マガジンのカバー画像

横浜DeNAベイスターズ 記事まとめ

1,743
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

ベイスターズキャンプの見どころ投手陣

お断り 今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 投手陣キャンプ振り分け 一軍 東克樹、伊勢大夢、徳山壮磨、大貫晋一、小園健太、山﨑康晃、坂本裕哉、上茶谷大河、松本凌人、森唯斗、佐々木千隼、深沢鳳介、森原康平、石川達也、ウェンデルケン、中川颯、平良拳太郎、中川虎大、宮城滝太、マルセリーノ、ディアス、ジャクソン、ケイ、ウィ

【横浜DeNA】2024年戦力分析~リリーフ投手編~

明日から2024年の春季キャンプを迎えます。 いよいよ今年も球春到来で、ファンとしては待望のシーズンに入っていきますが、今シーズンの戦力についておさらいをしてみます。 前回は先発投手編でしたが、今回はリリーフ投手編です。 1. 抑えは5投手が競い合う大競争状態昨年の横浜DeNAは抑えを固定できず、山崎 康晃 と 森原 康平 の2人が前半と後半で任されていた形になっていました。 このこともあり、今シーズンの抑えはまだ誰が任されるか決まっていません。 現時点では抑えの候補は

キャンプ時間が長い方がいいのか?

お断り 今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 キャンプのはじまり、MLBは? 春季トレーニングは、1886年にシカゴ・ホワイトストッキングスが行ったのが最初とされます。4月の開幕よりある程度前から選手たちを1か所に集めてトレーニングを積ませたらどんな成果が上がるか?と監督が思いつき始めたのが最初で、このシーズン、ホ

【YB】新ユニフォームを観察しよう!(横浜篇)

 昨年のホーム・ユニフォームの刷新が記憶に新しい横浜が、それに合わせる形でビジター・ユニフォームの刷新を発表した。SNSでは賛否両論あるこのユニフォームだが、どんなユニフォームにもいい面はあるものだ。今回は、そんなユニフォームの良いと感じた点と、悪いと感じた点の両方を書いていくこととしよう。 オンリーワンのユニフォーム ホーム、ビジターに関係なく、今季の横浜の通常ユニフォームの感想はこれである。刺繍や切り返しでは絶対になし得ないようなデザインを、昇華プリントという最新の技術

【横浜DeNA】2024年戦力分析~先発投手編~

あと数日で2024年の春季キャンプを迎えます。 いよいよ今年も球春到来で、ファンとしては待望のシーズンに入っていきますが、今シーズンの戦力についておさらいをしてみます。 今回は先発投手編です。 昨季最多勝・最高勝率の東 克樹が新エースへ横浜DeNAは昨年までエースを務めていた 今永 昇太 が、今年からMLBのシカゴ・カブスへ移籍します。 エースが流出することはチームとしては大きな痛手ですが、代わりに新エースとして昨年活躍したのが 東 克樹 です。 東は昨年、先発6番手

人的補償なきFA制度 私案

お断り 今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 FA制度とは? FA制度が導入されて選手の年俸は明らかに上がってきました。選手にとってFA制度がもたらしたメリットでしょう。複数年契約も増えました。現在の日本のFA制度は国内移籍のFA権を2007年以降のドラフトで入団した大学生・社会人選手 - 累計7年(通算1015日

OB中塚政幸さんが感じた名将の傲慢とパワハラ

お断り 今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 中塚政幸とは PL学園から中大に進学し、全日本大学野球選手権を制しました。在学中はリーグ通算104試合出場、打率.286(336打数96安打)、4本塁打、36打点を記録したほか、一塁手としてベストナインに3回選出されました。1967年大洋にドラフト2位で指名され、入団1

ベイスターズスカウト新体制に見る常勝軍団への覚悟

お断り 今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 河原、中川大志が抜けた新体制 ベイスターズの2024年新体制が決まりました。 ★進藤達哉 (新)☆長谷川竜也   ◎八馬幹典=18[1]東克樹(立命大・投)    横山道哉=24[1]度会隆輝(ENEOS・外)    欠端光則[独立リーグ]=17[1]濱口遥大(神奈川大

プロ野球12球団のファンクラブを比較してみた~数年後のファンクラブはどうなる?~

 こんにちは。スタジアムヲタクのモリチッチです。今回の記事では、プロ野球12球団のファンクラブについてまとめてみました。ぜひ最後までご覧ください! 各球団のファンクラブまとめ 以下の表は各球団のファンクラブ会員区分と年会費を表しています。  例えば、阪神は「ハイグレード」「レギュラー」「カジュアル」「キッズ」の4区分の会員種別があり、記載の通りの年会費がかかることを表しています。  今回の記事では、①、②で表を縦に区切って金額別にサービスを比較した後、③で数年後のファンク

【野球ネタ】DeNA、新外国人野手の獲得を希望

横浜DeNAベイスターズは先日、アンドレ・ジャクソン投手の獲得を発表した。 アンソニー・ケイ投手、ローワン・ウィック投手に続く3人目の新外国人だ。 ケイ投手とウィック投手はどちらかといえばリリーフとしての起用が予想される。 一方でジャクソン投手は先発での起用が見込まれる。 待望の三振を多く取れる投手を獲得した。 多くのファンが待ち望んでいた発表だったと思われる。 一方で、個人的な懸念もある。 外国人野手の補強がひとつもないことだ。 DeNAの外国人野手は、3年契約最

平良の躍進はあるか?

お断り 今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 トミージョン手術から復帰の東の快進撃を追え! 平良が巨人から移籍して8年目を迎えます。山口俊のFA移籍の人的補償として移籍してきた平良ですが、2021年開幕先発ローテ入りしたものの3月28日の読売ジャイアンツ戦に先発したが、右肘の異常を訴え6回途中で降板し、再調整後の4

1品目:一貫したアレ(エース級)

こんにちは。 厚切りで金沢区20万人の人生を ワクワク笑顔にしたいタイプの男 肉汁マスター イケタカです(^^)/ あなたへの愛の告白から 数日が経ちましたが、 熱い気持ちは日に日に 高まるばかりです。 愛の告白2024: https://note.com/nikujirucenter/n/n84e52c3f6d6f 本日から、 “3周年のお礼でお出しする 私の愛が詰まったコースメニューを 紹介していきます。 ただ、仕入れがどうなるか... はっきり決められないお肉

春季キャンプ振り分けと外国人選手問題

お断り 今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 春のキャンプは一、二軍の振り分けが簡単ではない 2月1日に沖縄県宜野湾市で始まる1軍の春季キャンプメンバー46人が発表されました。2022年までは一軍宜野湾と二軍嘉手納とキャンプ地が近かったので昇格降格が簡単にできました。しかし昨年から一軍が宜野湾、二軍が奄美大島という

プロ野球セリーグパリーグ順位予想2024!12球団戦力分析まとめ

こんにちは! プロ野球のファン歴20年の私が、 2024年のセリーグとパリーグの 順位予想をしました! この記事だけでは書ききれないので、 それぞれ別記事でまとめています。 気になる記事をご覧頂けると嬉しいです♪ 【プロ野球】セリーグパリーグ順位予想2024順位予想と共に、 先発ローテーションの強さ 中継ぎ投手陣の強さ 打線の強さ 機動力 守備力 それぞれを星5段階で評価して その理由も詳細に書きましたので、 楽しんでご覧くださいね! 【プロ野