見出し画像

高校卒業して県庁職員へ②

初めまして。28歳のフルゆとり世代です。

これまで、自己紹介と県庁に入るきっかけまでを記事にしてきました。
これからは県庁に入ってからのお話をしていこうと思います。

僕は地方の庁舎に配属になりましたが
大体5月ぐらいまでは本庁舎で毎日研修を受けていました。
今まで大人と話す機会などほとんどなく、
せいぜい話すのはバイトの先輩か店長くらい。

社会人としてのスタートを切った僕は、
大卒であっても同期の素晴らしさに驚かされました。
発表の際には、
リーダーを率先して担う人、
チームの意見を巧みにまとめる人、
内容を正確にプレゼンテーションする人など、
皆が印象的でした。
僕には未経験で、不可能に思えたことも、
同期のみんなは容易にこなしていました。
研修期間でさえ、自分の能力の限界を痛感しました。

新社会人だった僕は、まさに初心者そのものでした。

研修を終え、配属先での仕事が始まりましたが、
何をどうすれば良いのか全く分からず、
苦労の連続でした。
言葉遣いも悪く、真剣に叱られることもありました。
分からないことばかりで、スムーズに仕事を進めることができず、
残業が続く日々でした。

当時の僕は自分の不甲斐なさに落ち込んでいましたが、
どう対処して良いか分からず、辞めたい、逃げたいと思うばかりでした。

それでも、仕事の楽しさを感じていました。
業者さんと協力して良いものを作り上げたいという気持ちは強く、
最初は業者さんにも怒鳴られることがありました。
しかし、彼らとの多くの会話を通じて理解し合えるようになると、仕事は楽しくなりました。
最初の配属先では、僕はまだまだ未熟でした。

自分が大きく変わったと感じたのは、初めての転勤先での2年目、23歳の時でした。

今回はここまで振り返ってみましたが、振り返ると平凡な3年間だったと感じます。読み応えのない内容が続いてしまい、すみません。

次からは僕が変化していった内容についてお伝えしたいと思います。

、、、、、

、、、、、


ところで、話は思いっきり変わりますが、
このノートというSNSは長文で投稿していく方が
好まれるのでしょうか?
このノートがどのようにすれば、
スキやフォローに繋がるのか僕にはまだ謎です。
文章量が多い方が好まれるのでしょうか?
正直、僕は読書が得意ではなく、
文章を書く自信もあまりありません。
長文や本を読むのが苦手で、
他の人のノートを読んでも、どう発信すればいいか、
文字が多くて読むのが大変です(笑)
そこで、ショートノートでの発信を考えていますが、
皆さんはどう思いますか?
これまでに3つの投稿をしましたが、
それらを1つにまとめて長文で出すべきか、
それとも今までのように1000文字程度で
小分けにしていく方がいいのか、迷っています。まだ始めたばかりでスタイルが決まっていないので、
これからも変わっていくと思いますが、
コメントが可能であれば、皆さんのご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。

以上、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?