マガジンのカバー画像

テレビドラマ 記事まとめ

728
テレビドラマの感想文や、おすすめテレビドラマについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ドラマ」「#ドラマレビュ」が付けられている記事を自動で追加し、…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

「白暮のクロニクル」こぼれ話特別版! 制作陣が、作品の世界観を作りあげるための「こだわり」を語る。【ひろがる。私たちのオリジナルドラマ】

美術スタッフの提案する「ビジュアル」がドラマの世界観の土台になる ―まず初めに、ドラマ制作の現場で、美術や装飾とはどういった役割を担うのか教えてください。 遠藤「撮影で使う物件の下見に行くロケハン(ロケーション・ハンティング)をするところから美術部の仕事はスタートします。そして、監督やプロデューサーをはじめ、照明部や装飾部、また今回はアクション部など、撮影に関わる各チームと話し合いながら、どのような飾りを使用するかなど、美術セットのプランを立てて、ビジュアルを提案します

ドラマ版ファーゴをおすすめする記事

ドラマ版ファーゴのシーズン5をおすすめする記事です ファーゴ シーズン5がおもしろくて見てほしいので、おすすめ記事を書くことにしました ファーゴシーズン5がおもしろすぎて「ファーゴs5 感想」「ファーゴs5 考察」とか連日検索していたのですが日本語記事が少なくて悲しかったので・・・私が書くしかないと思って恥を忍んで書いています・・・ 最初に伝えたいことはシーズン5だけ見ても完全に独立した物語なので全く問題ないということ・・・ファーゴはそれぞれのシーズンが長めの映画という感

【ドラマ『MIU404』感想】あなたの行く先を変えるスイッチ

・ドラマ『アンナチュラル』が良かったのでMIU404も観ることにした。 ・アンナチュラルを観たときの感想 ネタバレ注意!!!! 第1話「激突」・凶暴な煽り運転の犯人探しの回。 ・アンナチュラル繋がりで観て、だいぶジャンルが違うように感じたけど面白かった。 ・伊吹、自由すぎる。海賊王? なんで警察になれたんだ。 ・外部から見ているるだけならこいつおもしれ〜ってなるけど絶っっっっっ対一緒に仕事したくない。3日で胃が穴だらけになる。 ・1話から派手なカーアクションがあって

どこから春が巡り来るのか🎵フンフン

🔲-今季のドラマ(みているやつ) 月)アンメットとBS12のゲゲゲの女房(再放送)と 余力があったら95 火)うたコンとnhkのドラマ10とくるり(火曜TBS) 水)有吉の壁(見たり見なかったり) 木)ダンジョン飯(アマプラであとからみ) 金)テレ東深夜『季節のない街』 土)なし!『東京タワー』を見ようかな? 日)光る君へ。アンチヒーロー あとなんか深夜枠で巨大隕石だか穴?のドラマ 松本まりか様の日曜テレ朝枠はまだ見てない 月〜金『🐯に🪽』 日月火と忙しいな。。 🔲

ドラマ『95』観ないと損かも

今期のドラマは豊作で、気になるドラマが目白押し。 リアタイとTVerのみで参戦している私には、ちょいとキツイ。 だけど、これだけは外せないドラマ。 それは『95』 King & Princeの髙橋海人担の私としては、これは絶対に観なきゃいけないドラマの1つ。 ドラマを観るのって、何を基準で選ぶのか。 この役者さんが出るから。 この脚本家だから。 原作が好きだから。 話が面白そうだから。 なんとなく。 人それぞれの理由で観ると思う。 何気なくつけていたテレビを何と

シリーズ初見が見る!ドラマ『Fallout』シーズン1感想

こんにちは! ぶらんです 4月11日からプライムビデオで配信がはじまったドラマ『Fallout』! 皆さんはもうご覧になりましたか?? 僕はまだです(この文は2話まで見た後に書かれています) いや、もちろん最終的には全話見たうえでこの記事はアップされているはずなのでご安心ください! タイトルにもある通り、自分は『Fallout』シリーズをプレイしたことがなく、実況動画やマジックザギャザリングで(?)雰囲気だけは知っているド素人です。お手柔らかにお願いします! それでは

ドラマ「特捜9」に自分の職場が使用され、エキストラとして出演した話

こんにちは。 出版社ファンギルドでコミックの編集をしているタタです。 今回、なんとなんと… 連続ドラマ「特捜9season7」の撮影現場にファンギルドのオフィスが使用されました~!✨ 「普段働いているこのオフィスが撮影現場に…!?」「ここにあの俳優さんたちが来る…!?」と、お話を聞いた時はかなりテンションが上がりました(笑) そして、私もドラマのエキストラとして参加させていただくことに! いつかどこかで、ドラマのエキストラとして参加する日のために! ぜひ読んでいって

どう考えてもあのビ◉ンセがモデル⁉ 「キラー・ビー」がとんでもない内容ととんでもない演技の紙一重ドラマだった!

先日、このドラマを観ました。 「キラー・ビー」あらすじ等はこちら AmazonのPrimeVideoで昨年から配信が開始されたオリジナルドラマです。 このドラマは この俳優や監督、ラッパーの「チャイルディッシュ・ガンビーノ」でミュージシャンとしても活躍しているドナルド・グローヴァーが制作を務めているドラマ。彼が中心になって制作したドラマというと 自身が主演しているこの「アトランタ」というドラマが人気で、海外ドラマファンの方の間では知られていると思うのですが、今回の「

#130 カーネーション(2011)-最後の1か月を除けば朝ドラ史上不朽の名作③

後半の山場 原作を読むと、主人公のコシノアヤコさんは結構ヤバ目の不倫をされておられ、子供好きでユーモア満載のイケメンのおじさんに別宅を与え、週末一緒に過ごしていたようです。実の娘(コシノ3姉妹)もとても懐いていたようです。このドラマでは、不倫の期間は3年程度に短縮され、お相手の人格をふたりに分け、イケメン部門を綾野剛さんに、ユーモア部門をほっしゃん。さんに託しました。なかなか手の込んだ演出だと思います。 第17週 隠しきれない恋 周防龍一(綾野剛)と糸子(尾野真千子)の

【ドラマ『アンナチュラル』感想】死者の声を未来へ繋ぐ

・今年の夏に放映予定の映画『ラストマイル』に『アンナチュラル』のメンバーが出演するというニュースを見た。 ・「シェアード・ユニバース」って初めて聞いたけど既存の概念なんだ。同じ世界観のドラマをこれからもどんどん作っていく予定なのかな? ・せっかくなのでアンナチュラル全話観返してから映画は鑑賞したいな、と思ったので再鑑賞することにした。 ・後日MIU404を観たときの感想(2024/04/28追記) ネタバレ注意!!! 第1話「名前のない毒」・MERSコロナウイルス院

相棒season22〜総括〜

Season22が終わってしまった!! TELASAオリジナルも観たし、元日SPの再放送も終わった!! これでSeason22も完全に終わり!! 前回は総括を半年後にやるという暴挙を働いていたので、今回のように本放送終了から1ヶ月以内で記事を投稿できて本当に良かった…。 また本記事は公開から1週間後に一部を有料化予定ですので、その旨はご了承を頂けますと幸いです。 2024/4/21 後半を有料化しました。 【始めに】『相棒season22』まずはお疲れ様です!! 今期は

有料
500

東京MER劇場版 ~ネタバレが過ぎるぜ~

またもや、やられた sanngoさんこと、さんちゃんの映画感想記事で ついつい、観てしまった東京MERの劇場版 主人公、鈴木亮平が東京MERの天才医師にふんし 災害現場で人命救助にあたる コッテコテの医療ドラマだ テレビドラマで人気を博し 物語を引き継いで、劇場版が作られた形のようだ 紹介してくれたnoter、sanngoさんことさんちゃんは リンクした記事からも分かるように 鈴木亮平のファンらしい 走る後姿に胸キュンするなんて 相当いれこんでる証拠だ たしかに

2024冬ドラマ視聴記録

恒例となってきましたドラマ視聴記録。需要あるのか?なくても書きたいので書くね!良かったら読んでください。見終わった順、ネタバレありです。 他人の過去、見れるならどうする?わたしは見ない派だけど、主人公の一郎は彼女の過去をたまたま見ちゃって癖になっちゃったパターン。それは、まぁしょうがないよね、気になっちゃうよね…。相手のスマホみたいなもんだわ。でもそこからだよね、大事なのは、向き合い方。信じるって、とてもとても難しいから、向き合ってカバーしていくしかないんだよ。 終わり方が

世界の見え方が変わると、人は行動が変わるのだ!『不適切にもほどがある!』

クドカン最新作『不適切にもほどがある!』 なんのかんの言いながら、最終回まで楽しく観ました! 第1話はミュージカルシーンがちょっと説教臭かったので、 わ、これ1980年代の人達が悔い改めたり、2020年代の人達が悔い改めたりする物語になっていったらイヤだなあ! と思ったりしてたんですが。 『三体』冒頭の文革のシーンみたいに三角帽子をかぶせられて「自己批判せよ!」にはならずにw、ほんわかした最終回を迎えてホッとしました。 だって1980年代に生きる人にとっての感じ方や価