マガジンのカバー画像

#編集 #ライター 記事まとめ

1,627
編集、ライター、コンテンツ、メディアなどに関する記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

25年前、初めて自分の力で「書く仕事」を得た日のこと。

「作家になる」と言い張って、大学時代に一度も就職活動をしなかった私は、大学を卒業した時はただの「作家志望のフリーター」だった。 塾講師のアルバイトを続けてお金を稼ぎ、家事をすることで実家に住まわせてもらい、1円にもならない小説を書き散らしていた。 週に一度は大阪編集教室のライターコースへ通い、「作家がダメでもライターとしてやっていくから」と、そんな言葉で親を納得させていた。 ライターコースを修了する時、先生に「今後」を聞かれ、私は「フリーランスでやること」を希望した。 教

日本トップクラスのライターが、無料note記事を1500日以上更新し続ける理由

『取材・執筆・推敲』著者・古賀史健インタビュー(4) もっとはやく、この本に出合いたかった。ライターとして、そう思わずにはいられない本が刊行された。『取材・執筆・推敲 ── 書く人の教科書』。ずっしりと重みのあるA5判の分厚い本書のボリュームは、476ページ。じつに21万字をかけて語られた「書くことの本質」に、ライターや編集者だけでなく、起業家やビジネスパーソンからも驚愕の声があがっている。それもそのはず、上梓したのは、日本では252万部、中国、韓国でもそれぞれ100万部を

編集者として成功するために一番必要なもの

自分が新卒で入社した出版社は「出版業界のリクルート」と呼ばれることもあって、事実、多くのOB・OGがいくつもの職場で元気に活躍している。 その「転職の成功率」が高いので、ぼくがダイヤモンド社に移ってからも、その会社の採用や新人育成のやり方をしばしば聞かれた。できる編集者育成の秘訣のようなものがあるんじゃないかと思われたわけだ。 言われたからにはと、まじめに過去にやったことの洗い出しをしたりしてみたけれど、特別なことは何もしていなかった。最初からひたすら先輩や上司と一緒に本