見出し画像

筋膜リリースとは??

お疲れ様です。脳リハです。

本日はセラピスト向けの投稿になっています。

ただ、知識はある方が良いので、ぜひ脳卒中後遺症者の方にも見て頂きたい内容です。

内容は…
「筋膜リリースとは??筋膜リリースとストレッチの違い」について説明します。

筋膜リリースとは??

よく筋膜を伸ばすイメージを持っている方がいると思いますが、実はそうではありません。

筋膜リリースとは…

単なる膜の伸張ではなく、膜の捻じれをリリース(解きほぐす)し、筋/筋膜のバランスを整える手技

とされています。

筋膜リリースは、以下3つの原因が生じたときに対象となります。

☑︎ 筋膜の高密度化
☑︎ 基質のゲル化
☑︎ ヒアルロン酸の凝集化

簡単に言うと…
筋膜のよじれができると、コラーゲン繊維とエラスチン繊維が一部により集まり、本来はサラサラの状態が粘っこくなってほどけなくなる」状態に対して行うアプローチです。

筋膜リリースの目的

筋膜リリースは…

交差したコラーゲン線維とエラスチン線維がからみついた状態(筋膜の高密度化)を解きほぐし、基質の粘調度を変化させ筋膜の制限を解除すること』を目的に行います。

それを踏まえると…

① 筋膜リリースで出来ること

☑︎ 関節の可動域拡大(組織による制限)
☑︎ 血流循環の改善
☑︎ 姿勢の歪みの改善(アライメント)
☑︎ 自律神経系の乱れの調節 

など。

② 筋膜リリースで出来ないこと

☑︎ 骨折や打撲・捻挫など外傷性炎症の改善
☑︎ 筋肉・筋力の増強
☑︎ 減量・痩身

筋膜リリースとストレッチの違い

違いを比較していきます。

① 対象
ストレッチ : 個別の筋肉
筋膜リリース : 歪み/癒着が生じている筋膜

② 目的
ストレッチ : 筋肉の柔軟性の向上
筋膜リリース : 筋膜の歪み/癒着の改善

③ 施術時の疼痛
ストレッチ : 伸張痛あり
筋膜リリース : 痛みは殆ど感じない

適切な筋活動を求める為にも、筋肉だけのアプローチではなく、靭帯の構造として、筋同士の繋がりや、関節の運動連鎖が組み合わさって、今の姿勢や動作が起きます。

根本的な問題を解決する為にも、局所的なアプローチだけでなく、全身の状態を把握したアプローチは必須です。

ぜひ、参考にして頂ければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?