見出し画像

スパイスで花粉症を克服したかも✨

スパイスで花粉症を克服したかも✨

ナマステ🙏
GARA entra店長のたけしです😀

6年間スパイスを食べ続けた結果、花粉症を克服したかも?というお話です。
※ただし個人的な感想で科学的根拠はありません

毎年この季節になると憂鬱なのが花粉症です。
私は小学校低学年の頃から40年近く花粉症に悩まされておりました。
くしゃみや鼻水、鼻づまりで鼻回りはあれてしまい、目も痒くて擦らずにはいられない状態です。

小学校の時は耳鼻科に行っても『アレルギーですね』としか診察されず、なにやら鼻に水蒸気のようなもの(薬なのか?)が出る器具を差し込んで5分くらいジッとしているという治療をして、薬をもらって帰るみたいなことを繰り返していたことを覚えています。

目も痒くて、常に目は真っ赤に充血してパンパンに腫れている状態でした。
(朝起きると目ヤニで目が開かないほど『ビシッ』とはりついていましたね。。。これ毎朝です 笑)

徐々に『花粉症』というのが世間に認知されてきてからは薬が良くなってきて、薬を飲めばある程度症状を抑えることができるようになり、だいぶ楽になったと思います。

しかし6年くらい前から非常に調子が良いのです。
今ではほとんど薬を飲まなくても平気なほど症状が軽くなりました。

では6年前に何があったのか?

そうです、GARAentraで働き始めたのが6年前です。

もしかしたらスパイスをふんだんに使った賄い料理を1日3食、ほぼ毎日食べたことで体質が改善したのかもしれません。

これは初年度から感じていたことで、入社1年後の春を迎えた時に『あれ?そういえば今春はあまり薬を飲んでないな?』と思いました。

2年目以降も耳鼻科で薬は貰っているものの、花粉の飛散が強い日(晴れていて風が強い日)以外はほとんど症状がでません。

スパイスは『漢方』や『薬膳』とも言われる食材です。
各スパイスの効能を調べると『炎症抑制効果』だったり、『殺菌効果』だったりがあると言われているものが多くあって、こういったスパイスをほぼ毎日摂取していたことで体質が変わったのだと思うようになりました。

ご家庭で毎日スパイス料理を作るのは大変ですし、1日スパイス料理を食べたからと言って即効性があるとは考えられませんが、意識的に摂取するだけでも良いと思いますので、花粉症の方は試しにやってみてください。

それでは今日も素敵な1日になりますように!✨

早くコロナが収束した世の中になるよう願います!
For the future after corona convergence!

『地域社会に必要とされるレストラン』を目指して
GARAentra

【営業時間】
昼 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
夜 17:00~20:00(ラストオーダー20:00)

【定休日】
毎週火曜日

↓『テイクアウト』やお席のご予約、お問い合わせはコチラ↓
0467-38-6624

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?