豆知識part5

みなさん、こんにちは!

Notoカレッジ キャリアセンタープラス Notoカフェ(大垣)です😊

春が近づいてきて暖かくなってきましたね!🥰🌸

花粉も飛ぶ季節になってきて花粉症の方は鼻水・目のかゆみが大変な季節です😭

前回1~4の問題は回答済んでいるでしょうか😉

まだの方は是非前回のnoteの記事も確認して見て下さいね☕

さて、本日5回目の問題です!

【問題】どちらの言い方が正しいでしょうか?

 ➀担当者が明日、お客さまのご自宅に伺います。
 ②担当者が明日、お客さまのご自宅に参ります。





【正解】➀➁どちらも正解です🎉

➀の「伺う」はお客さまの自宅に行くことに対して、             自分を下に扱う「謙譲語」
➁の「参る」は、自分の行為を相手に対してあらたまった言い方にすることで、相手に対する敬語として働く「謙譲語」

なのでどちらも〇です🥰

日本語は尊敬語・謙譲語・丁寧語の使い分けが非常に難しいです😥

この様な知識は、就職活動中も就職後の必要なものになります!      Notoカレッジ キャリアセンタープラスでは就職活動の強みになれるようなカリキュラムや軽作業・集中力UPのカリキュラムを行います😊

分からない事・質問は遠慮なくいつでも聞いてOKです🥰

カリキュラムの中でコミュニケーションのことやビジネスマナー、実践など様々な苦手や疑問にお答えできればと思います🥰

お気軽にお問い合わせお待ちしております♪

☎0584-77-7631

Notoカレッジ キャリアセンタープラスのでお電話ください✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?