見出し画像

部屋の乱れは心の乱れ


忙しかったり、やらなければいけない事に追われていたりすることってありますよね。

その時ってつい自分の部屋を片付けることが疎かになったりしませんか?

「部屋が片付いていない人は、思考も片付いていない」

たしかにそうだな〜と思います。

実際私も忙しくてあれもこれもやらなければ…!となっていた時は、片付けは2の次であとでやれば良いやって考えがあった気がします。

普段は片付ける時間が取れない!って方でも休みの日だけは自分の部屋に意識を向けて、丁寧に片付けをしてみる。

そうする事で、自分の心も丁寧に整えられると思います。

「物への扱い方は、自分への扱い方と一緒」

物と体は繋がってるって言いますよね。だから物への扱いが雑だと、自分自身への扱いを雑にしているのと一緒になってしまう。

片付けと言うと難しく聞こえるかも知れないですが、物は元あった場所に戻す、不要なものは捨てる。

たったこれだけでも生活をリセットできます。
片付けを生活を整え直すための「儀式」だと考えると片付けが苦手でも行動に移しやすくなる気がします。

あと単純に部屋が片付いていると気分がいいですよね。

例えば、綺麗に清掃されたホテルなど。そのような場所って気の流れが整っている感じがしませんか?

部屋だと片付ける場所多すぎるって思うなら、カバンの中身を整理してみましょう。それでも多すぎると思う場合は、ポーチの中身だけでも整理してみましょう。

乱れている場所を自分で整え直す(整理する)行動に意味があると思います。

逆に考えれば、部屋の乱れ具合が自分の思考の乱れ具合の指標に出来るとも言えますね。

「あっ、なんか今日いつもより部屋が片付いていないな」と思ったら、自分の生活を振り返って、余裕を持つ時間を取れていたか確認してみましょう。

「部屋の乱れは心の乱れ。」

ふとした時にこの言葉を思い出してくれると嬉しいです。

今のあなたの自分の部屋の状態はどうですか?

私も完璧には実践できていないですが、日々少しずつ改善を重ねて、出来る限り部屋の乱れを無くしていこうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?