見出し画像

【得られる効果8個】SNS疲れにサヨナラ!感情をリセットするデジタルデトックスのやり方


こんにちは、ナルです。


TikTok、X、Youtube、インスタ

「あれも見なきゃ、これも見なきゃ!」

「あの人の動画見たい、早く見たい!」

「あ、更新されている早く見なければ!!」

この感情に、なっている人挙手。

(✋はい、僕です...)


しかも、

SNSって便利だけど、気づけば時間を奪われていたり、他人と比べて落ち込んでしまったり…そんな経験、あなたにもありませんか?

今回は、SNS疲れを感じているあなたへ、デジタルデトックスで心身ともにリフレッシュする方法をご紹介します。



なぜSNS疲れが起こる?

SNS疲れの原因はさまざまですが、主なものとして以下が挙げられます。

  • 情報過多: 無数の情報が常に流れ込み、脳が処理しきれなくなる

  • 他人との比較: 自分よりもキラキラして見える友人やインフルエンサーと自分を比べてしまう

  • 承認欲求: 「いいね!」やコメントが少ないと不安になる

  • 依存: 常にスマホをチェックしないと落ち着かない

デジタルデトックスってなに?

デジタルデトックスとは、スマートフォンやパソコンなどのデジタルデバイスから一定期間離れること。

SNSやネットから距離を置くことで、心身に休息を与え、本来の自分を取り戻すことを目的としています。


  • デジタルデトックスで得られる嬉しい効果8個

    1. ストレス軽減:

      • 情報過多や他人との比較から解放され、心が落ち着く

      • 無意識のうちに感じていた焦燥感や不安感が軽減される

      • 五感をフル活用し、自然や周りの環境をじっくり味わえるようになる

    2. 集中力アップ:

      • 集中力を妨げる通知や誘惑がなくなる

      • デジタル機器の使用による脳の疲労が回復する

      • 目の前のタスクに没頭できるようになり、生産性が向上する

    3. 睡眠の質向上:

      • ブルーライトを浴びる時間が減り、体内時計が正常に働く

      • 寝る前のリラックスした時間が増え、スムーズに入眠できる

      • 睡眠時間が長くなるだけでなく、深い睡眠が得られるようになる

    4. 人間関係の改善:

      • 現実のコミュニケーションに目を向け、より深い繋がりが築ける

      • 家族や友人との時間を大切にできる

      • SNS上の表面的な交流ではなく、心温まる交流が増える

    5. 自己肯定感アップ:

      • 他人と比較する機会が減り、自分の価値観やペースを大切にできる

      • 自分の内面と向き合い、長所や強みを再発見できる

      • ありのままの自分を認め、自信を持つことができる

    6. 創造性アップ:

      • デジタル機器から離れることで、新しいアイデアが湧きやすくなる

      • 思考がクリアになり、自由な発想ができるようになる

      • 創造的な活動に没頭する時間が増える

    7. 心身の健康改善:

      • 運動不足解消や食生活の見直しなど、健康的な生活習慣が身につきやすい

      • 自然の中で過ごす時間が増え、心身のリフレッシュ効果が期待できる

      • ストレス軽減により、免疫力アップや病気予防にも繋がる

    8. 時間の有効活用:

      • 無駄な時間を減らし、本当にやりたいことに時間を使える

      • 新しい趣味を見つけたり、スキルアップに挑戦したりできる

      • 時間を有意義に使えるようになり、充実感が増す

デジタルデトックスの実践方法

デジタルデトックスの方法は人それぞれ。無理のない範囲で、自分に合った方法を試してみましょう。

  1. SNSアプリを削除する
    思い切ってSNSアプリを削除してみるのも一つの手段です。
    特に、1か月以上使っていないアプリは今後使う可能性少ないので消すのがおすすめです。

  2. スマホの通知をオフにする
    通知に気を取られないように、通知をオフにしてみましょう(休日だけオフでも可能)

  3. スマホを見る時間を決める
    1日にスマホを見る時間を決め、それ以外の時間はスマホから離れましょう(夜10時以降はスマホを使わないなど)

  4. 週末はデジタルデトックスデーにする
    平日は難しい場合は、週末だけでもスマホから離れる時間を作ってみましょう

  5. デジタルデバイス以外の趣味を見つける
    読書、散歩、ヨガなど、デジタルデバイスを使わない趣味を見つけましょう

  6. デジタルデトックスツールを使う
    スマホの使用時間を制限するアプリなどを活用しましょう。また、箱にスマホを入れて時間以上触れなくするタイムロッキングコンテナなどもおすすめです。

SNSとの上手な付き合い方

デジタルデトックス後は、SNSとの付き合い方を見直すことも大切です。

  • SNSを見る時間を制限する
    タイマーなどを活用して、SNSを見る時間を制限しましょう

  • フォローするアカウントを見直す
    ストレスを感じるアカウントはミュートしたり、フォローを外したりしましょう

  • SNSでネガティブな情報を見ない
    気分が落ち込むようなネガティブな情報はなるべく見ないようにしましょう

  • リアルなコミュニケーションを大切にする
    SNSだけでなく、友人や家族とのリアルなコミュニケーションも大切にしましょう

まとめ

デジタルデトックスは、SNS疲れを解消し、心身ともにリフレッシュするための有効な手段です。 ぜひ今回の記事を参考に、デジタルデトックスに挑戦してみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?