マガジンのカバー画像

精神障害者手帳更新2024年

8
大丈夫になっていった?と思ったら大丈夫ではなかったという更新
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

セカンドオピニオン

セカンドオピニオン

待合室で緊張しすぎてガタガタ震えてた。

外来受診の人は確かにほぼいなくて、すぐ待合室は自分ひとりになった。

入院してる患者さんが退院するようで、迎えに来てる人や、一時外出をするため迎えに来た親御さん達が多かった。

でも、入患者さんは自分よりもふたまわりは上であろうで、迎えに来るお父さんは皆おじいちゃんだった。

私もこうやって、親に面倒見て貰いたくはない…と思ってしまった。

多分そんなんな

もっとみる

セカンドオピニオン(他葛藤的

てっきりセカンドオピニオンってこれのことだと思ってた

行ったら、受付の方達がヒソヒソ言い始めてなんだか嫌な予感がしてた。
何度も何度も今日までにHPを確認していたが…

そこまでサプライズ本当にいらない。

予約ができるのが3週間後→
初診は紹介状必須、しかし予約不要で当日の担当医が診ます。とHPに書いてあったが、セカンドオピニオンは別物なので予約が必要な模様。
電話での予約もできないので、来て

もっとみる

明日市立病院に行く

紹介状が完成したとのことで、さっき取りに行って明日午前中に市立病院へ行くことにした。

予定では今週土曜日に紹介状を受け取って、来週月曜日に行ければと思っていたが、残念ながら私の症状も好きピとの関係もダメになっていた。

毎日死にたいと思っていた。
本当に生きてる価値がもう見いだせない。

価値なんてわざわざ考える方も如何なものかと思うが、

迷惑を掛け過ぎて、通話の度に指摘事項が必ず発生して、も

もっとみる

20240203通院

好きピに同伴して貰いいつものメンクリへ

ご飯・仕事・睡眠、ヨシとのことを伝えられはしたけれど
他の病院も受診してみたい理由がうまく伝えられてなかった気がする?

けど、紹介状くださいってちゃんと言えた。

やはり、なんだか後ろめたさがあるけど
「セカンドオピニオンで受診したいです、と紹介状があることも含めて、次の病院に確認の電話してみると良い」と言ってもらえた。

そして、紹介状の返事の「返書」

もっとみる