マガジンのカバー画像

テレビドラマ 記事まとめ

726
テレビドラマの感想文や、おすすめテレビドラマについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ドラマ」「#ドラマレビュ」が付けられている記事を自動で追加し、… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

「カムカムエヴリバディ」は「あまちゃん」へのアンサーである ~藤本有紀とクドカンの朝ドラップバトル~

 NHKの連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(以降「カムカム」と表記)は、2022年4月8日金曜日に最終回を迎えた。2022年5月4日にはNHK総合で総集編も放送され、いよいよフィナーレを迎える。  「カムカムエヴリバディ」とはどういう朝ドラだったのかと問われれば、多くの人が様々な回答や感想をもつと思うが、私の答えは、 「カムカムエヴリバディ」は「あまちゃん」へのアンサー というものだ。  ご存知の通り「あまちゃん」は、宮藤官九郎(クドカン)の脚本による

【キャリコン視点】リーダーシップのスタイルを考える①【お勧めドラマ】

ドラマ・映画好きのキャリアコンサルタント xyzです。 以前、日経新聞の土曜版NIKKEIプラス1で【リーダーシップを学べる映画】ランキングを発表していました。 映画やドラマは基本気楽に楽しみたい派のxyzですが、今回の記事では、NIKKEIプラス1のラインナップとはちょっと違う切り口で、リーダーシップが描かれたドラマについて語りたいと思います。 リーダーシップとはリーダーシップ、と聞くと「先頭に立ってチームをぐいぐいと引っ張っていく」イメージが先行しがちです。 統率力

「TOKYO VICE」のプロデューサーが語る制作秘話。日米スター共演の超大作ドラマが完成するまでの舞台裏とは

 巨匠マイケル・マンが全編オール日本ロケで描く、日米スター共演の超大作ドラマシリーズ「TOKYO VICE」が4月24日(日)から放送開始となる。主演にアンセル・エルゴート、日本からは渡辺謙、菊地凛子、伊藤英明、笠松将、山下智久ら豪華キャストが参加した本作。総製作費は100億円規模、WOWOWが初めてハリウッドとタッグを組んだ共同制作の裏側とは? WOWOW事業部チーフプロデューサーの鷲尾賀代が、監督やキャストに関する裏話も交えた制作秘話を明かします。 ★★鷲尾賀代★★ 新

【WATCHA独占配信中の海外ドラマ】青春時代を締めくくるちょっぴり切ない完結編!人気キャラクターのその後の姿を描いたシーズン7配信開始!!

いよいよ最終章となるシーズン7は、第一世代と第二世代の中で、特に印象に残ったキャラクター3人のその後が、それぞれ前編後編の2話で描かれた珠玉のストーリー3篇。いずれも心にしみる余韻の残る秀作ぞろいです! ①シリーズを通して最も印象に残ったカリスマキャラ、エフィのその後。 記念すべきシリーズ1話目の冒頭から出演し、その後もシーズン4まで登場して『Skins-スキンズ』シリーズを語る上で、決して外すことのできないカリスマ的キャラクター、エフィ。 初登場時が13歳ぐらいの設定

韓国ドラマ「私たちのブルース」第1話・第2話 撮影ロケ地

アンニョンハセヨ、夜鍋です。 2022年4月からまた新たな韓国ドラマがスタートして、NETFLIX(ネットフリックス)などで日本からもほぼリアルタイムで視聴できますね。そのうちの1作品「私たちのブルース(우리들의 블루스・ウリドゥレブルス)」がハートフルそう。視聴しはじめたので、追って行こうと思っています。 出演は、イ・ビョンホン、シン・ミナ、チャ・スンウォン、イ・ジョンウン、ハン・ジミン、キム・ウビンら主演級の俳優をずらりと並べた、これぞ「超豪華俳優陣」と呼ぶにふさわし

二十五、二十一(と私の話)

 大げさでも何でもなくこのドラマに救われた。2022年になっても終わらないコロナ禍による疲労、反して増え続ける仕事は自分の時間に侵食し、私を無気力にさせた。何に対しても興味は持てないし、楽しみにしていたドラマすらどうでもよくなった。唯一楽しみに見ていたドラマも終わり、とにかく虚しい気持ちを埋めるために見始めたドラマだった。  このドラマは今と過去を行き来する。そして視聴者は主人公であるヒドとイジンが一緒にいない未来を薄々感じながら、二人の出会いから、ずーっと見ていく。二人の

タイの社会派BLドラマ「NOT ME」

タイBLドラマ「NOT ME」とっっっても良かったです! 終わってからしばらくnoteにまとめようと思ったものの、好きすぎる作品ってまとまりきらないですね。。でも書きます。 OffGun主演、二人の3作目である今作。アラサーになっても二人でCPドラマをしてくれるなんて感謝です。アクションBLって感じの予告だけど、全体はBLの要素は少なめの、社会派な作品だと思う。BLに興味がない人も見て欲しい。 全体のストーリーと設定離れ離れになってた双子のWhiteとBlack、Whit

韓国ドラマ「偶然見つけたハル」の感想とラスト考察※ネタバレあり

作り込まれた独特な世界観が魅力の「偶然見つけたハル」。ここではドラマの感想や好きなシーンの紹介、ラストの考察をお届け!ネタバレになりますので、まだドラマを観ていない方はこの時点で戻ってください! ▼あらすじや世界観を知りたい方はこちらをチェック! 心拍計を使った演出が上手すぎる主人公ダノは心臓病を抱えているので腕に心拍計をつけて体調をチェックしていますが、その心拍計を使った演出が本当に上手くできています。 初めてハルとすれ違った時、ハルを意識し始めた時、自我がなくなって

映像で読み解く(3)ドラマ『半沢直樹』(2013)

画面いっぱいに映し出す顔大ヒットした映像作品は、 何かとそのストーリーに 注目が集まりがちです。 中でも「テレビドラマ」は、 特にその傾向が 強いように思います。 近年まれに見る 高視聴率を叩き出した本作も 例外ではなく、 純粋な映像の魅力について 語られることは 少ないのではないでしょうか。 今回改めて、 映像の部分に着目しながら、 いくつかの回を 観直してみました。 リアルタイムで観ていた時から 顕著に感じたのは、 「俳優の顔のアップ」の多さです。 久しぶりに

なんでもかんでも鼻で解決!?『スニッファー・ウクライナの私立探偵』見所徹底紹介!

※この記事は2018年にAXNミステリー様のご依頼で作成し、「海外ドラマBOARD」に掲載していたものを再編集しています ウクライナ発・異色の名探偵見参!驚異的な嗅覚と科学の知識で事件を解決する「スニッファー」!NHKでも日本版リメイクが製作されている傑作ミステリードラマを濃いめのイラストとともにご紹介します。 異色の推理ドラマ『スニッファー』!彼の鼻の前に秘密は残らない!舞台はロシアの架空都市、犬並みに鼻が利く私立探偵「スニッファー」が特別捜査局の相棒たちとともに難事件

社会派ドラマ「悪との距離」レビュー&キャストコメント

2022年4月から長野放送、サンテレビで放送スタートの「悪との距離」は、台湾ドラマの歴史を変えた超話題作! 善とは何か?悪とは何か? コインの裏表のように人の心には悪も善もある。 違いはその距離だけだ、とはプロデューサーのコメント。 あらすじ 台湾では放送開始直後から話題となり、その年のテレビアワード金鐘奨では、 史上最多14部門ノミネート 6部門受賞に輝きました🏆 みどころ キャストのコメントをご紹介 ▼吳慷仁 ウー・カンレン ー 殺人犯の弁護人 王赦(

カムカムが最終回を迎えました

【朝ドラ】 コロナの影響で本来なら150回だったのが2週間(といいつつ10回)短縮された第105作目の朝ドラ(結局、全何話なんですか?土曜日のおまとめ入れると全113話) 『スカーレット』まではきちんと表記されていた(全150話)けどココ2.3作は変則放送になってしまったからわからにゃい‼️ ラス5回(月曜日)までは、ほぼミルクボーイでしたねぇ〜これはネタになったミルクボーイが凄いのか? 伏線回収の鬼👹藤本脚本が凄いのか? よーわかりませんが、大阪BK制作の初のこころみ

【WATCHA独占配信中の海外ドラマ】第三世代の仲良し8人組にも試練が訪れる‼人気の英国発青春ドラマの傑作『Skins-スキンズ』シーズン6が配信スタート!

シーズン5ラストで幸せいっぱいだった仲間たち。そんな若者たちにもそれぞれに試練が訪れます。新たな仲間も加わり第三世代の高校生活はますます波乱万丈の展開へ! ①あのカップルの恋の行方は?序盤から波乱の展開のシーズン6! 複数のカップルがめでたく誕生し、初々しい恋愛が微笑ましかったシーズン5。 シーズン6では、環境や気持ちに変化が生まれ、恋愛関係が複雑になっていきます。 そのきっかけとなるのが、夏休みのモロッコ旅行。 他のメンバーとは別行動をとりチュニジアに立ち寄ったマティと

(Enchanté 編)30代貴腐人(元腐女子)が見事にタイBLドラマにハマった話。

皆様ごきげんよう。30代の貴腐人(元腐女子)の凛音と申します。この度は私のnoteを拝見してくださりありがとうございます。 タイBLドラマの素晴らしさを少しでも多くの人に伝えたいと思いこのnoteを始めました。読みにくい部分もございますが、ご了承いただきたく存じます。 ※ネタバレ注意です。※ これからドラマを見るから完全にネタバレ禁止という方は観覧をお控えいただきたい。 興味はあるけど多少ネタバレOKとかもう見たよ!という方はお進みください。 自分の思った感想を書いている