見出し画像

期間限定無料公開!(7月12〜18日)

皆さん、お疲れ様です。
脳外臨床研究会 橋本です!

暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか?
暑さに負けずに毎日コツコツ学習していきましょう!

脳外ブログ 臨床BATONでは皆様の悩みや疑問にあったブログを用意していますので、是非、視点を広げるために一度覗いてみて下さい。

1週間限定購読!!多くのセラピストに購読されている大人気ブログが無料公開!!

本日は、脳外ブログ 臨床 BATONから有料ブログである『家に帰りたいを叶える為に必要動作を考える〜坂道歩行をみる上で必要なポイント 臨床編〜』を1週間の期間限定で公開しております。

無料公開ブログの紹介です!!

坂道歩行は、どこで使用する歩行かというと、屋内での歩行というよりも屋外で使用する事が多い歩行となります。

坂道歩行を獲得することで、患者様の生活の幅を広げていき、生活する為に必要な範囲を広げることになります。

坂道歩行を自宅復帰する前に評価して、それを踏まえて治療していくことが坂道歩行の獲得に繋がります。今回のブログは自宅復帰を目指すための応用歩行に特化したものなります。是非一読してみて下さい。


<初月無料なので、気軽に一度覗いてみてください>
臨床の疑問や悩みに寄り添う定期購読マガジン配信中!
定期購読マガジンでは、隙間時間を利用して日々の臨床のヒントになるブログを多数の分野で公開していきます。

<定期購読マガジンスライドをインスタで公開中>
臨床BATONインスタで定期購読マガジンの内容などインスタでしか見られない情報を投稿しています。

<脳外臨床大学校のホームページからブログ一覧が閲覧可能>
ホームページでは、全てのブログテーマをカテゴリー別に一覧する事ができます!

ここから先は

0字
このマガジンでは週2日、明日から臨床に活かせる新たな記事を皆様にお届けしています。 このblogは、臨床BATONと言って脳外臨床研究会メンバーが日頃から思っている臨床の悩みや発見を読者の皆様と共有し、さらに全国のセラピスト達とバトンを繋いで、一緒に学ぶ成長していくことを目指したblogです。そんな想いをもったメンバーが集まってblogを書いています。

臨床BATON 定期購読マガジン

¥500 / 月 初月無料

全国展開している脳外臨床研究会に所属するメンバー達が、『臨床で起こる悩み』『臨床での気づき』を読者の皆様と共有し、知識と臨床を結び付けたい…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?