見出し画像

【ADHD生存戦略】googleのtodoリストは効果的

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
今日もなんとか生きています。

今日はGoogleのTODOリストが最高であるという話をします。

同アプリはAndroid対応。
あらゆる情報を複数のリスト化して、ぶっこむことができるまさに魔法のアイテムです。

私はこのアプリに、

・買い足さないといけない調味料
・作りたい料理
・喫緊でやらないといけないこと
・その日の反省(後でノートに手書きで書き写す)
・日々のルーティンワーク(今までの習慣にプラスしたい良い習慣)

等等、己の頭に入り切らない刹那的情報を突っ込んで、昼と夜にさらっと見て思い出しています。

わたしの脳は本当に一瞬で全ての記憶を地面にばらまきます。
本当にさっきあったことを覚えていないので自分に驚愕することが何度もあります。自分が何を言ったかも覚えてません。洗濯物を干すことを忘れます。ゴミを出すことも忘れます。

しかし、このアプリを使うことでそんな自分への絶望感というか無力感を軽減することが出来るように生活必需の事項に頭を悩ませることが無くなりました。

困り感がある方は一度試してみてください。

以上。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?