ぼっち在宅介護 畑のSDGs竹柵、みんなでちょい得
毎日、土砂崩れした所の水が止まったか見に行く日々です。
あと少しなんですが、崩れた土の面がキラキラしてまして、よく見ると水が流れ出ています…
梅雨はこれからなんでしょうかね。。。
早くなおしにかかりたいですが…
水が出てる以上はかかれないし…
父の訪問看護やヘルパーさん、リハビリ、食事の間に、様子を見にいくのがややしんどいです。作業するなら作業するで、ガッとやりたいので…あと30分とか気にしながら…は、介護も、土工事も、畑も嫌だなぁと思いながらです。まぁ、強いて言えば、父が回復してきたことが、ラッキーです。天候が落ち着くと、頭痛や血管の圧迫が減って、首肩こりが減るので顎喉周りの筋肉もスムーズにうごきます。咀嚼や嚥下もうまくいくようになり、だいぶ飲んだり食べられるようになってきました。
その分、食事の用意も面倒くさいのですが…
また、話が寄り道しました。スミマセン。
今回の土手ではないですが、以前やった竹柵の話を少し。ちょっとSDGsかなぁと。
ウチの畑は、ちょいちょいあちこちありまして、とは言え言う方面積がある大農家でもなくて、ただ正直、ウザい点在をしています(笑)
謎に、一番奥地とか、高台にあって土手が広いとか、やたら水路に長く面してるとか…
まぁ、管理すんのがウザい系なんです。
離れてると何か植えてないと行かなくなるし…
高台で土手が広いと草刈りが手間がかりますし…
水路脇はメンテナンスをマメにしないと下流の人に水がいかなくなるので、放置してると怒られますし…
で、今回のSDGs的なことはですね…
水路脇を保守管理した時の話です。
2年前になりますかね。
そう、イノシシが急増し、土手を掘り返したりするようになったのはここ数年〜5年くらいですか…とくに、あぜのてっぺんや水路脇など、ミミズが出そうな辺りの固い辺りをゴリゴリ掘り返していきます。で、固いあぜは崩されて、少しずつ、下へ石や土砂をおとしていきます。水路脇は水路へ石と土砂をばしゃーっとされ、放置されます。片付けていけよー!って感じです。
で、問題はさらにあります。
固めてある土手や畦なんかは、ほぐしてしまうとぬかるんで緩んでしまうし、水脈をよんでしまったり…水を放流してしまったりします。
要は、土留めの機能が効かなくなります。
早く補修しないと、大崩落とか大きな問題になりがちなんです。
が、補修をするとミミズが出るんで…またイノシシが続きを掘りにくるという…負の連鎖です。
すると、
地盤の基礎と言うか、水田を支えていた、大きめの砂利や石が土手の表面に出てきて、水路に落ちてくるんですね。で、水路が詰まります。
土をただのせても、すぐにはかたまらないし、草木を埋めても育つ前にイノシシが来れば、ぐちゃぐちゃにされますので、間に合わせなことをしても意味がないのであります。
で、高齢になると、水路から石、砂利をすくうのもしんどくなるので、なかなかできませんで、若い方がなんとなくやるわけです。
で、写真はも多分にもれずの箇所でして…ずっとイノシシに狙われ続け、とうとう頭にきまして。重い腰を上げたヤツです。
とにかく、水路脇に掘りたくなくなる石ばっかりの柵をしてやる!
金がない!業者には頼めない!(水路が20メートルくらい続いているので、請求金額が怖すぎる…)
材料は…できれば自然に帰るナチュラルな素材でしたい!
ウチの畑の後ろに竹林がありますが、管理をなかなかしてくださらない…(あまりヤイヤイ言えない)
竹を切って材料にしてしまうか!(隣地の竹林に欲しい時に切っていいか相談したらオッケーが出た)
じゃんじゃん切ってやるー!
と、ま、字面で追うと、これくらいの行数でいけるんですけどね、、、
まぁなかなか大変だったんですよ。
土をどかすのも、足場が悪いし、上から土落ちてくるしで重労働でしたし…
竹も藪化してる中から取ってくるので、マジ足も体も取られるし、重いし長いし、取ってきたら葉もとらなきゃで…葉や枝はすぐ取らないとすごくとりづらくなってしまうしで、、、
雨が降る、イノシシが来ると現場は崩れてやりなおし…
でも、やったですよ!
竹藪から竹を切り出し、落石を基礎に使い、水路脇を石でガッチガチに固めた細い歩くスペースにしたですよ。
あれから2年、多少雑草は生えますが、イノシシに荒らされたりはしていませんね。
環境にも配慮した素材で、自然にも帰るし、竹藪を少々解消し、高齢者の水路掃除を少しマシに…イノシシにも攻撃性はなく自重させられて…
これ、まぁまぁな田舎SDGsじゃないですかね?
追記
先日の土砂崩れ、役場や農業委員会などにも見に来ていただき、アドバイスをもらいました。
「あっちの水路のとこみたいな竹で柵するのがいいですよ!できますか?」
「あれは、ウチがやったんです…」
「あー、そうでしたか!では、頑張ってください」
雨量と規模からは補助は出ないらしいです…
ハイ。
何をしにきてくれたんだか…
でも、竹柵は褒めてもらえたんだろう…ちょっと嬉しい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?