見出し画像

WEB3と仮想通貨に思う

最近newspicsというweb mediaのアプリに登録してみました。
経済や金融、IT関連の質の高い読み物があるとのことで、興味本位で。
5日間無料だというので、プレミアムプランもお試ししてみることに。

そしたら、結構面白いのなんの。
普段ニュース記事なんて読まないんだけど、記事自体がとても親切に解説してくれるから初心者でもとっつきやすいし、コメント機能でその道のプロが説明してくれたりするのなんかも面白い。
とにかくハマってしましました。
多分しばらくはプレミアムプラン継続かな。(まんまと策略にはまる)

WEB3ってなんぞ?

そんなnewspicsの記事の中でもよく見かけるのがWEB3の話題。
今まで言葉として聞いたことはあっても、まったく何を指しているのかわかりませんでした。が、ある記事を読んでちょっとその未来が見えた気がしました。

この記事すごいわかりやすくWEB3の未来を解説してくれています。
僕みたいに、ちんぷんかんだという方は一読の価値があると思います。

ブロックチェーンは唯一、過去にSFで描かれてこなかった技術だという興味深い話があります。AIやVR、ロボットなど、世の中のテクノロジーはさまざまなSF作品の題材にされてきましたが、分散型技術のブロックチェーンはヒーローが登場しないために、物語をつくりづらい。

"Network State"ーみんながまだ知らないWeb3の未来とは?

冒頭のこの一文を読んで、確かにブロックチェーンなんて未来今まで聞いたことないし、目に見えない仕組みですごくわかりずらいと感じていました。実際すごく難しい概念で、一般人が理解するのは至難の技です。

しかし、WEB3が目指す世界というのは共有しておいて損はないでしょう。

国を超える技術

この記事で書かれているポイントは、国家や人種といった区域を超えて自分が好きなコミュ二ティーに所属できるという点です。
日本人でありながら、世界中の共通する心情を持つ人たちとアイデンティティを共有できるということです。
今現在もハッシュタグやサークルといったような機能でコミュニティが作られていますが、ブロックチェーンの技術はそれらを拡張させてより強固なものにするというものだと認識しました。

書いていて自分でもちょっと難しいと思います。
一回上の記事を読んでください笑

町内会にブロックチェーン?

仮想通貨といえば、その値動きの激しさから投機的にみられることがほとんどだと思いますが、本来想定されるのはそういった使い方ではありません。
目指すべきところはDAO(自律分散型組織)の構築です。
技術が普及すれば、おもしろい未来が待っていると思います。
この記事も一読の価値ありです。

身近なWEB3を触ってみてみたい!

すっかり記事を読んで未来に興奮してしまった私は、昨晩取引所のアカウントを作成。なんでもいいからさわってみたい!みたいな気持ちになりました。
WEB3を触るにはwalletが必須。その人の身分証明みたいなお財布です。
まだまだ発展途上の分野ですが、世界の勢いはすごい。
それをちょっと感じてみるのも刺激的でおもしろいと思うのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?