マガジンのカバー画像

韓国・アジア音楽 記事まとめ

662
韓国やアジアのアーティスト・楽曲について書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#韓国音楽」「#KPOP」「#アジア音楽」が付けられている記事を自動で追加し…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

バンタンのソロアルバムを振り返る

(注: これはナムさんの第二弾ソロが出る前に書いたちょい古め記事です。細かく言うとテテソロまで書いたところでやめてそのまま放置してしまい、先ほどグクソロについて加筆し公開した次第です) 本当はジンくんのソロアルバムが出た後にこういった振り返り記事を書きたかったのですが、まさかのソロ2周目が始まりそうな雰囲気を感じ、ジンくん除隊前ではありますが、2022年から始まったバンタンソロ活を敢えて今この時期に振り返っていきたいと思います。なお、私にとって「ソロ活」とは「ソロアルバム発

今でも色褪せない、異国に導くファンタジーソングVol.10 SHINee『Alarm Clock』【Kポップトリップ】

Kポップトリップ、第10回目はSHINee『Alarm Clock』です。 この曲は2012年に発売されたSHINeeの4枚目のミニアルバム『Sherlock』の4曲目に収録されています。 今作は、前作の『Lucifer』から約2年ぶりのカムバで当時のわたしはまちに待っていました!! SHINeeを好きになってから初のカムバということもあり、楽しみで仕方なかったなぁ。 いまのKPOPって、音楽が配信される時間はほとんど18時〜だと思うんですが、当時は24時〜に配信されるの

韓国のヴィジュアル系バンドについて。

『ヴィジュアル系』は、日本のロックバンド及びミュージシャンの様式の一つ。ヴィジュアル系という呼称はX JAPANのBLUE BLOODのキャッチコピー「PSYCHEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCK」が起源だとされることが多い。1980年代後半~1990年代にかけて「アイドル冬の時代」と呼ばれ、男性アイドル人気が下火となった代わりにX JAPAN、LUNA SEA、L'Arc〜en〜Ciel、GLAYといったヴィジュアル系バンドに人気が集

BTSの軌跡をたどる (2018年3月11-31日)

訳は翻訳アプリを使用した意訳ですので、彼らの意図している意味や表現と異なる場合があることをご理解の上お読み下さい。 2018-03-11~13 LOVE YOURSELF 轉 'Tear' Jacket shooting[BANGTAN BOMB] Get Baby JK's attention(2018/07/27) [BANGTAN BOMB] Photographer JIN(2018/08/05) [BANGTAN BOMB] Naughty Boy Hob

BTSの『Dynamite』について。

『Dynamite』は、2020年に発表されたBTS(防弾少年団)の楽曲。BTSとして初めて全ての歌詞が英語で書かれ、Billboard Hot 100にて2週連続で1位を獲得。「ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500」の2021年版では346位にランクされた。 当時、新型コロナウイルス感染症の世界的流行で世界的にロックダウン中だった状況でBTSが今何を語れば世界を元気付けられるのだろう?エネルギッシュで、楽しく、希望に満ちて、ポジティブであり、

2024 NCT DREAM THE DREAM SHOW 3 : DREAM( )SCAPE ドリショ3 ソウル🇰🇷 チケッティング備忘録

この記事では2024年5月2日~4日にソウル・コチョクスカイドームであったドリショ3のチケッティング備忘録を残していきます。 わたしは3日間とも行って、1日目と2日目はチケッティングで自力で手に入れたチケットで、3日目はグロパで入りました。 チケッティングまでの事前準備やチケッティングの様子、グロパ(プラン・価格・実際の座席)について紹介していこうと思います。11月29日~12月1日にあるドリショ3アンコンへ行こうと思っている方へ参考になれば嬉しいです! 📝事前準備3月

有料
300

BTS2017[Love Myself Campaign]

Campaign Teaser 飛行船2017-10-17 xportsnews記事 2017-10-17 mydaily記事(Kstyle) [飛行船メッセージ] LOVE MYSELF RM: I Wish I Could Love Myself JIN: I Will Always Love ARMY SUGA: I Love Music, I Love My Life! J-HOPE: I Love You, Mom! JIMIN: I Love the Sea

BTSの軌跡をたどる (2018年3月1-10日)

訳は翻訳アプリを使用した意訳ですので、彼らの意図している意味や表現と異なる場合があることをご理解の上お読み下さい。 2018-03-01 BTS X PUMA 2018-03-01 TV REPORT記事(Kstyle) 2018-03-02 J-HOPE - Mixtape ‘Hope world’ リリース 2018-03-02 j-hope - Daydream(백일몽) MV 2018-03-02 スポーツソウル記事 2018-03-

2024年上半期にハマった音楽

音楽のサブスクはyoutube premiumを契約しているのだが2024年の2月~5月という謎期間のハイライトが作られていて、たくさん聴いた曲とかアーティストのランキングがまとめられていました。 上半期の整理も兼ねて、たくさん聴いた音楽とそれにまつわる色んなことを綴っていきます。 1位 ILLIT Magnetic 気づいたら再生ボタンを押してる、わざわざ聴くというよりは生活の一部のような存在感のイージーリスニング楽曲が最近は人気ですよね。 ここまでK-POPでイー

【BTS】過去のFESTAを一気に振り返ろう【2014-2024】

【追記:2024/6/21】2024年度を追加(タイトルも修正) BTS FESTAとは後発新規である私には、生まれて初めてのFESTA。 色んな動画を見る中で、そういうお祭りがあって家族写真とかオンラインイベントとかやるらしい、という認識は持っていたのですが、実際体験してみたら予想をはるかに越える忙しさでした! 慌てて詰め込み勉強したので、その痕跡を共有しますね。 ほぼリンク集なので、FESTA終わって暇になったら眺める、くらいでどうぞ! BTSのデビュー記念日を祝う

今日も最高!で終了。

本日カムバした SUPERJUNIOR💙 待ってました。 17時のカウントダウンライブは、 途中から視聴。 ぎゅ🐧とシウォンさん🐎が スケジュール合わずでご欠席。残念。 残るメンバーでスタート。 韓国語☞英語訳のみだったので、 なんとなくもなんとなくの、 ディスイズアッペンレベルの英語力を、 こういう時だけ最大限に活かそうと、 目も見開いて、頭もフル回転にて字幕追う。 久しぶりに、 スジュの名物わちゃくちゃもわちゃくちゃをみることでき、 ほっこりしつつ、1人吹き出し

BTS FESTA 2017

[2017-05-29] Timetable [2017-06-01] OPENING CEREMONY [2017-06-02] BTS PHOTO COLLECTION [2017-06-03] We don't talk anymore PT.2[BANGTAN BLOG audio] We don't talk anymore PT 2 by Jimin&JK We don't talk anymore (2017, Cover) Performed

DA PUMP 初期のカップリング5曲

安室奈美恵やSPEEDなどを送り出した芸能事務所・ライジングプロダクションからデビューしたDA PUMP。沖縄アクターズスクール及びライジングプロダクションから初の4人組ボーイズグループとして結成され、1990年代後半~2000年代初頭までアイドルとして大衆から人気を集めた。当初、沖縄アクターズスクールのマキノ正幸校長は「男はやらない!(男性歌手は育成しない)」という方針だったが、邊土名一茶の歌とダンスを見て考えが変わり、DA PUMPをデビューさせたという。また男性アイドル

BTS FESTA 2015

[2015-05-30] Time Table [2015-06-01] Opening Ceremony 안아줘(Hug me)[BANGTAN BLOG audio] Hug me Performed by V, J hope Vocal Arrangement by Pdogg @ Dogg Bounce Mixed, Mastered by Pdogg @ Dogg Bounce *Original Track : 정준일 - 안아줘 [2015-06-0