コロナ直撃中に「お仕事あるある絵本」を制作してる話。

画像1

(イラストは4月1日新型コロナウイルス感染症対策本部による「バー、ナイトクラブ、カラオケ、ライブハウス等、夜間の繁華街への出入りを控えることとの指摘がなされたことを受け、改めて自粛要請をする」前、意見を基に作成したもの)


コロナウィルス発生直後「コロナ日本に来るのも時間の問題だなー、会社の空気清浄機ダメになってるし、今日発売の空気清浄機コロナにも効果あるとか言われてるから発注していいっすか?」と言った数日後に退職するも「岩手にカッコいい取り組みしてる人達がいるので会いに行きたい〜。あと美女と旅するちゃんねるやっとくか〜。」という事で約1週間バタバタしてるうちにコロナでどんどん情勢悪化、採用取り消しにあった話は需要ある?

遂に「絵本制作」を始めました!
(前置き全然関係ない)

【飛べない目次】
1.なんで絵本
2.なんでコロナ
3.なんか終わりに

1.なんで絵本

元々は客室乗務員時代に「いや〜人って案外、人の立場に立って考えられないもんなんだな。」と感じた。結構「自分の経験上の判断」で面白い行動をする人が多いのだ。でもそれは飛行機が「移動手段」ではなく「非現実的空間」のままでいるお客様に多く見受けられる。
でも機内が「職場」の私からして見ると、見えるものも感じるものも異なってきてしまう。(お客様目線は忘れなくても、飛行機についてはプロフェッショナルでないといけないと思う)
なんとかしてこの「意識の差」を埋められないかと考えた。
元々「子供も大人も楽しめる絵本」を40代になったら制作したいと思っていたけど、そもそもなんで40代?発信したいことがあるなら今でよくね?という流れに。

2.なんでコロナ

客室乗務員のヘタクソなラフ画を提供したら本当にBishopsさん(グラフィックデザイナー)がちゃんと「誰が見ても状況が分かる上に、クスッとくる作品」にしてくれた。マジで最高なパートナーだと思った。でも客室乗務員の気持ちを代弁するつもりが、コロナの影響で欠航が相次いでしまい、共感を得づらい状態に。それよりも今、困っている人たちが大勢いるので、経営者の友人やお仕事をしている人々の話を常日頃耳にするので「私たちだけで共有するのはもったいない」という事で業種問わずシフトしていく形に。(コロナだけだと気が滅入るのでコロナには限定しておらず、あくまで職業あるある)

3.なんかおわりに

本来自分たちのやりたい事は業務上でのやりとりで発生する「クスッとくるけど、ちょっとタメになること」だったりするし、絵本でその職種のイメージができるようになればいいなと思う。

案外人は他人の職業について知らないもの。
そして案外人は、他人に興味がない。
でもそれって、ちょっと寂しいと筆者は思う。
相手に関心を持たないと、相手に思いやりを持てないからだ。

今でも買い占めをしている人たちが毎朝、開店2時間前から長蛇の列を作っている最寄り駅前のドラッグストアに密集している。
「3密」とは?3密を避ける必要性もわからないまま、情報弱者かつ自分達の事しか考えていない人々が大勢いて、朝からなんとも言えない気持ちになる。
近場のスーパーで買い物をするのも一苦労なご老人の手元に、トイレットペーパーなどの紙類はきちんと届いているのだろうか。
スーパーでも一時期食品の買い占めがあったけれど、ちゃんと食事は取れているのだろうか。

4月1日にニューヨーク在住のシングルマザーによりYouTube上で公開された、「ほんまに聞いてほしい マジでコロナを舐めたらアカン」がいくら報道番組等で自粛を促したところで呑気に外出歩いている人々に届かなくても約426万人(2020年4月4日現在)の人々が訪れるのは、「”分かる言葉“でちゃんと伝えているから」だと思う。

報道番組にはなーぜーかー知識がないタレントが「いやぁーほんと困りますよねぇー」と世間話のような事を言っていて、何になるんだろうか。といつも感じる。
かといって精通している専門家が発言した途端、理解した上で情報を活かせる視聴者はどれくらい居るのだろうか(私含め)。

不安感を煽る情報番組ではなく、正確な情報を定期的に発信しつつ、放送時間短縮して週一でオンライン配信をしていく坂本龍一さんの過去の映像を見る方がとても穏やかな自宅待機が世代問わず実現出来るような気さえしてくる。というか私はそう、間違いなく。

団結力が強い日本国民が、同じように「コロナウィウスに対しての危機管理能力」も高めた上で、冷静に対応出来れば外出なんてしようとも思わないはず。
これはなんの冗談でもなく、本当にあなたの大切な人や大切な家族を失う事になるかもしれないから。

画像3


こんなに国民に愛された志村けんさんでさえ、実態不明のウィルスによって会えずに遺骨になってしまったのだから。

その立場になった時に、「もうどうせ皆かかってんよw」なんていう無責任な言葉は口が裂けても言えないはずだと、ただの一般人の私は思う。

画像2

お勤めちゃん中の人(企画の方)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?