見出し画像

【注意喚起】老人が『車で』徘徊している話

(※一部フェイクあり)
(※画像は「いらすとや」様からお借りしたものを加工しています。いろんな画像があってありがたや)

1.危険な運転をする車

先日、交差点で信号待ちをしていたときのこと。

信号が青になったので、青い車が直進しようとした。
ところが、横から来た赤い車が強引に右折しようとした。
信号はとっくに青になっている。青い車が急発進したわけでもない。
タイミング的に、赤い車の明らかな信号無視である。

徘徊老人によりあやうく事故になりそうだった

青い車はすでに直進し始めていたので、赤い車を入れたくない。
ところが、赤い車は強引に進んでくる。
青い車が進もうとするが、赤い車は引き下がらない。

結局、赤い車はまんまと割り込んでしまった。
この光景を見ていた全員がドン引きしていたと思う。

その後、赤い車は、立体駐車場に入った。
私もそこに用事があったので、同じ駐車場に入った。
赤い車も私の近くに駐車した。駐車は難なくできたようだが、車から降りてきた人の様子が、どうもおかしい


2.運転手は徘徊?老人だった

白髪の老人だった。
車から降りてすぐ、ここがどこなのかわからない様子で辺りを見回す。
ふらふらと歩き、建物の入り口の方へ。
入り口の近くまで来て、またふらふらと辺りを見回す。
歩き方にも力がない。まるで「今自分がどこにいるのか認識できていない」ような様子だった。

痴呆症? 徘徊?
そんな可能性が頭をチラつく。
警察に連絡したほうがよかったかもしれないと、あとで思った。

車にもみじマークや四つ葉マークは見当たらなかった
車種はいわゆる「大型SUV」と呼ばれる大きい車だった。
徘徊老人の運転する車が普通にそのへんを走っている可能性があるのかと思うと恐ろしい。

皆さんもお気をつけください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?