見出し画像

確定申告で苦労したエピソードや取り組んだきっかけなどを「#確定申告やってみた」で投稿してください!

今年の確定申告は2月16日から3月15日までです(e-Taxだと期間前でも申告が可能です)。ふるさと納税の寄附金控除や、医療費控除、住宅ローン控除などを受けるために初めて行う方もいるのではないでしょうか。また、副業収入を得たり、フリーランスとして独立したりしたことで、青色申告や白色申告に挑戦する人もいるでしょう。

そこで、「確定申告」に関するnoteを募集します。確定申告の経験談や、「今年こそやってみる」という意気込み、未経験者に向けた確定申告のススメなど、自由に書いてください。

コラム、エッセイ、写真のほかにも、マンガやイラストなど、形式は問いません。自由に綴ってください。

ハッシュタグ「#確定申告やってみた」をつけて、ぜひご投稿ください。

(過去に発表した作品でも、「#確定申告やってみた」をつければ参加可能です)

投稿の際にはハッシュタグ「#確定申告やってみた」とともに、記事の内容にあったハッシュタグもあわせてつけていただけると、読者にも「どんな記事なのか」が伝わりやすいのでおすすめです。また、note内のページで読者にもわかりやすいかたちで分類して、紹介させていただく可能性があります。

おすすめのハッシュタグ:
#ビジネス 、#マネー、#副業、#フリーランス

すてきな作品は、ビジネスメディアやnoteの公式Twitter・Facebookでも紹介させていただきます! 

【2/8(金)】noteで確定申告勉強会を開催します!


確定申告って、なんだかよくわからない…。

そんなクリエイターのみなさんのために、note主催で「クリエイターのための確定申告講座 初級編」を開催します!

本イベントは、税理士の先生から「いつまでにどこに何をするのか?」「自分は対象になるの?」といったところから、確定申告についての基本をくまなく学べる勉強会です。

さらに、今回はクリエイターの活動にも一部焦点を当てた内容となっています。

詳細、お申込みはこちらの記事からご覧ください。


noteビジネスメディアでは、お題記事や、ジャンル別のマガジンなど、定期的に見にきて、投稿したくなるページを目指しています。また、ビジネス系のイベントの最新情報などもお知らせしています。

「noteビジネス」アカウントと、「ビジネスまとめ」マガジンのフォローをお願いします。

みなさんからの投稿、お待ちしています。


この記事が参加している募集

確定申告やってみた

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

話題のビジネス記事を毎日紹介しています🖥