マガジンのカバー画像

ラグビー 記事まとめ

3,574
note公式のラグビーマガジンです。ラグビーにまつわる素敵な投稿を紹介していきます。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【神戸S】今年もありがとう!! SteelMates感謝祭2022-23 ~ 笑って笑ってちょっと泣いた1日

コベルコ神戸スティーラーズ SteelMates感謝祭(ファン感謝祭)!! 昨年のSteelMates感謝祭からさらにパワーアップして帰ってきた感謝祭は選手とファンとの交流あり、笑いとちょっと涙のイベントありで最高でした。 今年もありがとう、コベルコ神戸スティーラーズ。 また次シーズン会いましょう!全力で応援するからね。 今年も開催します!!『SteelMates感謝祭2022-23』まだシーズンの終わりには少し早い3月、コベルコ神戸スティーラーズファンクラブ会員(Ste

今月の振り返り〜4月編〜

みなさんこんにちは!岸岡智樹です! こうして書くことで自分自身の頭の整理にもなりますし、1か月という単位で「何を行い」「何を成し遂げ」「結果として何を残したのか」というところを明確にできるので僕はこの記事を書くことがかなり好きです! 是非この記事を読みながら今月はこんなことがあったなと思っていただければと思います! 👇今月の活動内容をまとめてツイートしました👇 #岸岡智樹のラグビー教室 告知スタート2023年度の全国各地にて岸岡智樹のラグビー教室を実施いたします!

目的地ー現在地 vol5

おはようございます! いよいよ新事業のラグビーサポートプログラム「LEAD+」についてですが あれよあれよとGWに突入し。 いよいよもうダラダラとしてられないなと身を引き締めているリード吉川です。 さて、今日は「プレーヤーを辞めてもラグビー熱を上げていきたい」 という内容について書いていきたいと思います。 結論から言いますと、 「リードで子供達への指導を通して、 ラグビーの好きさが増してくれたら最高だよね」ってことです。 私自身のお話からすると、5歳から東大阪の

<ラグビー>2022~23シーズン、スーパーラグビーパシフィック第10週結果及びインターナショナルラグビー関連等

(どうでもよい「話の枕」です。関心ない方は飛ばしてお読みください。)  ようやく花粉の季節が終わった。大陸中国からの「黄砂&化学物質襲来」も終わった。晩春から初夏の新鮮な空気を、マスクなしで呼吸できる幸せを感じる。先日、これまでわからなかった花の芳香に気づいて、とても新鮮な気分になった。こんな当たり前で、人として自然なことが、なんでできなかったのだろう。花粉も、黄砂も、ウイルスも、化学物質も皆自然災害のように見えるが、それを災害にしているのは人であり、実は人災なのだと思う。

ジュリアン・サヴェア150試合へ!ハリケーンズ苦手のブランビーズを倒せるか?

スーパーラグビー・パシフィック R10 試合前のプレビュー投稿① 今週は白熱した試合になりそうなのが盛りだくさん。 特にハリケーンズ×ブランビーズ、チーフス×クルセイダーズの見ごたえのある試合がある。その2試合はしっかりとプレビューを書く予定。 ラウンド10が始まる前の時点での順位表 激戦になりそうな試合の1試合目 4月28日(金) 7:05PM(NZT), 4:05PM(JPT) ハリケーンズ × ブランビーズ@Sky Stadiumウエリントン 現在4位のハリケー

白熱間違いなし!全勝チーフスがクルセイダーズに今季2連勝なるか?

スーパーラグビー・パシフィック R10 試合前のプレビュー投稿④ 今週の大一番の試合 ※トップの写真は昨年の準決勝クライストチャーチにて筆者撮影 4月29日(土) 7:05PM(NZT),4:05PM(JPT) チーフス×クルセイダーズ @ハミルトン 今季2度目の対戦となる。開幕戦でクライストチャーチで対戦しており チーフスが後半クルセイダーズを無失点に抑えて31-10で勝利している。 今回はチーフスの本拠地ハミルトンでの対戦。クルセイダーズがリベンジするのか、それともチ

うのスタと瑞穂で『かまいしコール』を響かせたい!さあ、シーズンラストの2戦ですがお!

ぼくらの #釜石シーウェイブス! 昨年11月に開幕した #ジャパンラグビーリーグワン 2022-23 Div2 の全試合が終了! ムサリクに始まり夢の島でラストを迎えたDiv2での戦いは、4位で今シーズンを終えましたがお! さあ、あと2戦!ぼくらにはまだ応援できる試合が2試合残ってますがお!Div.3 3⃣位チームとの入替戦! 相手は 💧 #クリタウォーターガッシュ昭島 🐳! 🏉Div2/3 入替戦第1戦 5月6日(土)12:00キックオフ/釜石鵜住居復興スタジアム

鈴鹿ライフ#72|D2、2位で入替戦へ!アナリストのスカウティングとは

順位決定戦、第2戦目 ディビジョン2の、最後の試合 対戦相手は、浦安D-Rocksさん 今シーズン3戦目となった、D-Rocksさんとの試合 今回も、強かった 28-48での敗戦 今シーズンは、D-Rocksさんの大きな岩を崩すことはできませんでした 悔しい3連敗 けどすごく勉強になったし、チームとして良い経験となった3試合でした 3試合のスタッツを並べてみると、チームが成長している部分もいくつか見えましたし 僕自身、相手の脅威を消すための分析を、もっと深

12,203人と見た、7ヶ月後への課題~大友信彦観戦記 4/23 リーグワン2022-23 Div.1 R16 vs.トヨタヴェルブリッツ戦 ~

Text by 大友 信彦(静岡ブルーレヴズ オフィシャルライター) Photo by 静岡ブルーレヴズ / 谷本 結利(静岡ブルーレヴズ オフィシャルフォトグラファー) 晴れ渡った空の下、ヤマハスタジアムには次々と人の波が押し寄せていた。静岡ブルーレヴズの2022-2023年シーズン最終戦。いつにも増して熱気を感じるのは、前節、ブルーレヴズが王者ワイルドナイツを破ったことも影響していたはずだ。我らがレヴズはこんなに素晴らしいチームなんだと、すべてのレヴニスタが誇らしく思っ

『進め、前へ。』 NO.8/松橋 周平

敢えて困難な道を選んでしまう性分であることは、自分でもわかっている。高校や大学への進路選択でも、敢えてNo.1の場所は選ばなかった。困難を目の前にすると、燃えてしまう自分がいる。そういう男にラグビーの神様は怪我という試練を与えた。今までは休むことを良しとはしなかった。でも進み続けるためには、ハードワークすると同時に自分の心と体と素直に向き合って、時と場合によっては自分を休ませることも必要だとわかってきた。進め、松橋。 ラグビーがあまり盛んではない長野県に生まれ育って「ラグビ

いまを生きる

ご無沙汰しております。みなさんお元気でしょうか。 突然の再開ですが、今回このnoteを通して僕が考えている事や今後についてお伝えしていけたらと思います! 以下の順番でお話しさせていただきます。 宜しくお願いします! 御礼 今後について  1.御礼 2022-2023seasonも熱いご声援本当にありがとうございました。 TwitterやInstagramを通してでは伝えきれないと思ったのでこちらで感謝の言葉を述べさせていただきます。 今シーズンは特になかなか勝ちきれ

勝つのは俺たちだ!花園近鉄ライナーズ!

入替戦の相手が決まりました。 浦安D-Rocks NTTグループの再編をうけリソースを集中させることにより産まれたビッグクラブです。お金の掛け方はライナーズよりもはるかに上回るチームです。 名将、アッカーマンが率いタイラー・ポール選手、リアム・ギル選手などいい選手が揃ってます。ドコモとコムのいいところだけを集めただけあり充実してます。 今年のDiv2を全勝で勝ち抜けました。 入替戦の規定 勝敗決定方式 入れ替え戦の勝敗決定は勝ち点制で、 勝ち(不戦勝含む):4点 引

チーフス、しぶといドゥルアをチーム力でねじ伏せ貫録勝利!

スーパーラグビー・パシフィック R9のレビュー投稿① Round 9は、NZ(ニュージーランド)関連が4試合あったので 各試合簡単レビュー予定?? ◆チーフス × フィジアン・ドゥルア @ハミルトン ※注目選手を挙げてます。 試合前のプレビューは、以下のリンクで👇 今季のチーフスは、一味違うところを見せている。 開始早々フェーズを重ねた速い展開から、この日先発に入った⑨C・ラティマがトライ。スピードと強さの持ち味を活かした素晴らしいトライだった。 その後、⑩→⑥へのキッ

一ヶ月で2度ラグビーを見た。ファンは2度目の観客席で掴まるのかも。

 ラグビーを初めて生で観たら、わからないなりにけっこう面白かった。一ヶ月後に見に行くと、驚くほど面白かった。撮れた写真を比較しても全然違う。もしかして固定ファンの獲得って、2度目の来場で決まるんじゃない?とりあえず、一緒に2回観に行こう。 スポーツ観戦に恵まれた静岡 静岡と聞くと、サッカーのイメージが強い。それは間違いないけれど、実はサッカー以外のスポーツも盛んで、スポーツの聖地と言われていたりする。  こちら(上の図↑)を見ていただくと分かるように、県内いたるところで様