マガジンのカバー画像

#イベント 記事まとめ

73
様々なイベントの記事をまとめたマガジンです。 #notemeetup , #イベント
運営しているクリエイター

#日記

「近い!おいしい!家族みんなが楽しい! #子連れ台湾旅行 のススメ」

2019年6月12日に東京・二子玉川の蔦屋書店で開催された『FAMILY TAIWAN TRIP #子連れ台湾』刊行記念・田中伶さんトークイベントの即レポです。気になるポイントを簡単に整理してみました。 旅行好きの我が家ですが、子連れ海外は勇気が出ず未経験。そろそろ子どもと台湾にも行きたいなと思っていたので、ふらっと当日参加してみました。渡航歴1回の、台湾ビギナーです。 Howto Taiwan編集長の田中伶さんは、10年来の台湾フリーク。現在2歳の息子さんと一緒に、子連

第4回note福岡meetupの日の、日記。

早めの夕方にバババとごはんをつくり、まだ暗くなる前に家を出た。 娘のお迎えは夫に頼んでいて、ふたりが帰る前に家を出ることになるだろうと思っていたので、自宅のiPadに簡単なビデオレターを残す。 『娘ちゃん、おかえり〜。えーと、今日はお母さんこれからおでかけだから、パパと仲良くごはん食べて、おふろはいって、ねんねしてね。あ、今日のごはんはね〜、これと、これでーす』 iPad片手に雑多なキッチンを歩きながら、フライパンのフタを開けてピーマンの肉詰めを映し、隣の鍋に入った鶏団

家族を再定義する。2つ安心感と家族。

昨晩はWasei Salonとサイボウズ式第2編集部でのコラボイベントに開催した。 ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!とてもいい時間でした、今まで一番楽しい会だったかもしれない。 僕は主催側と言うよりほぼいち参加者として話を聞き、ディスカッションさせていただいた。ちょっと酔っていて危なかったけど(その後の飲み会で盛大に酔った)、「家族」についての自分なりの考えをまとめておきたい。 妻子は(今は)ほしくない、でも家族はほしいずっと昔から、奥さんや子ど

映画館の無い村に一日限りの野外上映会を!HAPPY OUTDOOR THEATERが開催

映画館のない村に住んでいるハダです(@hada_tomohiro)。というか、コンビニすらありません。 HAPPY OUTDOOR THEATERは一夜限りの屋外上映会8月18日(土)夜、西粟倉村保育園にてHAPPY OUTDOOR THEATER(HOT) が開催されました。 HOTは設計事務所スターパイロッツの三浦さんや、tarakusaの柿原さんが中心となって全国各地で展開している、アナログ4D映画の野外上映イベント。 今回の西粟倉保育園での上映映画は「センター・

#note公式オフ会 へ行ってきました

金曜日に、 #note公式オフ会 へお呼ばれして参加してきました。 note公式マガジンのピッカーさんや、note内で活躍されているクリエーターさんで集まっている編集部コミュニティがありまして、そこでの顔合わせ的な意味での集会?みたいな感じで声がかかったのが発端です。 誰もが創作をできることをうたうサービスが、クリエーターを選別して公式の集まりをするのはいいのかどうか? というのはちょっと引っかかったりもしたのですが、編集部の方をはじめとしてお会いしたい人がいっぱいいた

6curryの試食会に行ってきたよ。 #6curry

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 今日は株式会社ニューピースと、カレーのお話。 6curryというカレーをご存知でしょうか? カップ型の容器で食べる新感覚のカレーなんですけど、昨年末に東京でUberEATS専門店としてオープンするとリリースがあったんですね。 その新商品開発の試食会があったので行ってきました。 6curryは 高木新平氏が代表をつとめる NEWPEACE(株式会社ニューピース)が手がける飲食事業。個人的に彼を5、6年前からTwi

+3

note主催の漫画家のトークショーに行って来たよ。(田中圭一+ながしまひろみ)

最所さんから聞いた、「伝えたいことが最初」という話

昨日「note creator meetup」というコミュニティ?セミナー?に行ってきて、心からnoteに投稿をしたくなったのでその背景を忘れないうちに書きます。 昨日は最所あさみさん(https://note.mu/qzqrnl)がゲストで、タイトルをつけるとすると、「noteと私の歴史」という感じでお話してくださった。 感想は一言。ありきたりだが、本当に行って良かったし、こうやって記念すべきnote初投稿を最所さんきっかけですることができた。 今回のセミナー参加の目

note meetup!イベントメモ

最所あさみさんのお話が聞きたくて、note meetup に参加してきました。イベレポと呼ぶにはあまりに生の状態だけど、どうしても今日残しておきたくて書きました。 まずは半年の法則 まずは半年続けよう。半年頑張れば絶対に効果・結果が出る。半年やって結果が出なければ、そのメディアがあなたに向いてないのかも。 質は量から生まれる。 量をこなさないとフォーマットは絶対できない。フォーマットができるくらい、とにかく量をこなす。むりやりやらずに、いろんなプラットフォームを使って見て

#notemeetup でnoteがより好きになった

最所あさみさんのお話を聴いてみたくて、#notemeetup に参加しました。 最所さんが最初に言っていた、「noteは儲けるため、読まれるよりも、自分の好きなことを書くもの」という言葉が強く印象に残った。 私がnoteを好きな理由も、最所さんのnoteが好きな理由もここだと改めて思った。 noteで仕事に関する文章を読むのも好きだけれど、書き手がどんな人か(朝はパンなのかごはんなのか、甘いものが好きかお酒が好きかなどふつうのこと)、どんな自分の哲学をもってその仕事をし