マガジンのカバー画像

ゲーム(クリエイター)のイチオシ記事

129
noteゲーム編集部が選ぶ、ゲーム(クリエイター)に関連するイチオシ記事をまとめたマガジンです。 プログラムやUI、UX、デザインなどについての記事が集まっています。
運営しているクリエイター

#ゲーム開発

ゲームデザインと、それをどう伝えるか

ここ1年くらいバードヒーローというゲームを作ってまして、 それがある程度お見せできるものに…

ネコアップ
11か月前
123

「まずは小規模なゲームから」に聞き飽きた人のための中規模ゲーム制作手法

■前説この記事は、Unityゲーム開発者ギルド Advent Calendar 2022に投稿した記事をリファイン…

356

TEAM UP!CAMP!vol.1 -- 大切なのは「一歩踏み出す勇気」! CAMPを通してチームアッ…

皆さんこんにちは! チームでゲーム制作するにあたって、一緒にゲームをつくる仲間をどうやっ…

【受賞者インタビュー】クレイジーなクリエイター集団⁉ “和風サイバーパンク”ゲー…

「これはフィギュア化してほしい!」。そう思わせる個性的なキャラクターを採用したストーリー…

1年半かけて作ったオンラインFPSゲーム「QUICAL」が失敗した話

この記事は全文無料で読めます。 もしよければご支援していただけると助かります。 自己紹介…

500
sakastudio
2年前
249

頭が痛くならない「ダメージ計算式」の基本の話

戦闘のあるゲームを作るなら、考えないといけないのがダメージの計算式。でも、計算式のコツと…

だらねこ
2年前
604

個人ゲーム開発者向け情報まとめ

個人ゲーム開発者さん向けのイベントなどの情報が多くなってきたので、自分用にまとめてみました。2021/9/1時点での情報です。 講談社ゲームクリエイターズラボ 第2期メンバー募集クリエイターさんへの1000万円支給で話題になった講談社さんのサポート企画、第2期メンバーの募集が始まりました。 コロコロコミックでもゲームコンテストを開催講談社、集英社に続いてついに小学館もゲーム開発コンテストに参戦です。9/15ごろにコンテストの情報が解禁されるみたい。要チェックです。 集英

『くまのレストラン』を作って思う。絶対に今、死にたくない。

「くまのレストラン」というゲームが先日、NintendoSwitchで全世界リリースされた。現在のとこ…

Daigo
3年前
743

個人ゲーム開発者の生存戦略(リリース前編&room6ケーススタディ)

はじめまして、京都の出町柳という観光地のような学生街のような所でインディーゲームの開発や…

191

即席の大人数チームが48時間のゲームジャムで入賞できた開発テクニック&チームビルデ…

今回の記事は、2020年12月に開催された「ClusterGAMEJAM 2020 in WINTER」でのお話。 バーチ…

Unity1Week向けのゲームを企画しました

こんにちは。「仕様です。」(@shiyoumasayume)という名前でSNSをやっているゲームプランナー…