見出し画像

周りの人に支えられていると感じた夜

28歳の今でも、周りから支えてもらったり助けてもらっていることが多いと感じています。

理想としていた28歳は仕事では周りの人をサポートしつつ先頭に立つリーダー的な存在でした。

でも実際は違いました。
自分、大丈夫か?!って感じです。

今の仕事は転職して5年経過したけれど、周りには助けてもらってばかり。
一人でできることもあるけれど、助けてもらうことが多いなぁと感じます。


ありがたいけど、そんな自分が情けないとも思ってしまいます。(特に今日は疲れ果てて、多分ネガティブになってしまっているのかな?)

仕事だけでなくて、男女関係なくプライベートでも私がつらい時にご飯行ってくれる人もいるし、話を聞いてくれる人もいる。
一緒に時間を過ごしてくれる。

お礼でその人が好きなお菓子とか、飲み物とか渡すけどお礼が追いつかないくらいです。

どうすれば恩返しができるんだろう?
って思った夜でした。

終わり。

ひとり時間が好きです! もしサポートいただいた際は、 カフェ等でゆっくり過ごしたいと思います。