マガジンのカバー画像

ファッション・美容 記事まとめ

5,656
ファション、美容についてのすてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ファッション」「#美容」がつけられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

パーソナルカラー診断の結果は気にしないことにした

学生の頃から、服を買うのが好きだった。でもファッションやコーディネートが好きだったわけで…

ぽたまる
1年前
82

[続.洋服物語] フロントジッパーが導く新しいステージ

中学3年生の頃に同級生の影響で洋服の魅力に取り憑かれ、今に至る(41歳)までに体験した『洋…

SLOW&STEADY
1年前
35

日本ファッション史 2000年代を振り返る 今着れる服。着れない服。

皆さん、わたしのnoteにご興味をいただき、ありがとうございます💁 私は、服が大好きで、子供…

普通のネイルに飽きたらコレ。1本で3度の変化が楽しめる欲張りエロネイル

私は日々新しいネイルを物色しているネイル好き人間なんだけど、最近、めちゃくちゃハマってい…

450

街に待っていたこの素材が到着しました!

1年中、本当によく着るこの丈のシャツ。 誰かが着ていて『素敵だなぁ』って思った事はありませ…

17

服たちの物語🌟「カーネーションのマキシワンピ」

2023年1月30日月曜日 ☀️ 👗「服たちの物語」については、こちらをお読みください↓ 🍀皆さ…

僕の最近のスタイリング

松 永です。僕のファッション感やスタイリングについて拙い文章ですが、少し語らせてください。 最近で1番手応えを感じたスタイリングです。 topsは60's〜70'sのCheak Shirtsで赤×白のチェック jacketは30's Pendletonのウールガウンと 俗に言う燕尾服 pantsは80'sのスラックス shoesは90'sのショートブーツ?かな と長々と説明はしたものの年代なんて僕はそこまで気にしてません。もちろん軽視はしていませんが、年代だけを見てスタイ

あの頃の自分、ただいま!!!アラサー女子の原点回帰。

こんにちは、小谷りなです。 憧れのQ-pot.に思いを馳せ、29になった今こそ購入してやるぞと気…

63

ネイリスト歴15年の私が愛してやまないハンドケア商品~濃厚しっとり仕上げ~

今日も1日がんばろう!と思えるご機嫌肌づくりを楽しむ こまち です。 明日の肌へつながる豆…

美容部員のメイクポーチ

明日で美容部員生活に幕を閉じるわけですが、最後に美容部員ぴよこのメイクポーチと、御守りポ…

ぴよこ
1年前
172

【アイテム解説】M-65 FIELD JACKETとは?

M-65 FIELD JACKET 数あるミリタリージャケットの中でも、 『ミリタリージャケットと言えば...…

2023年 購入したアイシャドウたちを自慢したい

世の中にはかわいいコスメと美味しい食べ物が、 多 す ぎ る ‼️‼️(米倉涼子) タイト…

40

1月買ってよかった購入品開封レビュー★アラフォーコスメコンシェルジュ厳選

毎日寒い日々が続き、あっという間に1月も終わりですね。 今回は、アラフォーコスメコンシェル…

ゆらもり
1年前
28

「デザインは長く暮らしの中で使って循環する」皆川明さんの講演を聞いて

おはようございます。sjunde himlen.デザイナーのともみです。 ついに私の住む町もマイナス二十度の朝を迎えました。そんな冬の真っ只中の北海道で暮らすこと、作ること、思考すること,,,きっとこの講演に行かれた方はそんな想いをそれぞれ見つめ直すきっかけをいただいたのではないでしょうか? 申し込みが200名限定で行けなかった方も多数いらっしゃったということで、本日は東川町で開催されている「東川デザインスクール」特別講演でいらしていた mina perhonen 皆川明さん