マガジンのカバー画像

あの世界の向こう側

13
現地に行くだけじゃ満足できない人のためのプラスアルファ。作品に関連するマニアックな要素を深堀りしていきます。
運営しているクリエイター

#まいてつ

いまどうなってるの?隈元の御一夜(まいてつ)

いまどうなってるの?隈元の御一夜(まいてつ)

日ノ本・隈元にある、焼酎と川下りで知られる街・御一夜。そんな水の街にできようとしているエア=クラ工場の是非と町おこしをテーマにしたお話がまいてつです。2020年10月には続編となるまいてつLast Run!!も発売されました。

まいてつの舞台のモデルになったのは熊本の人吉がメインで、駅前に立て看板があったり、キャラクターの描かれた焼酎が出たりと、聖地として自治体とも連携して盛り上げているようでし

もっとみる
電車特急の先駆け。ニイロクのモデルを訪ねる(まいてつ)

電車特急の先駆け。ニイロクのモデルを訪ねる(まいてつ)

e-motionノベル、まいてつLast Run!!発売記念として、兵庫の川崎重工業正門前に保存されているクハ26をあれこれ紹介します。

日本で最も往来が激しいと思われる東京・大阪間では、古くからその時代の最先端技術を用いた列車が東海道を駆けてきました。戦前では特急燕、戦後の特急へいわ号、特急つばめ号、そしてビジネス特急として颯爽と登場した特急こだま号です。

今やこだま号といえば東海道・山陽新

もっとみる