マガジンのカバー画像

Magic:The Gathering(ギャザ)記事まとめ

5,588
note公式のMagic:The Gathering(ギャザ)マガジンです。 皆さんが書いてくださった素敵な記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

【刈り手、ベイレン】カジュアル目線EDH情報

Howdy!D子です! 初の記事ですので…現時点では比較的新しめのコチラ、モフモフウサギのベイレンちゃんについてお話をしたいと思います。 既に先人がいらっしゃるかと思いますが、少しでも楽しく・ためになる部分があると幸いです。 ※レベルで言うと5~6帯、カジュアル志向で書いています。 能力Baylen, the Haymaker / 刈り手、ベイレン (赤)(緑)(白) 伝説のクリーチャー — 兎(Rabbit) 戦士(Warrior) あなたがコントロールしているアンタッ

ダスクモーン:戦慄の館 リミテッド環境予想

(ほぼ全文無料で読めます) はじめにこんにちは! いつもポジティブ、山辺カフカです! YouTubeでリミテッド専門の配信をしていた女子大生の元VTuberです💕(引退済) よろしくお願いいたします。 自己紹介はさておき、 筆者は毎度新セットのリリース前に環境予想の下馬評記事を、 リリース後にはその反省会記事を、 それぞれ執筆しております。 ということで、新セット、ダスクモーン:恐怖の館(以下、DSK)の環境予想をしていきたいと思います。 ちなみに…前回のブルームバ

¥100

【MTG レガシー】悲嘆禁止後の黒緑スパイ

3行で要約悲嘆を禁止されたことで相手のゲームスピードが少し遅くなり相対的に戦いやすくなった 今より苛立たしいガラクタのガードを上げた方が勝率が上がりそう 特に理由がなければ超能力蛙・エルドラージ・苛立たしいガラクタを使ったデッキを使う方が丸い 悲嘆禁止後のスパイの立ち位置モダホラ3の影響でカードパワーが向上し、全体的に速度が上がっているため立ち位置としてはそこまでよくないように感じます。特に1マナ域のカードが大幅に強化されたため、後手を引くだけでもかなり厄介なカードが多

スタンダード:ダスクモーンでも可愛いは正義!スプリッターコンボ

みなさま、noteではすごいお久しぶりです。神野束音です。 もうすぐダスクモーン:戦慄の館発売ということで… 事前にデッキを考案しました。 今回は…スプリッターコンボというデッキになります。 デッキリスト 1:デッキの概要。このデッキはタイトル通りコンボデッキです。 今までは、嵐を断つ者と陰湿な根でコンボを決めていましたが… ダスクモーンで新たなお友達を獲得しました。 それは・・・永劫の活力です。 このカード。能力は謎の石の儀式内蔵クリーチャーなんですよね。

最強デッキ:白黒ソレンダ(タイムレス)

白黒ソレンダでメタゲームチャレンジで34-3をして、調整を続け予選ウィークエンドで自身がDay2を5-2、同デッキを使った方が6-1で突破することが出来たので、各種カード選択をした理由と各Tierデッキとのマッチアップ戦略、サイドボード入れ替えを備忘録として書き残したいと思います。 最終的な完成したデッキ白黒ソレンダ こちらが完成したデッキです。 ※予選ウィークエンドの直前で平地を抜いた為、Xなどで使用デッキとして掲載したのからフェッチランドだけ修正しています。 「ネク

¥250

2024/09/14 意志の力争奪ミドルスクール決勝 ワイパー(赤単ゴブリン)vsおかち(nWo)

常識に囚われないことも場合によっては必要である。 ワイパーの駆る赤単ゴブリンは、20年余の歴史を持つゴブリンというデッキを知る者からすれば、また見た目だけの意味で言えば違和感のある部分はない。ただ、これまで界隈で勝っていたタイプと比べると「異色」と言わざるを得ないだろう。 土地は限界まで切り詰めた20枚かつ、拘束要素なしの赤マナのみ。切り詰めたスロットは《モグの下働き/Mogg Flunkies》が埋め、まさに漢のオールイン赤単の姿である。イメージで言えばラッキースライ寄り

ダスクモーン所感 メカニズムなど

はじめにうぉぉぉ!ちまちま書いていたらフルスポが出てしまったぁぁぁぁ! ダスクモーンに関する所感を急いで書いていきます! 今回はメカニズムなどについての感想! レア土地サイクル 他に基本土地タイプを持っていれば追加で1色出る2色土地。「とりあえず1色でる確定アンタップインだから強い!」なんて話も聞きますが、私にはどうも「チラ見せランド」のように、基本土地タイプがないと強くないけど基本土地を入れられない、なんてジレンマに悩まされそうという印象。 チラ見せランドよりはさすが

第121回おうちでレガシー カバレージ Round3 Poporon(フェニックスアライブ) VS スン(Doomsday)

今、青黒という色の組み合わせがアツい。 …いや少し前から、具体的には《オークの弓使い》が出た頃から言われていた事ではあるのだが、「モダンホライゾン3」で《超能力蛙》《知りたがりの学徒、タミヨウ》《ネザーゴイフ》といったカードが供給されたことが決定打と言えよう。今日もどこかでこれらを採用したディミーアテンポが活躍している。 これだけ一つのカラーリングが強化されると、このようなことを考える人が出てくるのが世の常である。 「デッキの色が合うなら、こいつらをデッキに入れてもいい

アルケミー環境のデッキ言語化

24/09/15の時点でのアルケミーの各デッキに対する意識を書き留める。 認識としてこの環境では《保安官を撃て》の採用は見送るのが吉。 このnoteの内容はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC. https://company.wizards.com/ja/legal/fancontentp

【MTGアリーナ】ブロール視点でダスクモーン:戦慄の館のカードについて好き勝手しゃべる日

前置きダスクモーンの準備、できてますか~~~???わたしはできてま~~~す!!! このnoteはタイトルの通り、近日実装のダスクモーン:戦慄の館で実装されるカードの中でも特に筆者が気になったカードたちを、主にブロール視点でぐだぐだと語っていくものになります。 自分の愛用している統率者のデッキをメインに語ることになるとは思いますが、なにぶんデッキそのものの量が多い+もちろんその他にも語れるつもりではあるので、それらのどれかひとつでもなにかの一助になれば幸いです。(具体的な統

ダスクモーン standardアイディア置き場

メモ置き場。なので適当に更新されたりする。 まあ現スタン環境での目標も一定達成できたので次の職工のネタだしでも考えておく 職工豆の木洞窟、予想以上に注目されすぎてて、多分コピーしたプレイヤーが何人か被害受けるだろうけど、しらなーい。 いいデッキだけどテンポの欠点が重くて印象より強いときと弱いときの差がでかすぎるんよな。でもそのあたりも全部記事に書いてあるから俺のせいじゃないもーん。 組めといわんばかりのエンチャントシナジー白単の候補ども。 この手のデッキは一時的封鎖に非

モダン2年生日記④:店舗予選を抜けるまで

こんばんは!!! タイトルにある通り、今回は店舗予選を抜けた話を中心に書いていこうと思います。が、いつものようにデッキガイドではない、何を考えて使っていたのかなーみたいなのが分かるよう「構築ドウシヨウ…ウンウン…」してた記録を書いていきます。 そうです。ご存じの通り、いつも通りの日記ということです。 前回の構築前回のリストから、しばらく変えていません。 これをしばらく、回していました。メインボードやサイドボードの選択は前回のnoteに書いたので省略させていただきます。

『ダスクモーン:戦慄の館』ヒストリック職工目線で見る青のコモン・アンコモン

職工おじさん、はれのちしとどです。 よろしくお願いします。 『ダスクモーン:戦慄の館』に収録されるカードが公開されましたね。 今回は「ヒストリック職工」目線で新カードを見ていきます。 私の視点で強そう・面白そうだと思ったコモンやアンコモンが中心です。 ◆アンコモン・青《フラッドピットの溺れさせ》 「瞬速」でマナを構えておけますし、出たときの「麻痺」によって戦場を開けることができるため、全体的に【忍者】系のデッキと相性が良さそう。 職工の【忍者】なら「麻痺」関係の《罠名人

LSVのvintage cube top 50感想

残暑って9月上旬までらしいですが、ほぼ夏本番並みの気温が続く中、いかがお過ごしでしょうか。 私は試験勉強があるのにvintage cubeにうつつを抜かしております。 さて、タイムリーなことにLSVのvintage cube top 50の最新版が出ました。 LSVは今なお最強クラスのプレイヤーですが、私の中ではvintage cube おじさんです。 そのLSVがvintage cubeのpick順を上から50だけ公開しています。 かなり興味深い内容だったので、思ったこ