。Google Mapをよく見ずに適当に歩いたので、行き止まりになることもしばしばありました。

画像22

島の中心には奥武島観音堂があります。かつて漂着した唐の船員を島民が手厚く介抱したことで送られた観音像があるとのこと。

画像23

石段の先には沖縄らしい装飾のお堂がありました。

画像24

お堂の脇にある階段を登りきったところ。おそらく島でいちばん標高が高いあたりです。

画像36

漁港へ向けて下る坂。登場人物たちもこの坂を歩いたのでしょうか。
この道を反対側に行くと、浅瀬の広がる島の南側に通じます。

画像26

島の南側には作中でよく出てくるマンションがありました。おそらく島内で一番背の高い建物です。このマンションを基準にすれば、作中で二人(三人)のやり取りがどのあたりで行われたものなのか推測できそうです。

なお、このあたりはサンゴ由来のトゲトゲした岩だらけで非常に歩きづらいので、底がきちんとした靴で来るほうがいいと思います。

画像27

長々と紹介してきましたが、ようやく海色マーチらしい海の写真へ。遠くに浮かぶのは市場で乗船券を売っていたグラスボートです。ここで海を撮ると遠景に山が入らないため、コミックス第一巻の表紙もこのあたりを参考にしたものと思われます。

画像36

島の南~西側にかけては浅瀬が広がっており、潮だまりも見ることができました。訪れたタイミングがちょうど引き潮だったのかもしれません。

画像29

珊瑚ちゃん「へー、日中の潮だまりって熱いんだー」
ちゃん「知ってたでしょ!」
というやりとりを思い出します。潮だまりには気をつけましょう。
(海色マーチ第1巻,芳文社,ミナミト,2019,p.83より)

画像35

島の南西部には、かつて桟橋のようなものがあった形跡が。

画像36

屋根のない廃墟も見ることができました。元は何の施設だったのでしょうか。

画像35

廃墟の中から見る水平線。内部の壁面には現代アートのような絵もありました。

画像35

浅瀬側から奥武島の中心方向を見たところ。浅瀬の近くまで車が入れるようにスロープがあり、駐車場になっていました。島の本島側には駐車場がほとんど無いので、車で訪れる際はこのあたりに駐車して散策するのが良さそうです。

画像35
画像35

西側にある、島の一周道路から浅瀬へと降りる階段。ここは作中にも似た場所がでていましたね。
(海色マーチ第1巻,芳文社,ミナミト,2019,p.82より)

画像36

島ではシュノーケルをして磯遊びしている人をよく見かけましたが、中には釣りをしている姿も。島を訪れる方は思い思いに過ごしているようでした。

2時間近く島をくまなく歩いて感じたのは、沖縄の魅力がぎゅっと詰まったいい場所が舞台になったんだな、ということでした。あまり本数のないバスで訪れるのは大変でしたが、訪れてよかったと思います。
近くには透明度の高さを誇る新原(みーばる)ビーチや百名ビーチ、長い鍾乳洞がある沖縄わーるどもあるので、沖縄観光と組み合わせて行くのもいいかもしれません。

さて、紹介してきました奥武島をモデルにした宇御島が舞台の海色マーチ、最終巻となる2巻は8月27日発売です。他の日常系作品では味わえないバイオレンスなやり取りがクセになる、もっと続いてほしかった作品でした。

(以下、2022/05/22追記)

テラバイト☆ゆういちさんによる素晴らしいMAD動画作品がニコニコ動画にて公開されていたので貼っておきます。一部コマは着色されて、アニメのように動きがついており、実写で魚も登場するなど、海色マーチの魅力があふれる素晴らしい静止画MAD動画に仕上がっています。す…すごい…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?