見出し画像

おすすめのボードゲーム:ゴブレットゴブラーズ

こんにちは。Yoshiyaです。

昨年ですが、「ゴブレットゴブラーズ」というおもちゃ(ボードゲーム)にめちゃくちゃハマった時期がありましたので、このゲームについて紹介します。
簡単にいうと、小さい頃に紙や砂の上に書いて遊んだマルバツゲームの進化版ですね。

遊び方

【前提・準備】
①2人対戦用(青 vs 赤)のゲームである
②プレイヤーは同じ色のコマを大×2個、中×2個、小×2個の計6個有する
③先攻後攻を決める

【ルール】
①プレイヤーは3×3のマス盤面の空いている所に、手元にある自色のコマを1つ置くことができる。このとき、既にコマが置いてある所でも、そのコマより大きいコマであればコマの上に被せておくことができる。
②手元のコマではなく、既に盤面上に置いてあるコマを移動し、盤面の空いている所またはそのコマより小さいコマの所に置くこともできる。
①または②を行ったら相手のターンとなる

勝敗
縦/横/斜めの1列を自色のコマで揃えられたらそのプレイヤーの勝ち

ゲームの面白い点やメリット

〇リーチを防いでいたつもりでも、「守っていたコマより大きいコマで被せられて負ける」などのように、”うっかり”によって勝敗が決まることが多く、どっと笑いが起きて盛り上がる

〇数十秒~数分で1ゲームの決着がつくので、短い時間で沢山のゲーム数を行える

〇ルールが簡単で小さいお子さんでもできるため、子どもの知育玩具にもなる

参考動画として、QuizKnockさんが上げておりましたので紹介します。というか、私はこの動画を見て面白そうだなと思い、上に貼ったAmazonのページにて即買いしました(笑)

コロナ禍の中で、おうちで気軽に楽しめる。
家族や友達、恋人とやって盛り上がること間違いなしのゲームです。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,665件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,507件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?