マガジンのカバー画像

テレビドラマ 記事まとめ

728
テレビドラマの感想文や、おすすめテレビドラマについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ドラマ」「#ドラマレビュ」が付けられている記事を自動で追加し、…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

大河ドラマ「青天を衝け」主演・吉沢亮「大河でしか味わえない試練に感謝」――『ドラマ・ガイド 青天を衝け 後編』インタビュー

 大河ドラマ「青天を衝け」は、いよいよ渋沢栄一の大きな転機となったパリ行きが描かれ、新たな人物も続々と登場。その間、日本では大政奉還が行われ、明治政府が成立、戊辰戦争が勃発するなど、まさに時代の転換期が訪れます。  当記事では『NHK大河ドラマ・ガイド 青天を衝け 後編』より、主演を務める吉沢亮さんの単独インタビュー全文をお届け! 約1年演じ続けてもなお、新鮮で考えさせられるという渋沢栄一の人物像や役の捉え方、撮影現場での様子などたっぷり語っていただきました。 血洗島(ちあ

【着飾る恋には理由があって】真柴くるみはなぜ女性から愛されたのか

「着飾る恋には理由があって」が最終回を迎えてから、 一週間がたとうとしていますが、まだまだ興奮状態が続いています。 Twitter等を見ていても私と同じような方が多いようなので やっぱりかなり反響の大きいドラマだったようです。 恋愛ドラマの視聴者はほとんどが女性なので、女性からの支持を得ることが一番ヒットにつながると思うのですが、 改めて考えてみるとこの「着飾る恋には理由があって」は女性が不快に思う演出やセリフが一切なかったのではないかと思います。 具体的にどんなとこ

ドラマ好きー沼にハマる廃人ー

 映画・ドラマ・アニメと好きなものが多い私ですが、どハマりすると、一気に全話を見ようとするので、短期的に依存症状態になります。映画は2時間で消化できるけど、長時間に渡り拘束されて困るのが連続ドラマです。しかし長時間の分、細部まで丁寧に描けるので、見応えがあります。 テレビドラマ 子どもの頃から「刑事コロンボ」を見て育ち、「大草原の小さな家」「奥様は魔女」も大好きでした。20代になり「ER」「デスパラートな妻たち」を見ていました。  特に「ER」は、医療のシーンを丁寧に描写

ドラマ「賢い医師生活」からの、映画「麻薬王」

「賢い医師生活」season1(2020年)です。 毎週楽しみなseason2noteで評判が高いドラマ。season1の1話目からすっかり好きになって現在配信中のseason2にそのままなだれ込み中。素敵な人しか出てこないドラマで、つらい医療のエピソードはあるけれど、メインメンバー5人のドクターのそれぞれのキャラにとにかく癒されます。 ソンファの音痴はどこへ~?医大の同期5人組の中心人物でカリスマ性あふれる神経外科教授のソンファ役のチャン・ミドが温かくて大好き。ソンファ

2019年8月 テレビドラマ『ノーサイド・ゲーム』の撮影をしていた「秩父宮ラグビー場」へ行ってきました。

🌞 この日は もの凄い猛暑の日でした…。 2019年8月 東京2020オリンピックのために建設中の新国立競技場を見に行ってきました。 < 新国立競技場がある 神宮外苑周辺のマップ > 神宮外苑エリアにある五輪モニュメント。(向こう側が新国立競技場) 1964年東京オリンピック 聖火台。(レプリカ) 1972年札幌冬季オリンピック聖火台。(レプリカ) 1988年長野冬季オリンピック 聖火台。(レプリカ) それから… 新国立競技場 近くにある 「スタジアム カフェ

「ムーブ・トゥ・ヘブン」でやっと気づいたあの彼の演技天才ぶり!

先日、このドラマを観終わりました。 「ムーブ・トゥ・ヘブン:私は遺品整理士です」あらすじ等はこちらをご覧ください。 このドラマ、今まで私が観てきた韓国本国のテレビ局で放映されるドラマではなく、Netflixが完全オリジナルで制作したドラマシリーズ。 配信前からかなりの話題作だったため、早速観てみました。 ※ここからは思いっきりネタバレしてますので、結末をお知りになりたくない方はご注意下さい。 まず1話と2話を観て、「亡くなった人の部屋を掃除し遺品を整理する父とアスペ

ドラマ&映画の個性的なお部屋訪問。みんなのルームツアー10軒

外出自粛やリモートワーク、梅雨などでおうち時間が増えた方も多いですよね。ドラマや映画を観ていると、なんだかいつもより登場人物の部屋が気になってしまうことありませんか。そこで、ネトフリ編集部が“住んでいる人の個性が感じられるお部屋”を集めてみました。 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////// “好き”を少しずつ集めた「ストレンジャー・シングス 未知の世界」イレブンの

ぼくの何もかもがあなたを映している

【ドラマ感想文】 映像コンテンツは大好きで、テレビドラマとアニメの初回は、だいたい全部録画します。 最初の放送で、感覚的に好きな作品を選んで視聴しています。 昨晩ドラマ『生きるとか死ぬとか父親とか』が最終回でした。 40代の自立した女性が、少し立ち止まって家族との関係性に向きあい、今まで持っていた気持ちをキレイにたたみ、小箱に納める少し前の、心の揺らぎを映像で見ているようなドラマでした。 最終回よりも第11話の方が神回で、琴線にぶいんぶいん触れ号泣しちゃいましたね。

「家具・インテリア」『リコカツ』登場アイテム紹介

お久しぶりです! ファニタメ編集部です!今回は、リコカツに登場する家具を紹介します! はじめに本題に入るその前に、中の人は自衛隊が大好きなので少しだけ緒原 紘一の所属する航空救難団のメディック(救難隊)について語らせてください! 航空救難団は、一言で言うと「人命救助の最後の砦」です。       彼らの任務は緊急脱出したパイロットを捜索し、ときには消防、警察、海上保安庁では救助できない過酷な条件の時に要請が入ります。 言い換えれば彼らが要請を受けたが、人命救助ができな

21/06/07(月)23:06「ビストロ・パ・マルの裏側、全部見せますSP!」シェフは名探偵

話題沸騰!主演・西島秀俊!料理も謎解きも一流のシェフによる新しいグルメミステリードラマ「シェフは名探偵」の裏側に潜入!普段は見られない出演者の姿や爆笑トーク! 今回の見どころ 西島秀俊、濱田岳、神尾佑、石井杏奈たち出演者のインタビューを敢行。「シェフは名探偵」の魅力や撮影現場での秘話などを大公開します。さらに、普段は見られない主演・西島秀俊のNGシーンや爆笑トークなど盛りだくさんの内容。 Ⓒ「シェフは名探偵」製作委員会 出演者 西島秀俊、濱田岳 番組ホームページ・SN

第25回 JPPA AWARDS 2021 受賞作品

一般社団法人日本ポストプロダクション協会(JPPA)が主催する第25回JPPA AWARDS 2021においてレスパスビジョンが担当いたしました3作品が受賞いたしました! 【JPPAアワード2021】は2020/1/1 ~ 2021/1/31までに制作・発表された応募作品130作品の中から厳正な選考により優れた作品が選ばれます。 映像技術部門 グランプリ 映画『ミッドナイトスワン』 カラーグレーディング・オンラインEDIT 小林 哲夫 映像技術部門 優秀賞オフライン ド