奥羽かろす

東北の旅人、日常系ファン。 いろいろ趣味なことを書き連ねていきます。

奥羽かろす

東北の旅人、日常系ファン。 いろいろ趣味なことを書き連ねていきます。

最近の記事

令和4年3月 日本縦断旅行 #1

みなさんこんにちは! 令和4年3月にびっくりするくらいの長旅をしてきましたので、その時の記録をここに綴っていきます。 よろしければお読みくださり、旅の楽しさを共有できますと幸いです! それでは、よろしくお願いします。 旅の始まり-郡山- 令和4年3月12日の朝、ある旅人が郡山駅西口に現れた。 今回の長旅の始まりは東北第二の都市、郡山である。 郡山について真っ先に行きたいところがあった。郡山駅すぐ近く、ヨドバシカメラ郡山である。ここに私の大好きな漫画「初恋*れ~るとりっぷ

    • 北海道・仙台旅行#2

      みなさんこんにちは! 令和3年12月に北海道・仙台への旅行記、第二篇です! #1を読んでいない方は以下のリンクから読んでくださると話が分かりやすいかと思いますので、こちらからお読みください。 それでは、駄文ではありますが、おでかけの続きを見届けてください。 4.太平洋フェリー 北海道をちょっとだけ堪能した私は次なる目的地フェリーターミナルへ。 ほんとにフェリーターミナルに来たのかな、間違えて空港に来たんじゃないのかな。というかこの待合室はどう見ても空港… …おっと、乗

      • あの日を今年も迎えて。

        みなさんこんにちは。あの日からもう11年のも月日が経ちました。 あの時、被災地に住んでいた震災の経験者として、思うことを書き連ねようかなと思います。 よろしければご一読ください。 1.あの時 あの日、私は岩手県の沿岸部に住んでいた。 みなさんご存じの通り、11年前に災禍に襲われた場所である。 私は学校を終え、帰る準備をしている頃に地震に襲われた。 今までの地震と違う。長いし、なんだかゆらゆらしている。3年前(岩手宮城内陸地震)の時と何かが違う。そんな違和感を覚えながらも

        • 北海道・仙台旅行 #1

          みなさんこんにちは! 令和3年12月に北海道と仙台に行ってきましたので、その旅行記をここに綴りたいと思います。よろしければご一読くださいませ! 1.計画 令和3年10月28日、悲しいニュースが流れてきた。 シルバーフェリーの八戸~室蘭航路が年内に休止するらしい。「航路開設から5年も経っていないのに…」「でも苫小牧に比べて特別メリットがあるわけでもなぁ…」と色々な思いが脳内をめぐった。 ところで私はこの航路に乗ったことがない。それどころか8年近く北海道には行けていない。し

        令和4年3月 日本縦断旅行 #1

          こんにちは

          みなさんこんにちは。奥羽かろすと申します。 東北で旅したり漫画読んだり勉強したり、そんな日常を過ごしています。 旅行記や、ふと思いついたことなんかを書き残しておきたいなと思いnoteを始めました。どうかよろしくお願いいたします。 自己紹介 まずは私について少し自己紹介します。 東北生ま東北育ち、現在も東北某所に住んでいる旅人です。 旅行、漫画(特に日常系)、地理、地学、史学、言語、建築などいろんな分野に興味があります。 今は旅行記を主に書いていく予定ですが、趣味が多様なた

          こんにちは