見出し画像

今日の登山で感じた事。

本日、
登山中に迷い、彷徨い
道無き道を進んでいた。

険しすぎて、
ある所で危ないと感じ引き返した。

すると
今まで行ってた険しい道を見たせいで 
石や葉っぱがないだけで、
人が通ったような感じがして、
そちらが正しい道だと錯覚を起こしてしまった。

そのまま進み、ある所まで行き、
ここではないと再度気付く。


冷静になろうと
少し下山し、
上流なので、
素晴らしく綺麗な水が流れる場所で休憩をし、
その水を利用して、
カップヌードルを食べることに。

ある一人が
『その水そのままラーメンに使っていいのか?』
と言ったが、
ある一人が
『カップヌードルの方は考えないの?』
と言い、私は深いと思った。

たしかに
カップヌードルの方が悪そう。

いつも食べてる感覚があるから
なぜか安心だと思ってしまっている。

これは危険なこと。
数秒前に学んだではないか。
冷静に判断しなければ。

この経験は、
全ての場所でも生かすべきだ。

初の登山リタイヤではあったが、
ラーメンは美味いしシャンパンにはテンションがあがったし、
水風呂が嫌いな僕なのに全裸で綺麗な川で身も心も綺麗になった気になるのであった。

結論。

友達と遊ぶのは楽しい。

また遊びたい。友達最高。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?