マガジンのカバー画像

川崎フロンターレ 記事まとめ

1,592
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【川崎市多摩区】首都圏最大規模スポーツタウンのAnkerフロンタウン生田内にコワーキングスペースオープン!

2023.07.31(月)リモートワーク場所予約アプリSuupのアンバサダーより 6月に「リモートワーク場所予約アプリSuup」が導入されたAnkerフロンタウン生田(川崎市多摩区生田)にYahoo!JAPAN地域クリエイターとして取材させてもらいました。 その記事をベースにSuupでの利用をもう少し詳細にお伝えしてみようと思います。 Ankerフロンタウン生田ができてから3カ月。(2023/03/25オープン) 「Ankerフロンタウン生田」と聞くと川崎フロンターレ

「祭りのじかん」(スカパー! ブンデスリーガ ジャパンツアー2023:FCバイエルン・ミュンヘン戦:0-1)

 親善試合のミックスゾーンは、ちょっと独特です。 勝敗に対する悲壮感や緊張感はなく、ワイワイガヤガヤと、どこかお祭りの後のような賑やかさがあります。 今回はバイエルン側とフロンターレ側のミックスゾーンが左右に分かれていました。海外メディアもたくさん来ていたので、バイエルンを取材するエリアも人で賑わっていました。ナポリから移籍したキム・ミンジェがバイエルンでのデビューを飾ったこともあり、韓国メディアも来ていたようだった。そうそう、赤いタイツ姿のYouTuberのコハロンもい

有料
500

【note部】橘田健人オンライン囲み取材7月31日

【鬼木ボンバイエ】鬼木監督オンライン囲み会見7月31日

ハーフの選手が意外とA代表に定着しない?フロンターレの転換点など【国内サッカーのネタまとめ 7月30日】

教えていただいた高知グルメ

先日緩募した高知グルメですが、みなさんから教えていただきましたので、以下にまとめます。 何食食べられるか(笑)。時間との戦いです。 高知グルメサッカークラスタ推し Google map ■追記 古谷商店という酒屋さんでお酒の話を聞きつつ、色々と聞きました。 ・今の時期はめじか(ソウダガツオ)の子どもの「新子(しんこ)」が美味しいとか。 ・さらにちちこという、カツオの心臓の料理なども名物だそうです。 ・鳥心のチキン南蛮もおすすめだとのこと。こちらは高知名物のオーロラソースで

試合をディープに観戦するためのワンポイントプレビュー(スカパー! ブンデスリーガ ジャパンツアー2023:FCバイエルン・ミュンヘン戦)

7月29日は国立競技場でFCバイエルン・ミュンヘン戦です。 「スカパー! ブンデスリーガ ジャパンツアー2023」と銘打たれたツアーで、11連覇中の王者・FCバイエルン・ミュンヘンと、川崎フロンターレが国立で対戦します。  バイエルン・ミュンヘンを率いているのはトーマス・トゥヘル監督です。今年3月に就任。 最近では2015年にボルシア・ドルトムント、2018年からパリ・サンジェルマン、2021年はチェルシーFC、そして2022年からFCバイエルン・ミュンヘンと、なぜかフ

有料
200

【鬼木ボンバイエ】FCバイエルン・ミュンヘン戦前日会見

落とした"2"のせいにしないために。/2023年J1リーグ第16節 神戸 vs 川崎F

どうも私です。 どうしてこう、気持ちよく終われなかった試合のnoteって仕掛かるのが遅くなってしまうのだろう。嫌なことは早く終わらせた方が絶対いいのになあ。しかし今節に関してはちょっとクールダウンしないとなと思ったので仕方ないところもある。 さて、2週連続首位と当たることになった我が軍。神戸に乗り込みましたが、前半はいい展開で終えられたものの後半圧倒され、何とか2-2で踏み留まったという様相。勝つチャンスがあった試合だっただけに、自分たちで勝点3のうち2を手放してしまったよ

陸前高田修学旅行2023🚌

神奈川県川崎市にあるプロサッカークラブ、 川崎フロンターレのジュニアメンバー、中学1年生19名、コーチ3名が本日(7/27)より29(土)までの日程で宮城県陸前高田市に行っています。 「フロンターレアカデミー陸前高田修学旅行&交流試合」という活動だそうです。 活動の目的としては、東日本大震災のことを知り、震災後からすぐに交流が始まった陸前高田市と川崎市の繋がりを体感し、将来各々がトップチームに上がった時、主体的に陸前高田との交流ができるようになること。トップチームに上がら

自己紹介

はじめまして、小池安雲(こいけあぐも)と申します。 自己理解のための講座とセッションをしながら、キャンドル作家としても活動しています。 神奈川県横浜市出身、都内在住を経て現在は埼玉県在住。だんだん北上しているアラフィフ女です。 子どものころから偉人の伝記を読むのが好きでした。 脳内では物語を作って、絵本を書いたりもしていました。 人のリアルな物語が好きで、今に至ります。 経歴転職人生です。 ホテル業界、書店員、OL、Webサイト編集部、カラーセラピースクールのスタッフを

「スカパー!ブンデスリーガジャパンツアー2023」プロジェクトリーダーが語る、開催にかける想い

今年も、ブンデスリーガジャパンツアーがやってきました! 来たる7月29日(土)、ドイツ・ブンデスリーガのFCバイエルン・ミュンヘンを招聘しての「スカパー!ブンデスリーガジャパンツアー2023」を東京・国立競技場にて開催します。 今季もブンデスリーガで優勝を飾り、11連覇を達成している超名門クラブであるFCバイエルン・ミュンヘンと対戦するのは、川崎フロンターレです。 既に話題を呼んでいる今回のイベント。 開催にあたっては、社員で組成された「ブンデスリーガプロジェクト」の

【note部】練習後のミックスゾーン7月26日

「真夏の扉」 (リーグ第16節・ヴィッセル神戸戦:2-2)

 いきなり個人的な話をすると、久しぶりのノエビアスタジアム神戸取材でした。そういえばコロナ禍の期間は神戸取材まで足を運んでいなかったなぁ、と思い、「いつ以来だろうか?」と振り返ってみました。 ・・・2019年4月のJ1リーグ第9節のヴィッセル神戸対川崎フロンターレ戦以来です。当時の試合は2-1で勝利。ちなみにフロンターレにとって平成最後のゲームでもありました。 このゲームは、当時若手の一角だった田中碧がボランチの相棒である大島僚太に「イニエスタとマッチアップしていいですか

有料
500