見出し画像

〜NEWオフィスから紐解く~挑戦者のためのフィールド

ノベルワークスの人と想いを伝えるシリーズ記事「ノベルハーツ(novel hearts)」。
第五弾は、〜NEWオフィスから紐解く~挑戦者のためのフィールドについてお送りします!

フィールド、それは環境と制度(福利厚生)。
今回はそのフィールドについてノベルワークスならではの視点で紐解いていきます!

紐解く前に・・・!
ノベルワークスの福利厚生はどんなものがあるのか簡単にご紹介します!
個人経費制度、資格支援、コミュニティ・セミナー支援、マッスル支援、ノベルフィット、鍼灸、他(通常企業にあるもの)…etc
このように見たことある制度から聞きなじみのない制度まで様々あります。

気になるものもたくさんあると思いますが、
今回は理想の詰まった環境作りと、この制度の中からピックアップし、紹介していきたいと思います。


集中と人を繋ぐ環境

わずか2畳からスタートしたノベルワークスのオフィス。
4回の移転を経て現在に至りますが、働く人やその時々の想いによって、オフィスの形式も様々でした。

まずは、歴代のノベルワークスオフィスを振り返ってみましょう!

~~

2015年:憧れの北区!
大阪駅前ビルのレンタルオフィスからスタートしました。
この時は満村しか居なかったので、基本的には自宅で業務。駅前ビルには登記だけある、といった状態でした。

2016年初め:噂の2畳オフィス
アルバイトが増えたため、福島のレンタルオフィスに移転。
打ち合わせに出ることも増えたため、利便性が良く、雨でも濡れない地下道で繋がっているオフィスに決めました。

2016年暮れごろ:打ち合わせエリア誕生
新たに研修事業がスタートしました。従業員も増えたため、みんなで集まれる場所が欲しいよね、との想いから、肥後橋の10畳ほどのオフィスに移転。
小さいながらも打ち合わせコーナーもでき、初めて自分達のオフィスを構えることができルンルンしました!皆で恵方巻を食べたり、お誕生日会をしたり、忘年会で余興をしたり・・・。沢山の思い出が詰まっています!

2020年:温かみのある大きめのマンションの一室
更に従業員も増えたため、本町のデザイナーズマンションに移転。
大きい窓からは靭公園が一望でき、開放感のある空間です。
「皆が来たくなるオフィス」をコンセプトに物件を選び、お風呂やキッチンがあるマンションタイプに決めました。
月1回、メンバーが手料理を振舞うランチ会の開催や、お誕生日には社長自らお好み焼きを振舞うなど、小さいながらも楽しみが詰まったオフィスでした。

2024年:理想が詰まったオフィス誕生!
さらにメンバーも増え、マンションでは限界を感じ、初の”法人オフィス”に移転。
ここでも、やはり「皆が来たくなるオフィス」をコンセプトに、内装工事も入り、ノベルワークス10期目の集大成となるオフィスが完成しました。

振り返っても分かる通り、どのオフィスに移転しても大切にしているのは
「ノベルワークスらしくアットホームでワクワクできること」。

さて、このノベルワークスの理想と想いが詰まった現在のオフィスをご紹介するのですが
オフィスは大きく、執務エリアとコミュニティエリアとジムエリアに分かれています。

執務エリア

【全力集中できる場所】
エンジニアやプログラマーはもちろん全員がお仕事をしやすいようにモニターや設備もろもろが整っています。
メンバーの席はすぐに必要なコミュニケーションができる配置になっており、チームで仕事がしやすいことが最優先されてます。

腕を限界まで伸ばして貼ってる様子です

 また、業務中全員の目が留まる位置にステッカーを貼っています。
”create the future with our technology”→「私たちの技術で未来を創造する」
ノベルワークスらしい、しびれる言葉で奮い立たせています!
今後ステッカーの下にメンバー写真を飾ってパワーアップする予定です!

会議室にも”no mission is impossible”→「不可能なミッションはない」
ミーティング中、会議中、仕事にそのくらいの気持ちで向き合っていること、「出来ないことはない!」と鼓舞しています。
オンラインモニターから見える位置にあるので、お客様からも「いいですねぇ。かっこいい。」お声をたくさんいただきます。
あとは単純に目に入るだけで「俺らイケてるやん!」と思い、お仕事のモチベーションもアップします。

ミーティングルーム

コミュニティエリア

【リフレッシュができたり、みんなで意見を出し合いながら過ごせる場所】

優しい色のカラフルコミュニティエリア

このエリアは、ずっと秘めてた野望の1つでした。
ノベルワークスは「ファンを作る」を大切にしています。そのため、コミュニティ参加での出会いや繋がりを大切にしています。
そこから生み出されるものや新しい気づきが、新たな挑戦へのヒントになるからです。
次はノベルワークスが主催となり発信していける場所にしたいという想いが込められています。

またコミュニティエリアには、バーカウンターも設置しています。
コミュニティに参加してくれた人を楽しませたり、メンバーが悩んでるときにお酒でも飲みながら気楽に話せる場所にするためです。

バーカウンターとプロテイン

コロナ禍で人との繋がりが希薄になってしまった今の時代だからこそ、”飲みにケーション”は結構大切にしています!
(お酒じゃなくてもプロテインでもジュースでも。何でもOKなので気軽にコミュニケーションが取れる、楽しめる場所が欲しかったのです)

ジムエリア

【メンバーの健康維持とノベルワークスといえばを彷彿とさせる場所】

本気のジムエリア

ご存知(?)のとおり、ジムエリアには特にこだわりを持っています。

そう、筋トレはノベルワークスの文化です。
お客さまやパートナー企業にも「ノベルワークスといえば?筋トレの会社でしょ!」となってもらうため、あえて一番目立つところにジムエリアを設置しました。(外からも丸見えです!)
また、働く社員の健康も考えられています。
仕事に夢中になればなるほど運動から遠ざかってしまいます。
すぐに利用できる距離にジムがあることでみんな自分のペースでトレーニングを習慣付けています。
そしてアフターケアとして、疲れた身体をほぐしてくれる福利厚生制度があり、
鍼灸の先生が週に一度きてくださり、鍼治療や整体を受けることができます。

軽くなった身体でまた集中して仕事に取り組むことができます!

ーー働く人が快適にモチベーションを持ってお仕事ができる環境

良い環境と設備だから、ワクワクのびのびとパフォーマンスをあげることが出来ます。
そしてこの場から新しい挑戦やつながりを生み出していきます。


筋トレはノベルワークスの文化

ノベルワークスの福利厚生の中に、マッスル支援とノベルフィットという制度があります。
・マッスル支援は、ジム費用の一部補助やランニング、サイクリング補助
・ノベルフィットは、週1回ジムエリアでトレーナーの方に教えてもらいながらトレーニングができる

このような福利厚生ができたのは満村の根幹にある
”健全な精神を持つ人は健全な肉体を持つ人。”という考えがあるからです。

健全な精神とは「仕事をやりぬく力、約束を守ること」
単純なように見えますが、これには底なしの根性が必要です。
この精神を支えるために健全な肉体(体力)が必需品なのです。

筋トレが大切だと気づいたきっかけは、満村が過去に経験した出来事でした。
ノベルワークスを立ち上げるずっと前。
大手企業に入社し、まわりは超エリートばかり。
まわりの実力者を目の当たりにし、同じように評価されるためには、みんなの3倍以上の量をするしかなかったのです。その戦い方はこれまでに蓄積された体力があったからこそできたことでした。
その時、体力は仕事においても圧倒的な優位性を担保するもので、いざという時の大きな支えになると気づいたのです。

全力で青春するため、仕事を楽しむため、やりぬくために。
身体を動かすことも制度を通して支援しています。

一緒に青春できる人

ノベルワークスは挑戦する人を応援する制度も用意しています。
主に資格支援とコミュニティ、セミナー支援です。

・資格支援は、資格受講料費用一部補助、取得資格に応じお祝い金の授与
→学び、スキルアップを頑張る人のため
・コミュニティ、セミナー支援は、社外での学びに対しての支援制度
→学び、人と繋がりタネを探す人のため

このように今以上に自分の領域を極め、広げるためにチャレンジすること。
挑戦することでモノの見え方もかわり、経験を通じて人としてレベルアップもできます。
挑戦なくして、新しい気づきも変化もないのです。
またそのような挑戦が新しい仕事を生み出せたり、誰かの役に立つことができます。

ーー青春はがむしゃらに挑戦し続けること。

挑戦し、高いレベルで成果を出そうとしている人は手段をえらばないです。言い訳はせずに、できることはなんでもする。そんな人にこそ、この制度を使ってほしいとおもっています。

そして、青春している人が周りに与える影響は計り知れない力があります。
現にノベルワークスでも青春している人の姿をみてメンバーの意識が少しずつ変わってきています。

一緒に青春できる人を支援し、一緒に「誰かのために」一生懸命に。
まずは、関わる人への感謝の気持ちを持つこと。

ノベルワークスメンバーは「世のため」「人のために」に走りつづけ、
そんなメンバーに満村は感謝の気持ちをもって還元と挑戦できる場を提供したいと考えています。

ノベルワークスについて真剣に向き合う様子

最後に・・・

ノベルワークスは青春したい人が集まる場所。
私たちは、まだ見ぬ世界に飛び込む勇気と情熱を持っています。

そして、忘れてはならないのは挑戦を応援し支えてくれる人がいること。
これまで数々の困難を乗り越え、ノベルワークスを作り上げたメンバーがいること。
その感謝の気持ちを力に変えて挑戦し続けます。

いつか近いうちに、ノベルワークスの枠をこえ
世の中にいい影響を与えられる人になれるように。


いいなと思ったら応援しよう!