マガジンのカバー画像

韓国・アジア音楽 記事まとめ

662
韓国やアジアのアーティスト・楽曲について書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#韓国音楽」「#KPOP」「#アジア音楽」が付けられている記事を自動で追加し…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

2022年のK-POP (1月編)+おまけ

皆様、2022年です(もう1ヶ月経ってます) 今年はもっとnoteを書いてみようと思った結果 年1だった私の曲紹介を毎月書いてみようかと。 1月カムバが死ぬほど多くて私が困ってるꉂ🤣𐤔 そして良い曲が多くて困った…この調子で12ヶ月 更新できるのかまじで不安になってきたけど… 自分なりに更新していこうと…誰得でもないけど… 2022年のKPOP (1月編)Step Back / GOT the beat 今年1発目はSMの強い姐さん達から行きましょう! 最初年始に曲が

青春という名のKPOP Vol.47 ~活動期間たった8ヶ月。Produce101から生まれたI.O.Iは驚くべき才能の宝庫だった!

I.O.Iは、2016年に結成した11人組の期間限定ガールズグループだ。 そして、活動期間は2016年5月4日から2017年1月31日とたった8か月! 活動期間2年半のIZ*ONEと比べても短すぎて切なさがあるが、KPOP界にとって非常に大きな分岐点となったグループだと思う。 I.O.Iの出自は、101人の女性練習生が参加したオーディション番組『PRODUCE 101』(2016年1月22日~4月1日)にて合格した11人のメンバーによって構成されている。 後程、11人

Boy with Luvはいつも私に幸せをくれる

私には音楽やアーティストを歌詞で評価する癖がある。10代の頃聴いていた音楽で例を挙げれば、hideはいいがYoshikiはダメで、イエローモンキーやブランキージェットシティはいいがLUNA SEAはダメ、とか、そんな感じ。勿論、歌詞がまずまずでも好きになることもあるのだが、それはかなり稀なケースで、流行っている歌などでも「あー、曲もいいし歌も上手なんだけどこのサビの歌詞がどうもなぁ」とかお茶の間で言ってるタイプの人間だ。 そんな私がこのバンタン沼に落ちたのも、やはり、歌詞が

BTS:バンタンによる全曲ディズニーソングコンサートのセトリと演出を考えてみましたっ🤣

タリョラ(Run BTS!)の中でもお好きな方が多いのではないかな、と思うこちらのエピソード↓ ディズニー映画の吹き替えに挑戦する!という回ですね。 未視聴の方はぜひぜひご覧くださいませ♪ バンタンの皆さまの新たな才能に驚愕しつつ爆笑することと思います💜 ここから少しネタバレします。 ワタクシ、バンタンを知ってすぐくらいに、YouTube先生でまとめ動画を視聴しておりまして、ちょうどこの回の抜粋動画があったんですね。 『ズートピア』のシーンで、ジュディの声は本物の

【BTSで韓国語】 美しいその瞬間のように

BTSを題材に韓国語を勉強していくこのシリーズ、気がついたらプロローグも含めて30本も書いていました。今回が第31回目になります。飽き性の私がこんなに続けられてるのすごい。皆様、読んでくださって本当にありがとうございます。 実はまだまだ歌の中盤なんですが、サビとか繰り返しが多いので、あとはブリッジだけでRUNを全部訳したことになります。今回を入れてあと4回、その後にお勉強関係なく、歌詞の考察やRUNの絵本がどんな挿絵で表現されているのかを語って大丈夫そうな範囲で語りたいと思

青春という名のKPOP Vol.54 ~今年、驚愕の音楽番組8冠!快進撃を続けるfromis_9の加速する魅力【7/24/22記事更新】

デビュー4周年にして、快進撃を続けるガールズグループがいる。 グループ名はfromis_9で、全員がビジュアルメンバーとの呼び声が高いグループだ。 fromis_9(プロミスナイン)は、9人組ガールズグループで、PLEDISエンターテインメント所属。2017年放送のオーディション番組『アイドル学校』の最終上位9名によって結成。公式ファンダム名はflover(プロバー)。 グループ名「fromis_9」は、『アイドル学校』出身であることを示す「From Idol Scho

SUGA

こんにちは! 今回はBTSのSUGAについてとことん紹介します。 SUGA プロフィール 本名ミン ユンギ(민 윤기) 生年月日1992年3月9日 出身地韓国大邱 身長174cm 血液型O型 ポジションリードラッパー ラップ担当のSUGA実はプロデューサーとしても活躍しています。 BTSの作詞作曲はもちろんのこと!他のアーティストにも楽曲を提供しています。 SUGAとして活躍しながらもソロアーティストとしても活躍しています。 ソロの曲は自身が作ってるのが多いでしょう。

いま、私にTWICEが来たのだ

(タイトルは韓国の詩人・高銀[コ・ウン]さんの詩集「いま、君に詩が来たのか」からのサンプリング。関係ないけど韓国つながりということで… 私の琴線に触れたという意味で、TWICEが本当に来たわけではない。) ある日、TWICEが来た。ぐいぐいと。ずかずかと。 私の心に踏み入ってきたのだ。華麗なステップで。 それからというもの、四六時中youtubeで曲を再生、メンバーの名前も一日でおぼえ、vlogを見、TWICEジャパンのファンクラブにスマホとPCダブル加入、カムジャ麺とレ

あの日のチョン・ホソク【前編】

こんにちは。ミワです。 私の推しは題名の通り、チョン・ホソク、J-HOPE。 「ミワはどのホソクさんが好き?」 って聞かれることも多くなって。 (もちろんどのホソクも大好きだけど) 特に自分が「このホソクめっっっちゃ好き」ってなるのが なぜかいつも2019年後半が多くて。 あぁ、私はこの時期のホソクが本当に好きなんだなって 後から思い始めたんです。 それ以降統一して「2019年後半ホソクはヤバい」って 言うようになりました。 大好きな人の大好きな時期を すぐに振り返りでき

青春という名のKPOP Vol.48 ~ 韓国の音楽番組一覧&「Music Bank」2021年YouTube視聴回数Top50

なんと韓国では1週間の内、6日も音楽番組もやっている。 そんなにやってるの!と当初は思ったが、それだけ楽しみが多い。 KPOPのアイドルはカムバック(新曲リリース)すると、各音楽番組に順々に出演して、3週間ほどにわたって活動を行うのが通常だ。 また、パターンとしては、通常月曜にカムバックし、木曜のM COUNTDOWNから音楽番組に出演していくことが多いという。 まずは韓国6曲の音楽番組を一覧で見ていこう。 火曜日から木曜日にケーブルTV局の3番組。火:THE SH

KPOPの10年間を振り返るVol.5〜サブスクで音楽を”聴く”時代へ

音楽を”聴く”時代へ・・・というのは皮肉でもなんでもなく、ここ1、2年で本当に実感したことです。 少女時代やTWICEをテレビで、4MINUTEやBTSをYouTubeで知った私にとって、K-POPはずっと”見る”ものでした。ところがこの10年間で、音楽との出会い方も変化してきました。 Apple Musicで最新のK-POPを通勤中にじゃんじゃん聴くようになったので、曲を好きになってから「どんな人が歌っているのか」、「どんな振付なのか」と検索することが多くなったのです。

N.Oのジンはお人形さんであることにN.Oと言っていたけど結局お人形さんなんだよね……この世は残酷ながらも美しいってワケ

タイトルからSUPER POEMをよんでしまったが、最近N.OのMVを見ることにハマっている。昔のMVを遡ると、「まだこんなものを隠していたとは……」という気持ちになる。過去の映像が宝の山すぎる。 というわけでN.O。バンタンは社会派の曲も歌うんだぞというソレですね。歌詞が非常に青くて良いです。社会に対するN.O、大人に対するN.O。 しかしジンはデビュー当初からハッピーだった。容姿が福でありすぎた。世の中にN.O、バカな大人にN.Oというには幸が濃すぎたと言えるだろう。

BTS:ものすごい音楽の時代の中にバンタンはいるんだと改めて思ったこと😳✨

本日、ものすごい動画に出会いまして、夢中で観て、聴いて、とても深く感動したんです✨ タイトルにも書きましたが、BTSはものすごい音楽が息づき、歌い、踊り、癒し、寄り添い、背中を押し、手を差し伸べ、時には暗い影を落とし、一方でどうしようもなく愛でつなぐ時代にいるのだ、と感じました。 そう感じるきっかくになった動画をぜひいろいろな方に観ていただきたいのでご紹介いたしますね。 少しだけ説明すると、動画は2021年、2020年など、年ごとに作られています。 それぞれの年、世界

KPOPガールズ20年の歩み「第1世代」(S.E.S/Fin.K.L/Baby VOX/Jewelry etc.)から受け継がれるもの~青春という名のKPOP Vol.40

メインの写真の美しい女性たちをご存じだろうか。 彼女たちは元祖ガールズグループと言われるS.E.Sのメンバーだ。 彼女たちこそ、KPOPの礎を築いた「第1世代」を代表するメンバー。 最近はKPOPファンの中で「第4世代」という言葉がよく使われるが、今日は第1~第4世代の代表的なグループの紹介をした上で「第1世代」に迫ります。 第1世代(1990年代後半中心に活躍) ・S.E.S ・Fin.K.L ・Baby VOX ・Jewelry など 第2世代(2000年代後半

有料
200