見出し画像

女性エンジニア現場日記-雑談編③-

-雑談編②-から業務が多忙になり、公私ともども雑多な用事が増えてきてnoteを開く回数も以前よりは少なくなってきたので、頭の中でタスクがグダグダ状態になっているある日のこと、ふと忘れており気づいたら23時だった。一応、連続投稿していたのでストックネタで書こうと思いつらつらーと書いて投稿。やはりそんな時に限り見直しをしてなくヘンな誤字脱字。せっかく読んでいただいてる皆さんのお気を悪くしてしまい、数時間後ふと発見した時の恥ずかしさやらなんやら。

そんな日々になって来たのだが、一応まだリモート勤務という事もあり一か所に居る時間が多いのであと少し続けてみるかな。。。と
だがいきなり外出するタイミングが多くなったらもう忘れる可能性があり連続投稿が途絶える日も近いかも、と事前に書いておきますー。

それはさておき、最近のTOPニュースで急激にコロナ患者が増えてきました。原因は気の緩みがいちばんかな。と たまにグラフで患者数の推移を発表されたものを見ると、全盛期の7月末あたりの数になってきています。警戒して外出は避けたい。が、何かの受け渡し等、またリアルにあってミーティングする という事にこだわりのあるリーダーにあたったりするとこれまたタイヘンな事に。。ホントになんだかんだで数回は外出しなくてはいけないハメになる。

ずっと書いてきましたけど、お願いだから自分専用のキーボードを気安く触らないで。マウスも触らないで。まだ警戒心無い人いらっしゃいます!!ここをお借りして厳重注意!!

飲食店さんタイヘンな時期に来ていて、でもいつも美味しいものありがとうと思います。自分もともと食いものに興味が殆どないので、異常な味したものでない限り、美味しく頂く人間なので外食産業さん本当にありがたい。
好きなチェーン店あるんですが、お店のつくる方が全員といっていいくらいアジア系外国人の方で運営しているお店。。行くのですが、お手洗い借りたい時つい掃除してい無さそうな所に偶然入ると、入るまえに手持ちの除菌シートであちこち拭いて用を足し出ていくという事になる。。お疲れのところ大変申し訳ないのですが、お手洗い意外と繁殖しやすい気がしますので、お掃除よろしくです~~~。自分が学生時代バイトしたお店はお手洗いを数時間ごとにチェック、清掃をしていたのでそれなりにキレイさを保持出来てたと思います。そのせいもありお手洗いに関しては結構気になる方ですー。

乾燥してきたので起きるとノドがやばいのでやはりうがいはしますよねー。日本茶って自分の日常生活に無かったのですがある日飲んでみると、これたまにはとてもスッキリすると思いました。カテキンというのが効くらしいので相乗効果でしばらく朝のルーチンにしてみる事にしました。そして以前は夏でしたので朝マラソンを中断していたのですが、そろそろ走ってみる事にしたいです。皮下脂肪を燃やした方がエアコンの暖房代の節約になるので、暖房を入れる前に自前の皮下脂肪を熱量にする。という方が効率がいい気がします。これ、結構経済的と思いませんか? 個人的な発想ですがなかなかいいと思っています。
ソーシャルディスタンスを思い出し、自戒した日々をおくりたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?