見出し画像

わたしが感じるジェンダーもやもやそれってわたしだけ?2022年に置いていきたい女性観

令和にもなって、女性観にまつわるちょっとした出来事にもやもやすることが多々あります。
私が敏感すぎるのか、社会が時代に追いついていないのか、どう気持ちを整理すればいいのか時々わからなくなります。

でももう2022年も終わり。だから、今回はこの気持ちと向き合いつつ、押し付けられた女性観を2022年に置いていきたい。
その中で、みんなはどんなときにジェンダーでモヤモヤするのか気になり、NYNJメンバーに聞いてみました。

※ ご注意:このnoteにはたくさんのジェンダー不平等に直面したエピソードが掲載されています。すこし辛いかもと思った方は、読むのをやめる、ちょっと飛ばして読む、休憩して読むなどして自分の心を大切にしてください

【女の子だから運動せずお家で大人しく過ごしてればいい】
膝の靭帯を切って病院へ行った際にお医者さんに
「女の子だから運動せずお家で大人しく過ごしてればいいから手術しなくてもいいよね〜」と言われたこと。(Rさん)

「女性は運動しない」と思ってる人が今の時代にいるんですか…!?
見た目や性別で判断しないことって当たり前中の当たり前ですよね。

【子育てはお母さんがするべき】
母親と結婚などの話をする中で「やっぱり子育てはお母さんがするべきだと思う」っていう言葉を言われたこと。
母親なりに今までの経験とか色々考えた上でその結論に至ったみたいだけど、母親のその「経験」の中には父親が主で子育てした体験談とかがそんな身近になかっただろうし、じゃあ父親に主に育てられた子はどうなるの?って思ったし、女性が家庭に入るべきっていう考えはやっぱり今までの慣習とか積み重ねが蓄積しまくってできてるものなんだな〜〜もや〜ってした。 (Mさん)

女性が子育てすべきっていう概念まだありますよね...
「女性」がという限定ではなく、誰もが子供を欲しいと思ったら産み育てやすい環境になればいいのになと思います。

【お金に困っても女の人は体売ればなんとかなるからいいよな】
男性の友達たちと将来の話をしていた時に、「お金に困っても女の人は体売ればなんとかなるからいいよな」と言われたこと。
その時は、何も言い返せなくて、でも絶対同意はしないぞって黙ってた。
その時は直感的にあり得ないと思ったけど、なんでモヤモヤしているのかうまく言語化できなくて悔しかった。(Yさん)

女性が性の消費対象とみられている現状がしんどいですよね。
体を売らないと生きていけない現状があること、そして男性が買う現状があることを、真面目に勉強してほしいです。

【子供を産まないことが変なのかなぁって気持ちになる。】
最近Instagramで子育て漫画が異常にでてくる。職場でも「○○さんもいずれ子供を産んだら、こういうの欲しくなるね~」「子供をもってない人ってやっぱりちょっと感覚が違う気がする」と雑談の中で話されたり。え、子供産むのが前提なの?産まないことが変なのかなぁって気持ちになる。今後産まない選択肢を考えると、普通じゃないのかな、産まない私はどこか欠けてて駄目なんかなって怖くなる自分もいる。
「私はあんまりそんな風に思わないですけどね〜」とか言って和やかにすませちゃったけど…。(Gさん)

子供を持つ持たないは、わたしたち一人ひとりが決めることなのではないでしょうか。私の周りでも、子供を産みたいと思わないと言っている人は多いです。それぞれだなと思いつつ、産みたい人が産み育てられる環境をつくりたいと思います。

【女は30までが華だからな〜】
結婚についての話題になったときに「女は30までが華だからな〜」と男性の友達に言われた。
「いやそんなことないでしょ」っていうのが限界だった、それに対して言い返され、その後は何を言っても無駄だと思ってその後は諦めちゃった。
女性を期限があるモノのように捉えてる発言や、言葉から滲み出る上から目線さにもモヤモヤした。 (Yさん)

「華」とはなんでしょうか。男性には華はないということなのでしょうか。
男性と女性になんの違いがあるの??女性は男性の華になるために存在しているわけじゃありません。
女性を消費するものとして見るのはやめて欲しいですね。

【私は空気のようになって声を挟む暇もなく、男性だけで話がどんどん進んでいった】
年上の男性4人+私で打ち合わせをした時に、私は空気のようになって声を挟む暇もなく男性だけで話がどんどん進んでいき、目線もあまりこっち見てくれないとき。
挨拶以降なにもまだ喋ってないからどういう人かなんて分からないはずなのに、若い女の子=座ってニコニコしとくことだけを求められている感じがすごくあってモヤモヤした。自分がいる意味がわからなかった。 (Sさん)

女だからという理由で、役割を押し付けれるのはしんどいですよね。
意見を言う人は言うし、言わない人は言わないですよね。そこに性別は関係あるのでしょうか。

【自分の刷り込みにちょっと怖くなった】
友達の子供(身体的な性は男の子)の誕生日プレゼントを選んでいて、店員さんに「リボンの色、金、水色、赤ありますけどどうしますか?」って聞かれたとき。無意識に水色って答えて、その1秒後くらいに、「私いま、その子が男の子だからと思って、水色って答えた…。」と思って自分の刷り込みに怖くなった。このくらいの感覚でマイクロアグレッションって起きるんじゃなんだろうか、こういう一つ一つの出来事が次の世代に少なからぬ影響を与えていくんじゃないかって、背筋が冷たくなった。(Gさん)

私も無意識で水色選んでしまうな!と共感しました。
無意識だからこそ、自分の偏見に気づきにくい。自分も偏見を持っていることを自覚して、勉強しつづけたいと思います。

【学歴と職歴が高いと将来貰ってもらえなくなる】
女性の友達に「女の子は学歴と職歴が高いと将来貰ってもらえなくなるからね」と言われたこと。
女性だからといって男性より劣ってる必要はないし、なにより「貰ってもらう」という感覚がすごく気持ち悪かった。ジェンダーの感覚は身体的な性別が同じ女性だとしても、人それぞれなんだなと思った。 (Yさん)

女性も結婚の当事者であるはずなのに、なぜか相手に貰ってもらうという感覚まだありますよね。
女性は男性を学歴や年収で越すべきではないみたいな、よくわからない基準、チェンソー◯ンに食べられてしまえばいいのに。

【女性は別の星の人】
男性の年配の方と話した際に「僕は女性は別の星の人だと思っている。だって思ってること全然わからないんだもん」といわれたこと。
必死になにか言わなきゃと思い、「それはジェンダーとしてアウトですよ」と言ったら「そんなこと言われたら、なにも話せなくなるよ〜」と言われた。それに対してなにも言い返せなかった自分が悔しかった。 (Yさん)

少し前に話題になった方と似たような発言ですね。
差別でも言いたいことだったらなんでも言っていいのでしょうか。
人を傷つけている自覚をもって欲しいなと思います。

【これってセクハラかな?笑】
「え、聞いちゃいけないかもしれないけど、〇〇さんって何歳なの?」とか、「〇〇さん若いしかわいいからモテるでしょ?あ、これってセクハラ?(笑)」とか、会社で年齢が上の人が言っているのを聞きます。セクハラかもと思うということは、言われたら嫌な気分になるかもしれないって思ってるってこと。それなら言わなきゃいいのに…と思っちゃいます。

はい。完全なセクハラです。頭で考えたことに従って自分がダメだと思ったらやめてください。受け流しているように見えても、相手は心の中で引いています。


自分が言われてモヤモヤしたこと。自分がはっとしたことなど、
主に女性から見たさまざまなエピソードを紹介していきました。

他にも男性メンバーからは、
「セクハラ被害の話をするときに、男性が加害者で女性が被害者を前提に話が進んでいて「確かに男性から女性への事件が圧倒的だからなあ」と思う一方で、女性からのセクハラにも遭ってきた身からすると女性が加害者で男性が被害者のケースにも目を向けて欲しいなあ、と思います。」
といった声が寄せられました。女性から男性、また同性同士でもハラスメントは生じます。誰に対しても「〇〇だから」なんて言葉は使われない、ハラスメントは起こらない社会をつくっていきたいです。

普段、自分がモヤモヤしている中で、周りが普通に過ごしている時。
必死に打ち明けても「気にしすぎじゃない?」そんな言葉をかけられる時。
自分がなんだか上手く社会に適応できないダメな人に思えてきます。

でも、今回自分の周りの人だけでもモヤモヤしたり怒ったりして生きていることがわかると、うまく生きられない私がダメなわけではない、この感覚を大切にしていいんだ、そんな風に思えます。
一人ひとりが生きやすい社会を目指せるよう、みんなの痛みに向き合う社会にをつくっていきたいです。
そして、自分のこの「今の日本で生きるには敏感な感覚」を大切に、2023年は生きていきたいと思います。

2023年は少しでもジェンダー平等な社会になりますように...!
一人ひとりが生きやすい社会となりますように...!

(文=ゆか)

NO YOUTH NO JAPANのInstagramの投稿を続けるためのデザイナーさんへの依頼料と活動の運営経費にさせていただきます!