見出し画像

映画『リミット・オブ・アサシン』(2017年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画タイトル:リミット・オブ・アサシン
原題:24 Hours to Live
製作年:2017年 南アフリカ・中国・アメリカ合衆国
監督:ブライアン・スムルツ

映画『リミット・オブ・アサシン』は、

イーサン・ホーク主演のクライムアクション映画です。リタイア中の殺し屋が呼び戻された事態の裏にはー。

傷だらけのイーサン、混乱するイーサン、ひたすらイーサン・ホークを堪能する!その一言に尽きます。

キャスト

・イーサン・ホーク(トラヴィス・コンラッド)
殺し屋

・シュイ・チン(リン・ビセット)
インターポールのエージェント

・リアム・カニンガム(ウェッツラー)
軍の請負組織"レッド・マウンテン"のリーダー

・ルトガー・ハウアー(フランク)
トラヴィスの義父

・ポール・アンダーソン(ジム・モロー)
トラヴィスのかつての仲間 

・タイロン・キーオ(キース・ゼラ)
元"レッド・マウンテン"所属

映画『リミット・オブ・アサシン』の見どころと感想

C)24 HTL CO., LIMITED 2017

1年前、妻と息子を失った殺し屋トラヴィス。義父のフランクとともに家族の遺灰を海に巻き、その夜コカインを求めてバーを訪れます。

そのバーで2人組に襲われるトラヴィスですが瞬時に撃退。2人を差し向けたのは、かつて身を置いていた”レッド・マウンテン”の同僚ジムでした。

ジムはある事態の解決のためにトラヴィスへ殺し屋復帰を打診。いったんは拒否するも報酬を2倍にすることで引き受けるトラヴィス。任務は失敗に終わったインターポールのリン捜査官と囚人のキースを標的とした襲撃事件の後始末でした。

キースはある秘密を告発した"レッド・マウンテン"の元構成員。そのデータを持ったまま襲撃事件後姿をくらましたキース。

トラヴィスは香港に暮らすリンの家族を訪ねリンの居場所を特定。南アフリカに向かいます。そして殺し屋であることを隠しリンに接触しキースの居場所を掴みます。

が、トラヴィスは殺し屋であることに気づいたリンは銃撃戦の末、トラヴィスを射殺。

そしてー。

評)ナニコレ? SF? をモロともしないイーサン・ホーク堪能映画

ん?ここで死ぬんかい(トラヴィス、遺体回収されます)と思ったら、その後にこの映画のキモとなる展開が。ネタバレってほどでもないので、もうちょっと書かせていただきますがー、

蘇生します。

で、この蘇生をめぐって秘密があるんですよ。ストーリーのフックはココ。

正直「何それ!?」な蘇生技術で24時間の限定の命。映像もだんだんSF的になってくるし、期待していた渋い殺し屋の世界観が削がれるっちゃ削がれるのですが、そこはイーサン・ホーク!どんな状況でも魅せてくれます。

C)24 HTL CO., LIMITED 2017

真相が明らかになり、リンとその子どもを守ろうと戦うイーサン(演じるトラヴィス)。蘇生の後遺症でチョイチョイ幻覚が見えるし、しかも残り時間が腕に表示されるしー。

見どころはとにかくイーサン・ホークです。そしてその義父を演じるルトガー・ハウアー。あの『ブレードランナー』の、あの『ヒッチャー』の美しくて怖いハウワーも晩年はー、のはずがない。期待通りの見せ場があります。

映画『リミット・オブ・アサシン』 設定のアラはこの際目をつぶって、ひたすらイーサン・ホークをご堪能ください。


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?