マガジンのカバー画像

ギフト 記事まとめ

965
「あげてよかった」「もらって嬉しかった」プレゼントを紹介する、すてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ギフト」が付けられている記事を自動で追加し、紹介… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

結婚してまぁまぁたった旦那へのプレゼント案10選

こんばんは 我が家は結婚して9年経ちます。 特になんのイベントも祝わない我が家ですが、お互…

フジムラ
9か月前
34

【家族にWHILLをどう勧めたか?】Model C2をお父様に贈った娘さんに聞いてみた

近距離モビリティWHILLは、免許返納後やシニア世代の快適な移動手段の一つとして選ばれ、多く…

接客の鏡 言い当てる能力 Aesopの巻

友人の引越し祝いを購入にAesop これはなんのネーミングか検討つきますか? → イソップの…

櫻井・有吉THE夜会で紹介されていたカカオ弁当を取り寄せた話

カカオ弁当 渋谷 東急フードショーの話題商品を2チームに分かれて買い物するコーナーで紹介さ…

自然の中に潜むカタチから生まれる植田佳奈氏の陶芸作品【FREEPARK】

突然ですが、 河原や公園に転がっている石ころを 拾ってみたり、じっと眺めたり したことはあ…

開業15周年のお知らせ【FREEPARK】

今から15年前、 2008年8月25日に FREEPARKのお店は オープンしました。 駒沢公園近くの 雑居…

フランスのスーパーや薬局で買えるおすすめのお土産

フランスから日本へ帰国する際に購入したものをご紹介させていただきます。 今回は荷物を増やしたくなかったため、かなり好きなものを厳選して持ち帰りました。 1.お菓子 まず、ボンヌママンの商品はどれもおすすめです。 こちらの記事にもまとめています。 今回は一番のお気に入りの「フランボワーズと胡麻のサブレ」を持ち帰りました。 他に持ち帰ったものたち↓ Lindtはスイスのチョコレート🇨🇭ですが、フランスでもかなり種類が豊富なのと、日本で買うよりはだいぶ安いのでおすすめです

【革小物オーダーレポート】エチオピアレザーのコースターとブックマーク

アステル・エチオピアンレザー作家のあつこです。 「おしゃべりアトリエ」という名前の 新し…

(有)樫村水産×スティック干物 鮮彩

はじめにこんにちは! SHIO_KAZE担当の横塚です。 SHIO_KAZEお土産品磨き上げストーリーにつ…

とろけるグラスの『TIPSY』から新色登場【FREEPARK】

ガラスが溶ける 一瞬の魅力 誰もが知るグラスが 私だけのカタチに しっとりとした時間を た…

幸せの瞬間を届けてくれる『euer|ユアー』のスキンケア【FREEPARK】

手にした瞬間 ひんやりとした 重みを感じる 白いガラスボトルと クリエイティブなフェイス 高…

【ハーブ天然ものがたり】松明花

ベルガモット香がする松明のような花 晩夏にも花をたのしめる、開花期のながいハーブのひと…

8月のPOPUPのお知らせ【FREEPARK】

とても暑い日が続いている 2023年の夏。 FREEPARKでは 伝統とモダンが融合したアイテムの POP…

進物包装について

こんにちは。 mignonneのお菓子は、たいてい可愛らしいお箱に入れさせていただいているので、包装は無しでそのままでも十分ギフトにしていただけると思っていますが、「進物用なので包んでいただけたらな」というご要望をいただくことがございます。 特にSwan Sable Boxなど。 ※mignonne Boxの場合も進物包装可能です。 1、 包装紙をつかった進物包装お箱に入った商品の包装のご要望をいただいた場合、まず1つは 「商品をお箱にお入れしたものを包装紙で包んだ進物包