見出し画像

YouTube再生回数 ♪ミラージュ♪1000回。総再生回数2000回以上。

ビッケブランカさんの♪ミラージュ♪の歌ってみたが、再生回数1000回なりました。本当は999回の写真を撮りたかった。丁度1年前ですよ。
とにかく服が嫌い服。しかも裾が歪んでる。長袖着て撮影し始めてですすね。暑くて、妹がくれて、着ると何故か褒められる服。
フリフリもスカートもレースもう着ない。
美容院でも、妹さんに言った方がいいよ「フリフリはいらない」と言われた。妹、結局去年お揃いのを買ってる。
まあまた別の理由あってオンラインで喋ったらお揃いのTシャツ着てたりする。
完全に話がズレましたが。

初めてたのキッカケはもちろんnoteに窓口があった。ピアノを独学でやっきて、人前で弾いた事が、試験を含めて5回しかない。独学だと発表する場がないとふと気づいた。
最新の♪丸の内サディスティク♪緊急ぶりったら。まあ、いつもきちゃないピアノです。

♪ミラージュ♪の最初のコメントは、「ようやるわ」「勇気に乾杯」でした。
再生回数重ねると♪shekebon!♪「うまい」になる。
すごいのは、♪ミラージュ♪で「松たかこかと思ったわ」との言葉が重要となるのが、後に、ビッケさんは、色んな女性シンガーとコラボしたくて、ことごとく断われている。そして一番コラボしたいのは松たかこさんと後で知るのです。

再生回数は素人だと1回も再生されない事が多く。100回されれば、成功だそうです。
まあ再生回数はどうでもよくて、高評価の見方もわからないし。noteのダッシュボードの数字とはズレてるし、訪問者が全く違う。
やってるのは、まずは披露したいだけ。
後、ミューシャン、音楽家のミーハーとしての、認知されたい行動なのです。

noteも詩という道具を持ってたので、並べて、認知されたい行動と、
現実でも人と接するのも好きで、クリエイターさん達と交流するのが、好きなのだ。1日24時間だから読む時間も考えているのでフォローはたくさんはしない。フォロー数気にしていない。詩に憧れもないし書きたいとも思ってないので、評価もどうでもいい。

あ、動画のお話です。オリジナル音源をそのまま使うのが違法と知るのです。♪shekebon♪♪ミラージュ♪でCDのカラオケを使ってるんです。♪化かしhour night♪ビッケさんのスタッフの皆さんは、いいねスタンバイして下さってる。リリースの0時とか数人掛りと思う。しかも、いいねが、付く時と付かない時がある。すると私には140文字のネタコーナーになるわけですが。
そこで、しばらく経って、「おばさんが歌うのみたいですか?」聞いたらいいねがついた。
みてる人は、「おばさんが歌ってる。思ったら踊り出した。ラップはどうすんねん。やりおったー。」とミーハーとはここまでやるのか。振り付けは、ビッケさんと体育さんが、みんな踊ってねという感じの固定カメラ動画がある。踊ってという事ですよね。それにしても、よくやるわ。
あ、私、投稿する前に見ながら、自分で笑いながら.投稿している。

♪ポップミュージック♪本当に、CD 買ってDVD見ないわからないというコア過ぎます。私すごい事やってるでしょとやってる。本当にようやる。

まあ、私の気持ち1点なのであって、詩は全く違うものです。

コロナ禍だから、やった事だとは思うし、一人でピアノ弾いてるだけじゃなくて、何か音楽になってるんだ。みたいもの感じれた。またエンターテイメントが好きだという事が、わかった。ただ歌いだけではないんだなと。

コーラスで、デイサービスや施設、クリスマス会とかの45分。それは、やはり生の音楽の交流だと最後の盛り上がり歓喜。
もう、数年は無理だろうな。いや、ボランティアは、もう無理かもしれない。

まあSNSで遊ぶさ。

最近のは、「こどもむけですか?に「はい」してなんかなってた。

数日前です。↑
これは皆さんに面白い記事だったのでしょうか。
おバカなおばさんだわぁ。

ごめんなさい。詩に夢も憧れもありません。できる事をしよう。書き出すしかない。書き出す努力してる。結構苦しい。でも、一生書き出す覚悟はできた。最期までお付き合いいただけますか?