見出し画像

本能は知っている。

ピラティスやカラダのケアをする時も、ヒーリングやコーチングセッションをするとき、カラダの動きを見ています。

なぜか。

カラダはすべて知っているから。

ちょっと思い出してほしいんです。

腰が痛い人は無意識に腰を触ります。

肩がこっている人は肩を回したり、撫でたりします。

膝が痛い人は、膝をさすります。


そうやって、カラダは自分のカラダを癒す方法を知っています。
本能は知っているんです。

本能は知ってるのに
見てみぬふりをついついしてしまうんです。

忙しい、時間がない
お金が、、、
タイミングが、、、

本能は体のケアしてね
のサインをたくさんくれてるのに
ついついね。。。

そのカラダからのサインを見逃さず、大きな怪我や病気になる前にケアする方が
時間もかからないし、お金もかからない!!

ピラティスでカラダの使い方を覚えると、自分のカラダを自分自身で調整することだってできるようになるんです。

うちのお客様でも、腰の違和感を感じた時はお尻のストレッチをしたり、体感エクササイズをしたり、自分でその時必要だと思ったエクササイズをやって自分で違和感を解消した方もいます。

普段から体の使い方をお伝えして習得していること、痛みによる恐怖心や嫌な感じがなくなったことで「自分で自分のカラダを調整する」ことができるようになりますよ〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?