マガジンのカバー画像

#スポーツ 記事まとめ

6,552
noteに公開されているスポーツ系の記事をこのマガジンで紹介していきます。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

オリンピックのスケートボードに見る新たなカルチャーの方向性

オリンピックが終わってひと段落し、パラリンピックが盛り上がってきましたね! 東京オリンピックで日本はメダルラッシュに湧き、過去最高数の金メダルも獲得しました。 個人的には、日本のお家芸である柔道と、新たに種目に加わったスケートボードという、二つの種目での大躍進に心動かされました。 この二つの競技における選手たちの雰囲気は、とても対照的なものでした。勝ちへの強い執着心を見せる柔道と、ライバルとも仲良く演技するスケートボード。 日経の記事にも同様の指摘がありました。 競技

社会人、日本代表を通してようやく確立できたキャプテン像

幼少から中学生までのエピソードはこちら 高校生から大学生までのエピソードはこちら 東芝に入ってからは、最初は信頼を得られるまで少し苦労したものの、すぐに試合に出られるようになった。3年目からはバイスキャプテンになり、カリスマキャプテンの冨岡鉄平選手の横で色々と学んだ。 冨岡さんはキャプテンとしての最後の年に3連覇で有終の美を飾った。その後にキャプテンになった僕自身は大変悩んだ。自分よりラグビーが上手い人。年上の人。外国人選手。そして何よりも自分よりも素晴らしい元キャプテンが

スピンオフ講義#2フットボールビジネスと非代替性トークン‐機会・リスク・可能性-

こんにちは!2回目の執筆になります塾生の粕谷です。 スピンオフ講義も2回目を迎えたのですが、今国内外のフットボールで話題になっている「非代替性トークン(NFT)・ファントークン」という2回目にしてかなりホットかつヘビーなテーマが議題となりました。 私自身FiNANCiEでトークンを買ってみたりと、手を出してはみたのですが、正直よくわかっていませんでした、、、。 今回の講義ではメリットはもちろん、新しい市場だからこその危うさまで理解できる2時間でした。 講師はSTVVで実

三菱電機コアラーズの選手について勝手に語る

いよいよ待ちに待ったWリーグオータムカップが始まる。そして10月にはシーズンが開幕する。 オリンピック前に書いた日本代表を勝手に語る記事(5人制前編・後編・3x3)は沢山の方に読んでいただいて大変嬉しかった。が、私が1番語りたいのは他でもない、三菱電機コアラーズ。以下のチーム紹介記事も合わせてご覧いただきたい。 #45 渡邉亜弥(レブ) キャプテン SG 169cm何を隠そう、私が地球上、いや銀河系で1番好きなバスケットボール選手。Myヒーロー。スポーツのキャプテンの在り

Eight Roads Special Seminar    - ラグビー 元サンウルブズ渡瀬CEO&元日本代表山田選手

Eight Roadsがスタートアップの経営者とゲストを招き定期開催するスピーカーセッション。7月開催のセッションでは、ラグビー 元サンウルブズCEOの渡瀬裕司と山田章仁選手をゲストにお迎えしました。 ラグビー日本代表の強化を目的に立ち上げられたサンウルブズ。昨年惜しまれながら解散となりましたが、日本のラグビー業界に新風を吹かせ、2019年ワールドカップの成功に貢献しました。 お二人に、これからの時代、世界で勝つための組織作りとリーダーシップのあり方について聞きました。

先発投手と中継ぎの今後の在り方

沢村賞について先発投手と言えば完投完封の醍醐味を期待するが(私もその一人ではある) 昔と今を比べてみて今一度じっくり検討してみたいと思う。 まず先発投手としての誇り高きタイトル沢村賞。 先発完投型の投手に与えられる賞だがその選考基準など詳細は割愛する。1947年の制定後、優勝チームからどれだけの沢村賞投手が輩出されたかを見たとき、その数は半数弱といったところだ。近年の巨人に限ってみれば2017,2018と菅野が連続受賞するまで、2002年の上原以降14年間受賞者がいなかった。

「ダニエル・マルディーニ」について考えてみる。

Ciao!ドドン小西です。 セリエAも開幕しましたね。カルチョメルカートも一段落し、カンピオナートやチャンピオンズリーグ、W杯予選など選手やわれわれティフォージにとっても眠れない夜が続きます。 私のnoteを読んでくださっている方々はご存じの通り、ミランのこれまでの歩みを紹介する「AC Milan HISTORY」は一旦終了しました。 そこで次に書きたいモノはなにか・・と考えたときに真っ先に頭に浮かんだこと。それがマルディーニ家の次男「ダニエル・マルディーニ」についてでした。

「こころ、揺れる」 - モータースポーツは、スポーツじゃないですって?

このnoteのタイトルは、「足すんなら、その分、引きなさいよ?」と、どちらにするか、書きながら迷っている。(実際、既に反対を選んで、また元に戻した。) 近しい人に、長年モータースポーツに携わった人がいて、その方の影響で、自分も近年F1とMoto GPのファンになった。 そういう自分も、以前は、モータースポーツなんて、乗っているマシン次第で、スポーツじゃないでしょ、と思っていた。 そして、初めてレースを見に行って、レーサーやライダーに話を聞いて、自分で体験して、間違いなく

サッカーは"オワコン"なのか?

先日こんな記事を読みました! サッカーを生業にさせて頂いている以上 しっかり考えておいた方が 良さそうな内容だと思ったので、 noteにまとめてみることにしました! 個人的には世界的なサッカー熱が 冷めることはないけど、 「サッカー文化が根付いている」 とは言えない状況の日本においては、 「このままだと Bリーグに人気を越されそうだなぁ〜」 なんて思っていたりします。 今回のnoteで 改めてサッカーの競技特性上の弱みを 炙り出してみているのですが、 あくまでも僕

野球観戦バッグの中身 / 30代・女性・右投右打の場合

月曜日です。 通常、シーズン中はプロ野球の試合がお休みの日。 全てのプロ野球ファンは、なんだか腑抜けた気分になる日。 そして私もその一人。 ◇ ◇ ◇ 野球が無ければnoteを書けばいいじゃない 野球の無い日に書くテーマとして選んだのは 「野球観戦バッグの中身」 人によって個性が出るバッグの中身。 ファッション系YouTuber風に言うなれば 「What's in my bag?」でしょうか。 この手の動画や記事は世の女子と同じく私も大好き。 恐れ多くも、彼ら彼女ら

アナリストによる横浜FM vs 鹿島 解答

読者の方々、お疲れ様です。このページまでお越しいただきありがとうございます。サッカーアナリストの杉崎です。 オンラインサロン運営、J1選手のパーソナルアナリスト、メディア活動などを行っております。オンラインサロン【CiP】は現在「82名」の方にご参加いただいております。ありがとうございます。 ※オンラインサロン【CiP】は『Campfire』からの登録と申請が必要です。 この機会にぜひ、ご検討ください。 私著書のこちらもよろしくお願いします。 「サッカーアナリストのすゝ

¥300

Referee と Umpire はどう違うのか【後編】

私の夏の自由研究として、以前から気になっていたこのテーマについて、調べてみた結果のまとめです。 ご案内この度、numのnoteは「はてなブログ」に引っ越しました。 この記事の続きは、以下のURLで引き続きお読みいただくことができます。 https://num-11235.hateblo.jp/entry/2023/07/23/143840 また、ブログトップページは以下のカードからどうぞ。引き続きnumの「野球・サッカーのルール解説」をよろしくお願いします。

【#Wリーグ】オータムカップ直前 押さえておいた方がいいかもしれない選手名鑑②

「東京オリンピックで女子バスケ(も)見てみようかな」と思った人向けに、オータムカップやリーグ開幕を控えたWリーグ各チームの、ワタクシ目線で好きな選手やオススメしたい選手をピックアップして紹介してみようっていうテキストの2回目です。 1回目はこちら(トヨタ自動車アンテロープス、ENEOSサンフラワーズ、富士通レッドウェーブ、デンソーアイリス編) 1回目の繰り返しですが… 怪我等でオータムカップに出場しない場合もあります。各チームのオータムカップの位置付け等、チーム事情も分か

早川隆久(楽天)|超選手分析! #8

1.早川隆久とは 1998年7月6日生まれ 23歳 木更津総合高校から早稲田大学を経て、2020年のドラフト1位で楽天イーグルスに入団。 プロ1年目から先発ローテーションに定着し、現時点で7勝(4敗)を挙げる活躍を見せている。主な持ち球はストレート、スライダー、カットボール、チェンジアップ。 令和のプロ野球界を牽引して行くような存在になりうる期待のルーキーである。 2.言語化に優れたプレイヤー 早川投手に関するWeb記事に必ずと言って登場するのが「理論」「言語化」な

¥150