見出し画像

天晴れ若隆景🗻☀️

昨日ですが私、大阪府立体育館(エディオンアリーナ大阪)まで、大相撲(千秋楽)を観に行っておりました。

座席だけでなく、お土産も頂いて参りました😁

登りを見ると、テンションがあがりますね⤴️😃

お土産は、先に入口周辺で頂いておきます🎵

まだ中入り前でしたので、席が空いておりますが、チケット🎫は完売のようで、満員御礼の文字が見えます✨

中入り前を示す電光掲示板💡

花道の妖精🧚‍♀️もいらっしゃいます✨Louis Vuittonですかね?白のドレスがお綺麗です😍ちなみに、中入り中には、周りのお客さんから質問攻めになっていた花道の妖精💦相撲好きの皆さんは、ご存知ですよね?

さて、いよいよ幕内ですね❗正代や宇良がいい相撲を見せてくれた一方で、まさかの高安が送り出しで黒星…💧優勝🏆をかけた若隆景との決定戦へと縺れ込みました。

テレビでは、わからなかったかも知れませんが、観客席は圧倒的な高安への期待感が充満していて、知名度の低い若隆景は、アウェイ感全開の土俵でした❗

もちろん、それが逆に作用して、高安の緊張がありありと伝わりました。結果的にどちらが良かったかわかりませんが、アウェイな状況下で若隆景は見事に激戦を制して、新関脇からの初優勝🏆となりました🎵

でも…実は、勝った直後にはまだ「高安残念💧」の雰囲気が場内に漂い、正直微妙な雰囲気…💦ところが、そんな若隆景を神が見捨てるはずがなかった✨
優勝🏆インタビューの中で、「本日はこの会場にお母さまも来ていらっしゃいます❗」と、インタビュアーが言った途端‼️場内の空気は一変!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!場内割れんばかりの拍手が起こります👏

もちろん、実は客席の多くが、そのばつの悪さから、どっかで空気感を変えたかったのと、贖罪の分も上乗せられたのかもしれない😅でもまあ、珍しいものが観れた気がした。

しかし、そんなことを意に介さない若隆景、まだ若いのになかなか図太い👍
これからも、注目の力士だ。

優勝トロフィー🏆を持って土俵を下がる若隆景。


素晴らしい!お見事、天晴れでした。(^∇^)

きつたん