見出し画像

2月23日からstand.fmを始めました

みなさん,こんばんは。

今日もコツコツと,note400文字更新するぶんやです。

みなさんは,どんな一日だったでしょうか。

今日は,stand.fmを始めたよ! ということを書きます。


どうして始めたのか


ぼくのアウトプットの幅を広がるため

です。

1か月後,3か月後,半年後,…1年後

今日始めたから,どんな未来が来るのかは分かりません。

だからこそ,未来という陽の光を浴びるために頑張ります!


貧乏マインドを変えたい


貧乏マインドって,知っていますか?


ぼく自身,貧乏マインドでした。

もしかしたら,今でもまだまだ抜け出しきれていないかもしれません。

貧乏マインドとは


ずっと待っていて,自ら行動をしない人のこと


を指しています。


メンタリストDaiGoさんが変わったきっかけは,やはり行動でした。

どんなことをしたかは,いろいろな書籍で語っています。

行動することが,成功への道なのです。

だから,昨日思い立って始めたstand.fmは,このマインド脱出の一歩でした。

今後の夢は…

画像1

ぼくには,夢があります。

それは


子どもに夢を語り,夢を持ってもらうこと


です。

夢は,本当に大きな希望であり,喜びだと思います。

夢があるから,何をするにも楽しくなります。

気持ちが落ち込んだ時に夢を聞いたら,なんか励まされたりします。


でも,夢を聞けば逆に気持ちが落ち込んだり,怒ったりする人もいます。

夢を持てば 笑われて
声を上げれば 叩かれる
見上げることが できない町で
ボクは どうだ?

相手の気持ちを害するのは,上手くありませんが,ぼくらは気持ちを落ち込む必要はありません。

上を見て,よしがんばろう!

と,思えばいいですよね。

ぼくは,この夢を叶えるために,発信をしていきます。

どんな風な形で,どのようにすれば叶うのか分かりません。

分からないからこそ,まずはいろいろなことにトライ(挑戦)してみます!

やってみたい!

と思ったら,まずは足踏みせず始めること。

始めてから,なんか違うなって思えば止めればいい。

取り組んだ時間は,無駄にはならない。


無駄という経験から,道がまた一つ減って,成功への道が開けたのだから。

画像2

このことを信じて,今日もコツコツ,たんたんとnoteを書きました!


最後まで読んでいただき,ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件