マガジンのカバー画像

ガジェットマガジン 記事まとめ

2,812
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

ラジオ体操のアプリ体験!大学生も楽しみました♪

こんにちは!
NPO法人全国ラジオ体操連盟指導委員の平井孝子です。 

今回は、大学生での「…

24

妹からの贈り物 (XCD 2,5/90V)

発表から1年近く待たされたHasselbladのラージフォーマットのXCD 2,5/90V が11月末日に欧米で…

jujube
5か月前
33

ふぉとらいふ#7 NikonD850とZfとVITO BとiPhone15にカメラグリップを付けた話

日記です。 Zfの現物をようやく見ることができました。深夜のビックカメラではあまり人だかり…

a_photo
5か月前
29

MP0.72とズミクロン50mm f2をお迎え

どうもいつもお世話になっております。 某舞台から飛び降りました はい、タイトルの通りでご…

(2023.12.19) 素晴らしい仮想現実ビデオを作成するための VR カメラ トップ 10

あなたのアイデアを最高品質の VR コンテンツにするには、VR カメラが必要です。市場には多く…

師走の竹芝【写真25枚】

伊豆、小笠原の島々へ向かう客船や東京湾のクルーズ船が発着する海の玄関口である竹芝。 港湾…

Nocchi(のっち)
5か月前
142

Nikonの撒き餌レンズ

NIKKOR Z 40mm f/2こんにちは、みやふくです。 カメラの自己紹介をした直後ですが、早速、レンズを買いました。NikonのNIKKOR Z 40mm f/2。欲に言う撒き餌レンズです。 やっぱり欲しかった、標準の明るいレンズ買ったきっかけは、ただ単に標準の焦点距離域で明るいレンズが欲しかったからです。今まで、NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sを使い続けてたけど、何か物足りなさを感じてました。Lightroomで撮ってた写真を見直すと、背景ボケの弱い

【ゲーミングマウス】作業効率UP!サナギケージおすすめマウス『Logicool G600』【ロ…

今回は普段私が使用しているマウスとその理由を紹介します。 その名も 『Logicool G600』 G…

職人に日報を書かせたいプロジェクト

はじめまして(*´▽`*) カスタマインアドベントカレンダーでちゃっかり24日クリスマスイブを…

むねまさ
5か月前
33

0から始める業務改善システム作成生活 ~システムアイデア編~

みなさん、こんにちはこんばんは! 会社の業務改善システムを作成するために日々デジタル技術…

ヤット
5か月前
32

【すべて無料】Windows×Androidでも無料で快適にnoteクリエイトする方法

「ThinkPad Z13 gen1」のレビュー記事を出して以降、とてもたくさんの方に見ていただいてるよ…

PhotoClef. | Yuz.
5か月前
18

2択にする前の選択が間違っている可能性だってある

私のnoteは長めの自分語りから入ります。 MacBookとiPad19歳の誕生日。母親に人生最後の誕生…

@50ppi
5か月前
15

kintone 社内ハンズオンやってみた話

12/18(月)kintoneユーザーイベントCHALLenGERsでLT登壇した。 僕が話した内容はkintone導入…

53

【note初心者向き】noteで何を書いたらいいのかわからないときに、最速で書く方法【しかもSEO対策まで】

とりあえず最初は書く事が大事毎日noteを更新して、いろいろな人に見てもらったり、アウトプットしたりしたいですね。 しかし、 何を書いたらいいのかわからない アイデアがうかばない と言う壁が目の前にできる場合があります。 今回はその壁の簡単な崩し方です。 「簡単な」とあるので、一つしか提案しません。 ラッコキーワードを使うとりあえず、自分が書けそうなテーマを選びます。 なんでもいいので単語で表します。 最近見たもの 読んだ本 今日眠れなかった→睡眠、まくら