マガジンのカバー画像

広島東洋カープ 記事まとめ

1,116
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

8月29日(京セラドーム)18時開始予定の巨人22回戦のみどころ

予告先発は広島が九里(7勝2敗)、巨人が山崎伊織(9勝3敗) まず、なぜ巨人が毎年、京セラドームでゲーム? 答えは昨日付の「コイのダイアリー」に記しておいた。読売新聞やスポーツ報知を買ってもらうため、だ。巨大関西経済圏で活動しているのは阪神ファンやオリックスファンだけじゃない。 カープにとってもありがたい話だ。東京まで行かずに同じドームで試合ができる。広島はまだ暑い。きのう福山市に行ったら車の温度は40度を超えていた。もうカンベンして欲しい。 実は当チャンネルは開幕前

カープダイアリー第8360 話「末包、マット、堂林で巨人戦3発の8月20日お立ち台その続編…」(2023年8月29日)

京セラドームに乗り込んでの、巨人主催ゲームは劣勢の展開となった。五回に先制、六回にはマットに8月9本目となる18号ソロが出て2対0としたが、六回に九里が長野のソロなどで3点を奪われて逆転され、七回にも失点して2点のビハインドになった。 1953年8月29日、ちょうど70年前のきょう民放初のナイター中継が日本テレビによって行われた。舞台は後楽園球場、カードは巨人対阪神。中継カメラはわずかに2台だったという。 プロ野球中継70年。ゆえにこの日の日本テレビ系制作の中継にも力が入

8月30日、巨人23回戦(京セラドーム)18時開始予定・速報(独自)

一番菊池に戻しました、先のヤクルト戦12打数1安打、昨夜2の0、今は復活待ち…でも調子上がらなければ代替案ABC、いろいろあるけれど… 二番センター野間、右投手は打率・333、8月月間打率・303! 三番はきょうも小園、早打ちなんで出塁率、今・278しかない。ここはもっと上げていかないと… 四番レフト龍馬、対菅野は通算・387、今夜も魅せてもらいましょう! 五番にマットアロー18号!しかし8月9発すごくない?きょう打って10発、対巨人戦も10発ならもっとすごい 六番

あきらめなければ、道は見えてくる。広島が粘り続けて、自力Vの可能性復活。首位阪神と5ゲーム差。虎のしっぽはつかめる

可能性がゼロになるまで全力を尽くす。あきらめなければ道は見えてくる。広島が粘り続けて、セリーグの自力優勝の可能性を復活させた。首位阪神とのゲーム差が「5」に縮まった。虎のしっぽはつかめる。チームの勢いがさらに加速しそうだ。 今月16日、広島は阪神との首位攻防戦に敗れた。阪神にマジック「29」が点灯。2位広島の自力優勝の可能性が消えた。しかし、そこからが重要だ。あきらめてしまうのか。広島は「NO!」とファイティングポーズを取り続けた。 翌日の阪神戦を6-0と快勝し、意地を見

カープダイアリー第8361 話「末包、マット、堂林で巨人戦3発の8月20日お立ち台その続編そのⅡ…」(2023年8月30日)

高くライトポール際へと上がった打球は、そのまま4・2メートルの高いフェンスの向こうに着弾して大きく跳ねた。 3試合連続、末包の7号ソロホームラン。打たれた菅野は少しだけ首を捻る仕草をした。打った末包は三塁赤松コーチの前を、高い位置で手を叩くお決まりのポーズで通過すると胸を張ってホームに還ってきた。 1対0で迎えた五回、先頭打者は八番。菅野-大城卓の巨人バッテリーにとっては痛すぎる一発になった。 四回には初回タイムリーの龍馬に6球目を左前打され、マットを6球目で歩かせ、二

8月31日、巨人24回戦(岐阜長良川)18時開始・速報(独自)

一番菊池続行、守備にスランプなし!は昨夜も証明、打つ方は物足りないが、バランスが崩れるので一番が一番 二番センター野間、さあ長良川で大暴れ、たくさん知り合い来てましす! 三番はきょうも小園、赤星とは今季初対戦! 四番レフト龍馬、対赤星は今季6の1、しかし打率トップ浮上で2安打ノルマ! 五番にマットアロー、赤星とは4の2、4月の話ではあるがマツダスタジアムで右方向へ柵越え 六番キャッチャー坂倉、今季赤星は5の1、京セラドームでは打撃物足りなかった、今が踏ん張りどころ、

Challenge Forever 〜CARP観戦とレジェンド〜

おはよう御座います。 今日はCARPの話をさせて頂きまくります‼️ 実は先日、久々にCARP観戦に行かせて頂いたのです。 その時のマツダスタジアムのグッズ売り場と2階の展示場が最高に楽しかったと言う話を今日はします‼️ 写真撮りまくりでした。 CARPの歴史がズラーーーーーーーと展示してあるのです‼️まずはこちら💁 みたいな発見がめっちゃ楽しかったっす!!! ちなみに、背中はこんな風です!! そして、こちらも圧巻‼️ 見応えありまくりで御座いました! 更には

マツダのホーム前にはバリアがあるのか?…それもカープの守備力の高さと認めるしかない マツダ~カープ21回戦~

登録 抹消 マツダ カープ21回戦 18:00 S 202300000000 7 C 600000010000 7 カープ12勝8敗1分 H石山3勝5敗22H H星2勝2敗14H H田口1勝3敗6H29S H清水1勝7敗34H 本塁打 末包5号(1回・高橋・中スト)サンタナ14号(4回・森浦・外チェンジ) 盗塁 野間(5回・高橋-古賀) 失策 長岡(8回・遊ゴ1塁悪送球)長岡(9回・遊ゴファンブル) 盗塁死 田中(4回・高梨-古賀) 走塁死 古賀(5回・二走右安本塁憤死)

有料
100

カープダイアリー第8358 話「新井vs高津、マツダスタジアム5時間1分勝負はドロー」(2023年8月27日)

夏の終わりに5時間を超える死闘が待っていた。それは2月のキャンプ以来、“みんな”でやってきたことを表現する一つの集大成だった。相手は借金まみれとはいえリーグ連覇のヤクルト、そして県工の先輩後輩対決、舞台もふたりに関係の深いマツダスタジアム… グラウンドには異様に張り詰めた空気が漂っていた。セカンドランナーはワンバウンドでスタンドインした坂倉の代走羽月。ファーストランナーは申告敬遠された堂林の代走中村奨成。そして打席にはこの日ベンチ入りしたメンバーの最後のひとり、代打磯村が入

カープダイアリー第8359 話「一、二軍合計で借金55、危機的状況の立浪ドラゴンズと加速する新聞離れ考察」(2023年8月28日)

中日が極端に弱い。借金27で勝率・378… 立浪監督1年目の昨季は借金9の勝率・468で最下位だった。さらに“改悪”されている。 二軍も苦しい。27勝55敗で勝率・329、借金28。“親子”揃って末期的症状だ。 こうなることは最初から分かっていた。 ドラゴンズファンにとってはまさに暗黒時代。SNSではしかし「監督だけの問題ではない」と、きちんとしたものの見方もなされている。 今時の高校・大学生は紙の新聞を読むという習慣がない。それどころかテレビを見る時間すら削ってス

8月29日、巨人22回戦(京セラドーム)18時開始予定・速報(独自)

一番は野間、予想はしていたが山崎伊織からいい打球飛ばせていない菊池はベンチスタート、4月は打たなさ過ぎだし…野間は8月5日の対戦で詰まりながら中前打と左前打、この詰まりが武器 二番はショートで8月9日以来のスタメン田中広輔、同じく8日に左前打マーク 三番に7試合連続で小園、同じく8月は2の1(内野安打) 四番レフト龍馬、日曜日は5タコ2三振だったが、そんな日もある。しかし首位打者になって欲しいので今夜のノルマは2安打以上 五番にマットアローきょうも発進!ただマツダスタ

生まれ変わったカープと疲れ切ったスワローズの差がそのまま出た試合 マツダ~カープ19回戦~

登録 高梨裕稔投手 石川雅規投手 抹消 大西広樹投手 北村恵吾内野手(再登録9/4以降) マツダ カープ19回戦 18:00 S 021000000 3 C 300000001× 4 カープ11勝8敗 勝栗林3勝7敗12S 負清水1勝7敗33H H山本2勝8H H星2勝2敗13H H石山3勝5敗21H 本塁打 デビッドソン15号(1回・石川・内スト) 盗塁 小園(1回・石川-古賀) 失策 村上(7回・三安1塁悪送球)武岡(9回・三ゴ弾く)清水(9回・投ギ処理1塁悪送球)

有料
100

規律がないぞ!巨人「軍」

2023/8/25 18時 東京ドーム 〇8-1(讀賣) 試合を観ながら、「つ、つ、強い。」と思わずつぶやいてしまいました。佐藤選手のエラーを除けば、「完勝」といえる内容。これで早くもジャイアンツ戦の今シーズン勝ち越し決定。まさしく、「アレ」に向かって一直線です。 たしかにいまのタイガースは強い。先発はまずまず安定、中継ぎ以降は夏場であるにもかかわらず余っているくらいの余裕、打線は必要に応じて点を取れる、采配はハマる。相手に合わせて試合をつくるまさしく「横綱相撲」の状況です

カープダイアリー第8356話「あえて名前をあげるなら坂倉です→お・ま・え・が決めろ!さかくら→今季5度目のマツダスタジアムサヨナラ勝ち!」(2023年8月25日)

お・ま・え・が・決めろ、さかくら! 赤いコールにシンクロして膝元に沈むフォークをすくいあげた。大歓声に後押しされた打球はライトへ。何歩か下がったサンタナが捕球した位置で勝負ありとなった。代走羽月がホームを踏んで今季5度目のサヨナラゲーム。お立ち台に上がった坂倉は言った。 「満塁だったんで、何でもいいから1点入れ、と思って打席に入ってました」 3万人超えのスタンドが盛り上がる中、インタビューを受けるヒーローの声のトーンは控え目だった。かつては「最高でーす!」と大声を張り上