見出し画像

描写の改善例⑤ 休止法と心理描写を組み合わせる

以下の続きで、今回は「休止法と心理描写を組み合わせる」とはどういうことか書いていきます。

エモさ重視なら休止法

結局のところ、すべては表現の奴隷です。つまり、何を表現したいかによって最適な手段はいくらでも変わりうるということです。

情景法を軸にして書くことは必須スキルであるものの、休止法に偏っていても問題のない場合も多いのです。たとえば娯楽性よりも文学性を重視、もっとチープな言い方をすればエモさを重視したい箇所なら、やや休止法に偏っていたほうがいいかと思います。

続きをみるには

残り 2,836字
ソナーズマガジンは購読者の要望によって内容が決まるオーダーメイド連載です。あなた好みの連載にするには今すぐ購読❗️

読み放題プラン

¥1,980 / 月

「マシュマロ式小説書き方講座」等の有料部分を掲載したマガジンです。