とっさの【常磐線】なまり言葉

日本は  せまい。

たとえ、もしも、あの(ほんとの)ニューヨークでも、、

あなたが、急に、常磐線のなまり言葉で 話しかけられ、道を聞かれたら、どうすればいいでしょう??。

①まず、安心して下さい。

常磐線のなまり言葉が、キツければ、キツイほど、、ほとんど  その人間は無害です。

不思議に、テンポが  ゆるくなっていく効果を持つ言葉ですね。

また、もうひとつ、重要なことは、、
あなたに、なまり言葉で 話していることを、その語り手は、じつは、とても、恥ずかしがっています。
そこを、乗り越え、あえて、あなただけを、選び出し、、

(たとえば、スクランブル交差点の前で)あなただけに、道を尋ねています。多くの中から、選抜されたのだから、少しは、うれしくなって下さい ネ!。

だから、ウエルカムな心の対応を、お願いしたいのです!。


そして、さらに、驚くかも知れませんが、、

語り手は、一生懸命に、標準語を喋ろうと、努力して、頭脳をフル回転させています。がんばっています。ああ見えて、努力の  speak  を しているのです。

②どうか、 それを  あなたの心の中で、重ねて驚きながら、、  表情には出さないで(←←重要)、、

あなた自身も、常磐線の気分に寄せて行きましょう!。

常磐線に乗ると、
何か、のんびりした、気分と、
風景。
高い山も、ニョキニョキのビルも、
何もない。

だから、たくさん乗りましょう!。

微妙な、風景の違いに気づくと、
「おお!」と思います。
そういうレベルになれば、なんか楽しいです。笑い

広い、広い、緑だったり、、東には、意識しなくても、海の、太平洋、分からないけど、、ハワイがあるらしい。知らないけど、アメリカのCALIFORNIA??。
でも、たいてい、そんな事は、考えません。
無意識の思考ですね。。

まあ、とにかく、青い空。

雪?。 雪なんて、知らないね〜〜。

③だから、  どうか、、

「ああ、その銀行は、向こうのコンビニを右ですね。」

とは、 正確であっても、 言わないで下さい。


ホントの正解は、、

「ああ、 

お〜お、 銀行  、

行くんですね〜〜。

ウン、 今 何時  かな?、。

ああ〜、 どうも、

時計持ってないもんで、、

ああ、 どうも、 ありがとうございます。

どうも、、。

2時なら、 

まだ、

大丈夫ですね。

そうそう、 あれは、 何銀行 でしたかね?。」


どうでしょうか ?。

最初のフレーズは、 こういう、かんじです。

ポイントは、ブレス(呼吸)も、大きく、ゆっくり、ゆったり取りながら、自分自身に対しても、相槌を、大きくするカンジが、上達の道ですね。

どうか、第2回まで、各自練習をしましょう。

(**この、ほとんどは、仙石線でも、使えますね!!。)

尚、このトレーニングで、優秀な生徒さんを育成し、森三中の大島さんや、漫才のカミナリに、会いに行きたいですね!。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?