見出し画像

休職6日目

土日は営業日に含まれないので、休職期間にはカウントしない方向で。

この土日は久しぶりに仕事や家族のことを忘れて
自由な時間を過ごさせてもらった。
ありがとう、妻子よ。
おかげさまで少しはリラックスできたよ。

その代わりに
今朝になって発症した後頭部の偏頭痛が
土日には発症しなかったので、確実に仕事へのストレスに依るものだと理解したよ。

そんなリラックスできた土日を経たからか、
偏頭痛はあるものの、調子はだいぶ良くなってきた、気がする。
休職以来、別の不安の種になっていた
「休職すること自体」への不安は徐々におさまってきた、気がする。
こちらも「気がする」だけなので要注意ですね。

まだ見ぬ未来への不安や「かもしれない」不安は徐々に鳴りを潜め始めた。
ヘラヘラ生きたい、無責任な生き方をしたい、というマインドが
徐々に染み込んできたか?

と思っているが
どうせ俺のこと。
一気にあの不安が押し寄せてきたら
その染み込んできたヘラヘラも無責任論もすっかり流され
今まで通りの不安おじさんに変貌しちゃうんだろうなぁ
と変に諦めている節も同時にある。

そこをぐっとこらえて、
せっかく染み込んだ態度やマインドをそういう時にこそ
発揮したいなぁ。

そろそろリワークにも電話してみないと。
と、思い始めたけど
なかなか電話する勇気もなければ
本当に行きたいのかもわからない。
誰かに指示される人生ほど
ラクなものはないよなあと実感中。

めんどくせ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?