見出し画像

ぶっちぎりでフィードバックが届く小説サイトを近日リリースします

匿名メッセージサービス「マシュマロ」の派生として、ぶっちぎりでフィードバックが届く小説投稿サイトを近日中にリリースします。

このページではサービスの簡単な説明をしつつ、マガジン購読者には開発中のサイトをチラ見せします。

なぜ「マシュマロ」の派生として作られるのか

「マシュマロ」は匿名でメッセージを募集しつつ、AIでネガティブなメッセージを自動で除外するサービスです。その機能で実現したいのは「やさしい世界」なのですが、それは単なる綺麗事を述べているわけではありません。そして万人にとっての「やさしい世界」でもありません。

「やさしい世界」が誰にとって「やさしい」のかと言えば、それはネットで活動する表現者達です。創作者や、何らかのコンテンツを生み出す人達のことです。マシュマロの機能でポジティブなフィードバックが増えることで、その人達の活動に好循環をもたらすというのが、「やさしい世界」の具体的な形です。

図で表現すると以下です。

1. マシュマロ的やさしい世界

サービスで目指すのはこの図の全体です。しかし、サービス自体では赤枠しか実現できません。そのため、マシュマロ公式Twitterアカウントでは赤枠以外をサポートする活動を続けてきました。

そうしてユーザーとやりとりを重ねるうち、小説を書くマシュマロユーザーの多くが「小説だと反応が得にくい」という問題を抱えていることがわかりました。しかし多くのマシュマロを愛用するユーザーは、小説投稿サイトよりもマシュマロを経由したほうが感想を得やすいから愛用しています。そういった現状である以上、既存の小説投稿サイトではまるで解決できそうにありません。そしてマシュマロにおいても、小説に重くのしかかるこの問題をちゃんと解決できているわけではありませんでした。

しかしそれではマシュマロの目指す「やさしい世界」は実現できません。そのため「小説だと反応が得にくい」という問題に真正面から立ち向かう、今までにないタイプの小説投稿サイトを開発することになりました。マシュマロとは完全に別のサイトでありつつも、マシュマロの思想が根底に流れるサイトです。

小説サイトの特徴

最大の特徴は大きな特徴は4つあります。

ぶっちぎりの感想
第一の特徴はこれです。「とある仕様」により、ぶっちぎりで感想が届くよう設計されています。

文単位の「いいね」
よくある「いいね」の機能が、文単位で行えます。それにより、読者の好みがより具体的にわかります。

詳細な読者分析
読み始めた人がどう読みながら読了したかなど、作者の知りたい様々なデータが見られます。この機能はリリース時にはまだ公開されませんが、リリース後に実装され、データも順次増やしていく予定です。

「もっと読者を見よう」という思想
このサイトでは、他の作者のデータを一切見せません。作者が見るべきは他の作者じゃなく、大切な読者だからです。そしてこの思想は、楽しみたいだけの作者達を強制的に競争させて消耗させる既存サイトへのアンチテーゼでもあります。

想定ユーザー

小説を取り巻く環境には、作者と読者の両方がいます。しかしこのサイトは完全に作者のためのサイトです。ですからまずは作者に登録して使ってもらいたいと思っています。

そして作者の中でも、一番に使ってほしいのは「小説だと反応が得にくい」という問題で切実に悩んでいる人達です。そういう悩みを抱える人達に届いてこそ、このサイトは価値があります。

次に、Twitterでの交友関係を持っている作者達です。というのも、リリース時は検索機能等がありません。そのため、ある程度Twitterで交友関係がないと作品を届けられないのです。本当は交友関係の一切ない人でも問題なく活動できるサイトにしたいのですが、リリース後のしばらくは難しそうです。

これらのターゲットとなる人達とサイトの特徴を考えると、リリース後のしばらくはもしかすると女性向け二次創作が多くなるような気がします。ただし、趣味趣向の異なる人々が交わることのないように仕様を設計しています。自分の属性と違う人々は、視界に入ることすらないでしょう。そのためサイトのマジョリティがどうであっても、オリジナルや男性向け二次創作など、あらゆるジャンルの人達が問題なく活動できると考えています。

ぜひご購読を!

ここから先では細かい仕様や、実際の画面をお見せします。また、おおまかなリリース時期もお伝えします。ただし、購読者限定の公開です。

購読するとこの記事以外にも、以下のコンテンツがすべて閲覧可能になります。ぜひご購読ください!

ここから先は

1,774字 / 7画像